記録ID: 7323811
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳〜アルプス平:雷鳥に会えた大絶景の山登り
2024年10月05日(土) 〜
2024年10月06日(日)
富山県
長野県
- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,554m
- 下り
- 1,665m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:39
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7:15からチケット販売、7:30から運行開始 当日はあまり並ばずに乗れた |
コース状況/ 危険箇所等 |
五竜岳直下の岩場が少し危ない |
写真
撮影機器:
感想
2度目の五竜岳。意外と紅葉がありました。
遠見尾根は初めてでした。西遠見までは平坦で歩きやすい道でしたが、五竜岳を正面に捉えてからは傾斜が増し、鎖場、岩場など多彩な道に変化。最後が核心部でした。
五竜山荘で一泊。山荘は工事中、来年にはリニューアルされるのではと思います。
山荘からの眺めは最高でした。雲海が素晴らしかったのですが、できればスキー場方面の景色がどうなってるのかみてみたかったです。
心配された五竜の鎖場ですが、慎重にいけば問題ないレベル。もちろん踏み外すと大変なことになりますが、しっかりした岩場だったので難なく登れました。
今回は雷鳥さんにたくさん会えたのはよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する