記録ID: 7340915
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
午後の日差しに間に合った〜〜!栗駒山「神の絨毯」を見に行くDAY1。
2024年10月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 510m
- 下り
- 504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:26
距離 6.7km
登り 510m
下り 504m
14:43
天候 | 雲多い晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
登山口にはトイレ・売店・食堂あり。外ではビールも販売されていて、渇望の魂を抑えました。 |
写真
感想
北アルプスに行きたかった連休。
でもやっぱり、腰の状態が思わしくなく、直前に断念した。
「危なくないところでゆっくりと紅葉狩りでもしよう」
北アルプスは行かない、と言っていたとしちゃんに「栗駒山行かない?」と声をかけるとのってくれ、その11時間後には栗駒山に向けて車を走らせていた。
テントや自炊の支度は全てとしちゃんが引き受けてくれた。
ありがたい‥。
思ったより早く到着したので、早速登ってみた。
まだまだ人が多く、登山道は渋滞😱
青かった空もグレーに染まり、残念な感じもあったけれど、やはり「神の絨毯」と呼ばれるだけある。
感嘆の声が思わず出てしまうほど、素晴らしい紅葉と穏やかな山並みの演出がいけてるのだ。
北アルプスを諦めて良かった。
一緒にきてくれたとしちゃんにも感謝。
お互いに「ありがとう、一緒に登ってくれて」と言いあい続けた。
それくらい素晴らしい「神の絨毯」だった。
登山道でお話した地元の女性に、秋田側からのルートをオススメされた。
彼女も翌日違うルートを歩くらしい。
そうだよ、ピークハントだけが登山じゃないよ!
ってことで、翌日の登山のために大移動をした。
翌朝の移動を望んだとしちゃんをはねのけ、夜のうちにいわかがみ登山口に移動。
これは正解だった。
朝起きたら駐車場から車が溢れていたんだもの。
その件は、次のレコで、、、。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
とうとう栗駒山行ったんだね〜。羨ましいー。
くそ〜先を越されてしまった😭
2年前ぐらいからレコを観て一度は行きたいと狙っていましたがなかなか難しく今年も見送りました。
ほんとめっちゃ綺麗だよね。真っ赤なペルシャ絨毯よね。
紅葉🍁してますって感満載だわ。
北アルプスもいいけどこちらも負けてないよ❗️
今回はバッチリのお天気だったから更に良かった👏
北アルプスやめて東北までいっちゃった😅
大混雑だったけれど、それだけの価値はありますね。
毎年のように訪れる人が沢山いるらしい。
ワタクシも毎年行きたいと思いました。
温泉もいいのよ〜❤?
minhoさんと行くときは、温泉宿も取って行きたいわ。
こちらもかなり争奪戦のようです💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する