ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 733208
全員に公開
ハイキング
丹沢

大倉〜丹沢山 とりあえず丹ピス

2015年10月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:21
距離
18.4km
登り
1,662m
下り
1,663m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
1:53
合計
8:20
6:59
25
7:24
7:25
15
7:40
7:40
5
7:45
7:46
30
8:16
8:16
8
8:24
8:24
8
8:32
8:34
18
8:52
8:52
22
9:14
9:15
8
9:23
9:24
4
9:28
9:29
16
9:45
10:03
22
10:25
10:25
17
10:42
10:43
16
10:59
11:24
14
11:38
11:38
15
11:53
11:53
24
12:17
13:00
10
13:10
13:10
5
13:15
13:16
5
13:21
13:22
13
13:35
13:35
12
13:47
13:50
8
13:58
13:58
7
14:05
14:06
22
14:28
14:28
2
14:30
14:31
5
14:36
14:36
12
14:48
15:00
16
15:16
15:16
3
15:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
渋沢から大倉までバス
行きは始発のちょい前に臨時便出ましたが、帰りは満員ギュウギュウでも臨時は出ず。
コース状況/
危険箇所等
特筆すべき危険箇所はなし
大倉から出発。
2015年10月04日 06:58撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 6:58
大倉から出発。
観音茶屋は開店前でした。
2015年10月04日 07:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 7:24
観音茶屋は開店前でした。
行きは大倉高原山の家を経由しないルートで。
2015年10月04日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 7:40
行きは大倉高原山の家を経由しないルートで。
見晴茶屋。
2015年10月04日 07:43撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 7:43
見晴茶屋。
階段地獄キター
2015年10月04日 07:45撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/4 7:45
階段地獄キター
駒止茶屋。茶屋が多いのはありがたいです。
2015年10月04日 08:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 8:15
駒止茶屋。茶屋が多いのはありがたいです。
駒止茶屋を過ぎると階段地獄は一時中断です。
2015年10月04日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 8:17
駒止茶屋を過ぎると階段地獄は一時中断です。
三ノ塔の避難小屋が見えます。
2015年10月04日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 8:21
三ノ塔の避難小屋が見えます。
堀山の家の直前に若干の下りがあります。
2015年10月04日 08:27撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 8:27
堀山の家の直前に若干の下りがあります。
堀山の家。
2015年10月04日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 8:33
堀山の家。
富士山お目見え。
2015年10月04日 08:37撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/4 8:37
富士山お目見え。
また階段地獄キター
2015年10月04日 08:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 8:45
また階段地獄キター
今度は結構長いです。
2015年10月04日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 8:46
今度は結構長いです。
階段の次はガレガレ急登地獄もあります。
2015年10月04日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/4 9:02
階段の次はガレガレ急登地獄もあります。
天国までいってしまいそうな階段地獄。花立山荘手前が特にきつい。
2015年10月04日 09:07撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/4 9:07
天国までいってしまいそうな階段地獄。花立山荘手前が特にきつい。
階段地獄の中のオアシス、花立山荘。
2015年10月04日 09:13撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/4 9:13
階段地獄の中のオアシス、花立山荘。
少し視点を変えるとシダンゴ山から見えるような片富士になりそう。
2015年10月04日 09:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/4 9:13
少し視点を変えるとシダンゴ山から見えるような片富士になりそう。
表尾根と大山。氷ののぼりが魅力的ですが、お腹の調子がイマイチなので自重しておきます。
2015年10月04日 09:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/4 9:13
表尾根と大山。氷ののぼりが魅力的ですが、お腹の調子がイマイチなので自重しておきます。
崩落が始まっている箇所。
2015年10月04日 09:22撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 9:22
崩落が始まっている箇所。
崩落箇所に多いフジアザミ。
2015年10月04日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 9:23
崩落箇所に多いフジアザミ。
やっと第一目標の塔をロックオン。
2015年10月04日 09:27撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 9:27
やっと第一目標の塔をロックオン。
これは崩落しちゃったところですね。
2015年10月04日 09:27撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 9:27
これは崩落しちゃったところですね。
鍋割山方面との分岐、金冷シ。
2015年10月04日 09:29撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 9:29
鍋割山方面との分岐、金冷シ。
さらにダメ押しの階段地獄。
2015年10月04日 09:40撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 9:40
さらにダメ押しの階段地獄。
山頂から、富士さーん。
2015年10月04日 09:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/4 9:45
山頂から、富士さーん。
おなじみ山頂標。
2015年10月04日 09:47撮影 by  iPhone 6, Apple
6
10/4 9:47
おなじみ山頂標。
不動ノ峰の肩口から蛭。
2015年10月04日 09:48撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/4 9:48
不動ノ峰の肩口から蛭。
蛭から檜洞丸へと続く主稜の向こうに丸っこい大室山。遠方は金峰など奥秩父方面のようです。
2015年10月04日 09:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 9:48
蛭から檜洞丸へと続く主稜の向こうに丸っこい大室山。遠方は金峰など奥秩父方面のようです。
富士の右にうっすら延びているのは南アルプス。その手前右端のどっしりした山が御正体山。その手前は同角山稜でしょうか。
2015年10月04日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/4 9:49
富士の右にうっすら延びているのは南アルプス。その手前右端のどっしりした山が御正体山。その手前は同角山稜でしょうか。
奥にうっすらと白峰三山が見えます。
2015年10月04日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 9:49
奥にうっすらと白峰三山が見えます。
こちらは看板猫のみゃー君(みー君)。
2015年10月04日 09:48撮影 by  iPhone 6, Apple
8
10/4 9:48
こちらは看板猫のみゃー君(みー君)。
こっちは野良の方の子ですね。ニャーニャー鳴いておねだりしまくってました。
2015年10月04日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
10
10/4 9:50
こっちは野良の方の子ですね。ニャーニャー鳴いておねだりしまくってました。
爪とぎに余念がないみゃー君。
2015年10月04日 10:03撮影 by  iPhone 6, Apple
10
10/4 10:03
爪とぎに余念がないみゃー君。
爪とぎで忙しいからあっち行ってくんない?
2015年10月04日 10:03撮影 by  iPhone 6, Apple
9
10/4 10:03
爪とぎで忙しいからあっち行ってくんない?
次の目的地、丹沢山に向かいます。中央右に丹沢山、一番左奥が蛭。やはり蛭までは遠い。
2015年10月04日 10:06撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/4 10:06
次の目的地、丹沢山に向かいます。中央右に丹沢山、一番左奥が蛭。やはり蛭までは遠い。
下って登り返して日高。
2015年10月04日 10:25撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 10:25
下って登り返して日高。
この辺は雰囲気がよいです。
2015年10月04日 10:27撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/4 10:27
この辺は雰囲気がよいです。
丹沢山手前、最後の階段地獄。
2015年10月04日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 10:53
丹沢山手前、最後の階段地獄。
到着です。
2015年10月04日 11:00撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/4 11:00
到着です。
みやま山荘。一度は泊まってみたい。
2015年10月04日 11:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 11:01
みやま山荘。一度は泊まってみたい。
展望は塔の方がいいですね。不動ノ峰と蛭。
2015年10月04日 11:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 11:18
展望は塔の方がいいですね。不動ノ峰と蛭。
富士山は隠れてしまいました。
2015年10月04日 11:18撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 11:18
富士山は隠れてしまいました。
無理せずピストンで戻ることにします。
2015年10月04日 11:40撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 11:40
無理せずピストンで戻ることにします。
かなり特徴的な河床。
2015年10月04日 11:32撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/4 11:32
かなり特徴的な河床。
大山三峰山越しに、街の風景。
2015年10月04日 11:41撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 11:41
大山三峰山越しに、街の風景。
頭だけサービスしてくれました。
2015年10月04日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/4 11:46
頭だけサービスしてくれました。
日高のあたりの雰囲気のよい路。
2015年10月04日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/4 11:47
日高のあたりの雰囲気のよい路。
紅葉も徐々に始まってます。
2015年10月04日 12:02撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/4 12:02
紅葉も徐々に始まってます。
赤。
2015年10月04日 12:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 12:03
赤。
ここにも崩落箇所。
2015年10月04日 12:03撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/4 12:03
ここにも崩落箇所。
塔ノ岳手前の階段地獄。
2015年10月04日 12:13撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 12:13
塔ノ岳手前の階段地獄。
塔ノ岳山頂から、表尾根と大山。
2015年10月04日 12:19撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 12:19
塔ノ岳山頂から、表尾根と大山。
南側、秦野方面。
2015年10月04日 12:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 12:20
南側、秦野方面。
箱根の方はもやってます。
2015年10月04日 12:46撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 12:46
箱根の方はもやってます。
蛭の山頂に蛭ヶ岳山荘が見えます。
2015年10月04日 12:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 12:47
蛭の山頂に蛭ヶ岳山荘が見えます。
下山路は表尾根と迷いましたが、無難に大倉までまっすぐ下ります。花立で見た、気持ちよさそうなハングライダー。
2015年10月04日 13:14撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/4 13:14
下山路は表尾根と迷いましたが、無難に大倉までまっすぐ下ります。花立で見た、気持ちよさそうなハングライダー。
街の景色は花立からの方がよいですね。
2015年10月04日 13:20撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 13:20
街の景色は花立からの方がよいですね。
さて、大倉まで逆階段地獄です。
2015年10月04日 13:23撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/4 13:23
さて、大倉まで逆階段地獄です。
面白い景色もないので写真もありません。見晴茶屋まで結構長かった。
2015年10月04日 14:28撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 14:28
面白い景色もないので写真もありません。見晴茶屋まで結構長かった。
帰りは大倉高原山の家の方に行ってみます。
2015年10月04日 14:32撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 14:32
帰りは大倉高原山の家の方に行ってみます。
しかし何と、山の家をいつの間にかスルーしてしまった模様…
2015年10月04日 14:44撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 14:44
しかし何と、山の家をいつの間にかスルーしてしまった模様…
そういえば刈り払われて景色がいいところがあったような気も…
2015年10月04日 14:44撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 14:44
そういえば刈り払われて景色がいいところがあったような気も…
観音茶屋、開いてました。
2015年10月04日 14:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/4 14:53
観音茶屋、開いてました。
コーヒーと、名物牛乳プリンを注文。すこぶる濃厚で美味。地元産牛乳を使っているそうです。
2015年10月04日 14:52撮影 by  iPhone 6, Apple
6
10/4 14:52
コーヒーと、名物牛乳プリンを注文。すこぶる濃厚で美味。地元産牛乳を使っているそうです。
観音茶屋付近の石畳(?)は滑りやすく歩きづらいです。
2015年10月04日 15:07撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 15:07
観音茶屋付近の石畳(?)は滑りやすく歩きづらいです。
ブレちゃった…なんとなく、クリステル。
2015年10月04日 15:13撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/4 15:13
ブレちゃった…なんとなく、クリステル。
無事大倉到着。
2015年10月04日 15:27撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/4 15:27
無事大倉到着。
撮影機器:

感想

そろそろ高山の季節も終わり、低山ハイクに適した季節が始まります。去年までは、秋冬はファミリーハイクでまったり路線でしたが、今年は来夏の高山に向けてのトレーニング山行も定期的に織り交ぜていこうかと思います。トレーニングにうってつけといえば、大倉から塔ノ岳の、通称バカ尾根。大嫌いな階段が多く気の進まないコースですが、自分の脚力測定も兼ね、重い腰を上げて登ってみることにしました。

今日のコースは、本命は丹沢山までのピストン。調子が悪ければ、塔ノ岳までで撤退。(ありえないけれど)超絶好調で余力残してコースタイム巻きまくりであれば、蛭を越え主脈をぶち抜いて東野バス停まで縦走と、調子に合わせたオプションも用意しておきます。まあ、東野までぶち抜くには、バスが16:20の1本だけなので、鈍足ハイカーの私には相当な無理筋です。今回は、現時点での力量の不足具合を知る山行でもあります。

大倉からの始発バス(実際は若干早く臨時バスが出ました)に乗り、てくてく歩き始めますが、みんな早いな〜、がんがん抜かされていきます。私の場合、前半に飛ばすとろくなことがないので、鈍足でも一定のピッチを保つように、ウサギとカメ的に休憩を少なめにコツコツ登るよう心がけてます。

大倉尾根には、駒止茶屋と花立山荘の手前に長めの階段があります。特に、花立山荘の手前は、そのまま昇天してしまいそうなぐらい長くきつい階段。今日も、ゆっくり登っているのに足がつりそうになるぐらいきつかった…

いい加減に身体が悲鳴をあげそうになったところで、塔ノ岳に到着。コースタイム3:30のところを、2:46。コースタイムの8割ぐらいでしょうか。鈍足な私にしてはまあまあですが、主脈縦走を狙うなら、ここでもっと貯金を作れないと厳しいかもしれません。山頂からの景色は、丹沢をはじめ富士山や南アルプスまで見える、爽快な絶景です!

調子はまずまずなので、予定通り丹沢山に向かいます。意外とアップダウンが多く、なかなかペースが上がりませんが、大倉尾根と違い、縦走している感を強く感じられる雰囲気のよい箇所が多数あり、気分よく歩けます。コースタイム70分のところを56分。やはり8割ぐらいかな。この程度が現時点での自分の力量ということでしょうか。

丹沢山からの展望は地味で、富士山方面が開けているのみです。いつの間にか富士山も隠れてしまい、さらに地味な展望になってしまいました。ここで時計とにらめっこし作戦を練ります。ここから東野までのコースタイムは5:40。今からだと、昼飯を食わず歩きとおしてもギリギリ間に合うかどうか。主脈縦走はあきらめ、予定通りピストンで帰ることにします。

帰りの塔ノ岳までのタイムは、コースタイム60分のところ53分。さすがに疲れが出てきたので、塔ノ岳で昼食とします。雲が湧いて、富士山をはじめとする遠景は隠れましたが、表尾根縦走路などはくっきりはっきりです。今日の表尾根は最高に気持ちよさそう。下山を表尾根にすることも考えましたが、明日の仕事もあり疲れを残したくないので、無理せず大倉尾根から下山します。

下りのタイムは、コースタイム2:20のところ、休憩抜きで2:04。私の場合、下りではほとんどタイムを巻けないようですので、今後の山行ではその辺を考慮して計画を練る必要がありそうです。今日は、収穫と課題が色々と見えたトレーニング山行でした。

途中で食べた観音茶屋の牛乳プリンは絶品でした。お気に入りの一品になりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら