記録ID: 732592
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
恵那山 神坂峠〜黒井沢へ
2015年10月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 857m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。神坂峠登山口までの車道に登山届けポストあり。神坂峠登山口に登山届ポストありません。 |
写真
感想
登山道は全体的に整備されいて、道も分かりやすく危険箇所もなく良かったです。
とっても快晴で、神坂峠からの登り、なんども後ろを振り返り、北アルプス、中央アルプス、南アルプスがすべて良く見えて、本当に楽しかったです。
また、恵那山の北側は紅葉が始まっていて、とても綺麗でした。ピークは10/20頃でしょうか?ちなみに南側は、まだ紅葉は見られませんでした。
山頂で他の登山者さんに聞いたところ、富士山も北岳辺りに見えたんだとか。
まったく気づかず、残念。。。
今回は、送り迎えありだったので、黒井沢から降りるつもりで、登山口近くになったら連絡することになってたんですが、恵那山は電波全くなし。神坂峠では電波あったのに、山頂はもちろん、黒井沢でも全く電波通じず。
このまま、電波が拾えるまで車道を降りようと30分くらい歩いてたら、多分最後の下山者(黒井沢で見かけた唯一の車)さん?に乗せていただき、なんとか迎えと合流もでき、本当に助かりました。
ほんとうにほんとうにありがとうございます。(_ _)
やはり、山は助け合いが必要だと実感。
今回は、計画の甘さを痛感し、また人の親切にもふれ、とても思い出深い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する