記録ID: 7329466
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳と紅葉
2024年10月16日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 701m
- 下り
- 702m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:50
距離 9.0km
登り 701m
下り 702m
10:49
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・WCあり ・ライブカメラ有、混雑状況等確認できる |
その他周辺情報 | 〇道の駅 湯の香しおばら 農産物直売所、レストラン、カフェなど |
写真
装備
MYアイテム |
重量:2.37kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
携帯
タオル
カメラ
アマチュア無線機
|
感想
姥ケ平の紅葉が素晴らしいと聞いて、未踏の茶臼岳と合わせて歩いて来ました。
峠の茶屋駐車場に車中泊。ご来光とモルゲンロートは想定外でした。
峰の茶屋手前から風が強くなり、稜線上はずっと吹いてました。
紅葉は場所によりほぼ見ごろを迎えていて、午前中の光が差している時間帯が最高でした。ひょうたん池では風もおさまり水面に映る茶臼岳と紅葉のコラボも見れました。
天気予報では午後から曇りだったので、午前中でさくっと行って来れて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する