記録ID: 733042
全員に公開
ハイキング
甲信越
南木曽岳(蘭登山口から)
2015年10月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 832m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:16
距離 7.0km
登り 833m
下り 834m
10:55
10:57
48分
摩利支天
12:13
12:16
4分
男滝・女滝
12:20
南木曽岳登山口(蘭)
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時頃到着しましたが、登山口横の駐車場に駐車できました。 帰りは、2か所ともほぼ満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般によく整備されていますが、急な階段(特に下り)は転落注意。 |
写真
感想
南木曽岳に登ってきました。
2年前にも登ったのですが、その時は雲が多く御嶽山も中央アルプスもほとんど見えませんでした。
今回は秋晴れで、展望が期待できそうということで、選びました。
御嶽山は周りに雲が多くはっきりしませんでしたが、中央アルプスは期待通りの展望でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あら、どこかで抜かされましたね(笑)
私のスマホのGPSがとまってしまってたので、ログがありませんが(^_^;)
misamisa さん、こんにちは!
コメントありがとうございました。
misamisa さんのヤマレコ、拝見しました。
初めて?の南木曽岳、楽しめましたか?
良い景色でしたね。
misamisa さんのコースタイムを見ると、わたしのほうが30分ほど早く登山開始していますので、今回はお会いできなかったのかな?
次回お会いした際には、山談義しましょう!
あ、本当だ!
よく見たら時間が違ってましたね。
山談義ぜひぜひ〜(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する