ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 733945
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

縞枯山-茶臼山「三世代でこけまくり」(山頂駅周遊)

2015年10月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 takabye その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
6.6km
登り
390m
下り
384m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:49
合計
4:56
11:02
11:02
6
11:08
11:09
40
11:49
11:50
17
12:07
12:50
62
13:52
13:56
110
天候 晴れ+冷たい風
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
北八ヶ岳ロープウェイ(http://www.kitayatu.jp/)山頂駅から出発
運転間隔は行きは10分間隔。帰りは20分間隔で土日の最終は17時となっていました。
行きはスーパーあずさで小淵沢駅まで行き、そこからロープウェイまでレンタカー利用。帰りはそのまま泊まる両親に茅野駅まで送ってもらいあずさで帰りました。
コース状況/
危険箇所等
縞枯山の登りは浮石が多く気をつけることが必要です。
木道は雨の日は滑りそうです。
レンタカーで到着すると、既に駐車場には車一杯でした。
久々でしたが、いつの間にか建物がスイス風になってました。
2015年10月04日 10:21撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 10:21
レンタカーで到着すると、既に駐車場には車一杯でした。
久々でしたが、いつの間にか建物がスイス風になってました。
100人乗りゴンドラ。こちらも塗装がスイス風。
2015年10月04日 10:38撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 10:38
100人乗りゴンドラ。こちらも塗装がスイス風。
ゴンドラ降りると、坪庭。今日はここ2237mからスタートです。流石、2000mオーバー。思った以上に風が冷たい。
2015年10月04日 10:41撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 10:41
ゴンドラ降りると、坪庭。今日はここ2237mからスタートです。流石、2000mオーバー。思った以上に風が冷たい。
最初の目的地は縞枯山。2403mですが、ここからだと200mないので楽勝のはず!
2015年10月04日 10:47撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 10:47
最初の目的地は縞枯山。2403mですが、ここからだと200mないので楽勝のはず!
ロープウェイに乗っていた人達のほとんどは坪庭周遊なのか?
2015年10月04日 10:49撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 10:49
ロープウェイに乗っていた人達のほとんどは坪庭周遊なのか?
まずは雨池峠を目指します。
2015年10月04日 10:52撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 10:52
まずは雨池峠を目指します。
坪庭は木道みたいです。
2015年10月04日 10:52撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 10:52
坪庭は木道みたいです。
落雷のときが気になる。
2015年10月04日 10:53撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 10:53
落雷のときが気になる。
坪庭周遊の人達は沢山いるのが見えますが、そちらを横目に先を急ぎます。
2015年10月04日 10:56撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 10:56
坪庭周遊の人達は沢山いるのが見えますが、そちらを横目に先を急ぎます。
次男(年長)とその先を歩く両親と自分の4人が今回のパーティー構成です。
2015年10月04日 10:56撮影 by  SO-02G, Sony
3
10/4 10:56
次男(年長)とその先を歩く両親と自分の4人が今回のパーティー構成です。
縞枯山荘が見えてきました。
本当にいいハイキング日和です!
2015年10月04日 11:00撮影 by  SO-02G, Sony
3
10/4 11:00
縞枯山荘が見えてきました。
本当にいいハイキング日和です!
目指す縞枯山は右側に見えてます。
2015年10月04日 11:01撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 11:01
目指す縞枯山は右側に見えてます。
縞枯山荘。
ここでしか縞枯山のバッジは買えないそうです。
2015年10月04日 11:02撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/4 11:02
縞枯山荘。
ここでしか縞枯山のバッジは買えないそうです。
木道の隣を川が流れてます。水はないけど…。
2015年10月04日 11:05撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 11:05
木道の隣を川が流れてます。水はないけど…。
雨池峠に到着。ここから本格的な登り。
2015年10月04日 11:06撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 11:06
雨池峠に到着。ここから本格的な登り。
いよいよ登山開始といった感じです。
2015年10月04日 11:11撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 11:11
いよいよ登山開始といった感じです。
2015年10月04日 11:12撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 11:12
岩ゴロゴロ。
しかも浮石は沢山で大きめの岩の浮石もあるので油断禁物です。
2015年10月04日 11:20撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/4 11:20
岩ゴロゴロ。
しかも浮石は沢山で大きめの岩の浮石もあるので油断禁物です。
2015年10月04日 11:34撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 11:34
明るくなってきました。頂上はもうすぐ!
2015年10月04日 11:35撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 11:35
明るくなってきました。頂上はもうすぐ!
ここが頂上。
道標の中心に「ここが縞枯山」と書いてあるだけの少し寂しい山頂。
この後、展望台で会った人が「山頂って、もう過ぎてますか?」と訊くぐらい印象がない山頂でしたが、この枯れ具合はなかなか絵になってました。
2015年10月04日 11:39撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 11:39
ここが頂上。
道標の中心に「ここが縞枯山」と書いてあるだけの少し寂しい山頂。
この後、展望台で会った人が「山頂って、もう過ぎてますか?」と訊くぐらい印象がない山頂でしたが、この枯れ具合はなかなか絵になってました。
次男はマイペースで大好きなじぃじと一緒に到着!
2015年10月04日 11:42撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/4 11:42
次男はマイペースで大好きなじぃじと一緒に到着!
山頂は見晴しが全くなかったけど、少し歩いた先は見晴しがよかった。
2015年10月04日 11:49撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 11:49
山頂は見晴しが全くなかったけど、少し歩いた先は見晴しがよかった。
ロープウェイのアナウンスで言っていましたが、樹木が縞状に毎年順繰り枯れていくという珍しい現象があるそうです。それで縞枯山というとのこと。
縞枯れしているところを近くで見ると、こんな感じ。
2015年10月04日 11:59撮影 by  SO-02G, Sony
3
10/4 11:59
ロープウェイのアナウンスで言っていましたが、樹木が縞状に毎年順繰り枯れていくという珍しい現象があるそうです。それで縞枯山というとのこと。
縞枯れしているところを近くで見ると、こんな感じ。
この先に見える岩が展望台。
あまり期待していなかったけど、なんかいい岩の塊みたいです。
2015年10月04日 12:00撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 12:00
この先に見える岩が展望台。
あまり期待していなかったけど、なんかいい岩の塊みたいです。
この後行く予定の茶臼山は少し下に見えます。
2015年10月04日 12:00撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 12:00
この後行く予定の茶臼山は少し下に見えます。
近づいてみると、大きい岩。
2015年10月04日 12:02撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 12:02
近づいてみると、大きい岩。
2015年10月04日 12:03撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 12:03
山頂方向を見ると、こんな感じ。
急登だった割に山頂が明確にわからない。
2015年10月04日 12:04撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 12:04
山頂方向を見ると、こんな感じ。
急登だった割に山頂が明確にわからない。
茶臼山の向こうに八ヶ岳が見えます。
一眼持ってくればよかった!
2015年10月04日 12:05撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 12:05
茶臼山の向こうに八ヶ岳が見えます。
一眼持ってくればよかった!
展望台の山頂でお昼ご飯。
なかなか平なところがなかったけど、人も多くないので問題なしでした。次男曰く、「みずがきやまみたいだね!」
確かに展望台の雰囲気は瑞牆山みたい。
2015年10月04日 12:23撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/4 12:23
展望台の山頂でお昼ご飯。
なかなか平なところがなかったけど、人も多くないので問題なしでした。次男曰く、「みずがきやまみたいだね!」
確かに展望台の雰囲気は瑞牆山みたい。
強く、そして冷たい風でした。
木の枝も長年やられてるんですね。
2015年10月04日 12:46撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 12:46
強く、そして冷たい風でした。
木の枝も長年やられてるんですね。
四等三角点(縞枯山)。
こんな三角点初めて見ました!
2015年10月04日 12:46撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/4 12:46
四等三角点(縞枯山)。
こんな三角点初めて見ました!
山頂付近結構寒くて、岩の影に隠れて暖を取る次男。
風を避けられれば、日差しがあるのでかなり暖かいのです。
2015年10月04日 12:49撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 12:49
山頂付近結構寒くて、岩の影に隠れて暖を取る次男。
風を避けられれば、日差しがあるのでかなり暖かいのです。
ここからの下りもゴロゴロ岩の連続です。
2015年10月04日 13:08撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 13:08
ここからの下りもゴロゴロ岩の連続です。
五辻方面への分岐。
当初の予定では通過するだけの予定が、後で戻ってくることになりました。
2015年10月04日 13:13撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 13:13
五辻方面への分岐。
当初の予定では通過するだけの予定が、後で戻ってくることになりました。
茶臼山も岩ゴロゴロでしたが、縞枯山よりは少し小さい気がします。
2015年10月04日 13:17撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 13:17
茶臼山も岩ゴロゴロでしたが、縞枯山よりは少し小さい気がします。
樹木の表面は苔が沢山。苔に覆われているだけでなく、いろんな種類がありました。
2015年10月04日 13:21撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 13:21
樹木の表面は苔が沢山。苔に覆われているだけでなく、いろんな種類がありました。
茶臼山の三角点。
こちらはごく普通のタイプ。
と思ったのですが、調べてみると、ここには三角点はないみたい。
2015年10月04日 13:39撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 13:39
茶臼山の三角点。
こちらはごく普通のタイプ。
と思ったのですが、調べてみると、ここには三角点はないみたい。
茶臼山山頂。
向こうに見えるのは八ヶ岳。
2015年10月04日 13:40撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 13:40
茶臼山山頂。
向こうに見えるのは八ヶ岳。
手前の丘みたいなのが縞枯山。縞枯れ現象になっているのがよくわかります。
2015年10月04日 13:40撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 13:40
手前の丘みたいなのが縞枯山。縞枯れ現象になっているのがよくわかります。
アルプスの山々。
ここは百名山の半分ぐらいが見えるんだとか。
2015年10月04日 13:41撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 13:41
アルプスの山々。
ここは百名山の半分ぐらいが見えるんだとか。
「ここは茶臼山展望台」という道標の前でおやつタイム。
展望台の他に山頂があるのかと思ったのですが、どうやらここが山頂みたいです。
2015年10月04日 13:45撮影 by  SO-02G, Sony
4
10/4 13:45
「ここは茶臼山展望台」という道標の前でおやつタイム。
展望台の他に山頂があるのかと思ったのですが、どうやらここが山頂みたいです。
ここも風が強く、長居すると身体冷えてしまいます。
2015年10月04日 13:53撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 13:53
ここも風が強く、長居すると身体冷えてしまいます。
当初の予定を変更して、縞枯山との間を五辻方面に降りることにしました。やはり、ここも岩ゴロゴロ。
2015年10月04日 14:23撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 14:23
当初の予定を変更して、縞枯山との間を五辻方面に降りることにしました。やはり、ここも岩ゴロゴロ。
五辻。
ヤマレコでは、五辻は東屋があるところを指しているみたいですが、ここの道標には「ここは五辻」と書いてありました。
2015年10月04日 15:14撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 15:14
五辻。
ヤマレコでは、五辻は東屋があるところを指しているみたいですが、ここの道標には「ここは五辻」と書いてありました。
木道に戻ってきました。
ロープウェイ乗り場が近いってことかな?
2015年10月04日 15:21撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 15:21
木道に戻ってきました。
ロープウェイ乗り場が近いってことかな?
「森林浴展望台」がありました。
ここまでが坪庭エリアみたいで、看板に寄ると、ここから先が登山という区分けみたいです。
2015年10月04日 15:27撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 15:27
「森林浴展望台」がありました。
ここまでが坪庭エリアみたいで、看板に寄ると、ここから先が登山という区分けみたいです。
ときどき木道に穴が空いてます。
あっ、ひっかかったと遊んでいる次男。
余計なことしないで、早く行こう!
2015年10月04日 15:33撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 15:33
ときどき木道に穴が空いてます。
あっ、ひっかかったと遊んでいる次男。
余計なことしないで、早く行こう!
ロープウェイの山頂駅が見えてきました!
2015年10月04日 15:40撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 15:40
ロープウェイの山頂駅が見えてきました!
やっと山頂駅広場に到着。振り返ると縞枯山が聳えてます。
2015年10月04日 15:44撮影 by  SO-02G, Sony
10/4 15:44
やっと山頂駅広場に到着。振り返ると縞枯山が聳えてます。
山頂駅に到着。
2015年10月04日 15:45撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 15:45
山頂駅に到着。
山頂駅の展望台から。
三大アルプスが見える絶景です。
実はここからの眺めが一番いいのかも…。
2015年10月04日 15:53撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/4 15:53
山頂駅の展望台から。
三大アルプスが見える絶景です。
実はここからの眺めが一番いいのかも…。

感想

土曜日にあまりにもよい天気だったので、紅葉狩りに日曜日に山へ行くことを計画していたら、両親が蓼科旅行に行く予定でレンタカーも借りるというので便乗して縞枯山に行くことを急遽計画!
新宿7時発のスーパーあずさで出発。あまり電車で行かないので自由席で余裕で座れると思っていたのに、実際は満席。駅員さんに訊くと指定席も完売とのこと。ということでデッキでお弁当を食べる羽目に。そんなこんなで、駅からレンタカーで北八ヶ岳ロープウェイまで到着。ピラタスロープウェイと言っていたときにはスキーにきたことあったけど、いつの間にやら呼び名が替わって、スイス風になってました。
ロープウェイも人はかなり多めでびっくりしていたのですが、登山道に入ると人は少な目。みんな山頂駅まで来るか、坪庭周遊がほとんどみたいです。
肝心の縞枯山に入る直前の縞枯山荘には寄らなかったのですが、バッジはここでしか売っていないというのを帰りにロープウェイ売店の人にお聞きしました。次男はバッジ集めを楽しみに山に来ている面もあったので知っていれば、行きに買ったのに残念。
縞枯山の道では沢山の年配の人とすれ違いました。手軽なので団体で狙う山なのかもしれません。次男はガンバレとか、小さいのに凄い‼など声を掛けられご満悦でした。縞枯山は距離は短いけど、浮石が多くしかも斜めな石が多いので登りにくくて、傾斜の割りには手こずりました。
縞枯山頂はスルーして、縞枯山展望台で昼食。食べていると身体が思った以上に身体が冷えて、最後、次男はダウンベストに雨具を着ていても寒がっていたので、それ以上に着込むよりも出発することしました。
茶臼山は思った以上に近くて、すぐに着いたのですが、14時ぐらいになっていたので、当初の計画である周遊は諦めて、少しだけ縞枯山の方に戻ってロープウェイに戻ることにしました。
途中、時間があるからお湯沸かしてココア飲んでいたりしたのもあり、想定以上に時間がかかり、ロープウェイに戻ったのは16時15分前。この時間になるとロープウェイの発着は20分起きで、待ちは長かったのですが、まぁ、無事に戻ってこれてよかった。
帰りは両親に茅野まで送ってもらったのですが、なんとか座れてよかった。

ところで、この山行で次男は結局6回も転んでしまったみたいです。両親も1,2度転んでしまったのですが、大きな怪我はせずに済みました。かくいう自分も他のパーティーの写真を撮るときにこけてダウンに穴をあけてしまいました。

期待していた紅葉は今一だったのですが、三世代で山に来れるのは幸せなことです。また、もう少し余裕がある計画で三世代登山に行きたいものです!

4等三角点:TR45438028601(縞枯山)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら