記録ID: 732523
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山・・アレ?登拝者回数ボードが無い!(香楠荘尾根〜文珠中尾根)
2015年10月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 572m
- 下り
- 590m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 3:46
距離 7.2km
登り 581m
下り 592m
14:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
天気が良いので金剛山へ行ってきました。
百ヶ辻からは、いつも寺谷〜馬の背ルートが多いので、今日は別のルートにしました。
(香楠荘尾根〜ダイトレ〜山頂〜文珠中尾根)
昨日早朝の強風のせいで、道には至る所、杉や他の木の枝が落ちておりました。
いつも山頂のデジタル温度計を撮影するのですが、驚いた事に隣の1000回以上の登拝回数ボードが無いではありませんか。捺印所の方に聞くと、強風で倒れたそうです。
今日は山頂からの展望が抜群に良かったです!
こんなに遠くまで見えるのは、年に何回あるかどうか・・満足しました。
※昨日早朝の強風と書いているのは、一昨日の夜かも?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する