ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 734112
全員に公開
ハイキング
道東・知床

【道東トリップ】東ヌプカウシヌプリ

2015年10月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
dominon その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:15
距離
3.3km
登り
368m
下り
367m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
0:35
合計
2:15
14:35
14:35
5
14:40
15:15
50
ナッキー待ち
16:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
然別湖方面に向かいます。駐車場は特になくて、広めの路肩に停める感じでした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストあり。
危険箇所は特にありません。雨上がりでドロドロかなと思って、長靴で登りましたが、すっかり乾いていました。
その他周辺情報 昨年リニューアルオープンした「かんの温泉」に行きたかったんですが、家路に着く時間がさらに遅くなるので諦めました。
普段は山に登らない友人と撮影旅行です。深夜2時に出発し、みぞれの層雲峡を越えて、車で来れる雲海スポットとして有名な「津別峠」にやってきました。
2015年10月04日 05:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/4 5:48
普段は山に登らない友人と撮影旅行です。深夜2時に出発し、みぞれの層雲峡を越えて、車で来れる雲海スポットとして有名な「津別峠」にやってきました。
爆弾低気圧が過ぎ、天気の回復が早そうな道東を狙ってきました。予想を裏切らない天気です。日の出を過ぎてしまいましたが、今日は雲海発生しなかったかも。
2015年10月04日 05:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/4 5:56
爆弾低気圧が過ぎ、天気の回復が早そうな道東を狙ってきました。予想を裏切らない天気です。日の出を過ぎてしまいましたが、今日は雲海発生しなかったかも。
屈斜路湖は日本最大(世界2位)のカルデラ湖です。正面に見えるのは「斜里岳」かな?
2015年10月04日 06:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/4 6:03
屈斜路湖は日本最大(世界2位)のカルデラ湖です。正面に見えるのは「斜里岳」かな?
札幌からだと5時間かかりますね。長い一日の幕開け。
2015年10月04日 06:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/4 6:06
札幌からだと5時間かかりますね。長い一日の幕開け。
次の目的地に向かう途中。屈斜路湖の砂湯へ。看板の日付が更新されていないけど、10月4日です。
2015年10月04日 06:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 6:53
次の目的地に向かう途中。屈斜路湖の砂湯へ。看板の日付が更新されていないけど、10月4日です。
足湯は10秒入っていられないほどの熱さ。
2015年10月04日 06:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 6:47
足湯は10秒入っていられないほどの熱さ。
だけど、湖は冷たいんだよね?
鴨がのんびり泳いでる。
2015年10月04日 06:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 6:52
だけど、湖は冷たいんだよね?
鴨がのんびり泳いでる。
次の目的地は清里町の「神の子池」。ここも一度来てみたかった場所。
2015年10月04日 07:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/4 7:58
次の目的地は清里町の「神の子池」。ここも一度来てみたかった場所。
木道が整備されて、近くまで入れなくなっていました。
2015年10月04日 08:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/4 8:01
木道が整備されて、近くまで入れなくなっていました。
日差しが強くて、水面が反射してる。
2015年10月04日 08:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 8:04
日差しが強くて、水面が反射してる。
美瑛の青い池よりもずっと小さいけど、これで5mの深さがあるんだって。底が見えるような気がするけど。
2015年10月04日 08:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
10/4 8:07
美瑛の青い池よりもずっと小さいけど、これで5mの深さがあるんだって。底が見えるような気がするけど。
今日は撮影旅行なので、真面目に写真を撮ってみたよ。
2015年10月04日 08:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 8:12
今日は撮影旅行なので、真面目に写真を撮ってみたよ。
神の子池から溢れ出す豊富な水。
2015年10月04日 08:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/4 8:17
神の子池から溢れ出す豊富な水。
三脚使うのも久しぶりだった。
2015年10月04日 08:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
10/4 8:28
三脚使うのも久しぶりだった。
すでに350kmも走ってるのに、まだ9時なのよ。次の目的地に向かおうと思ったら、裏摩周展望台みっけ。
2015年10月04日 09:00撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 9:00
すでに350kmも走ってるのに、まだ9時なのよ。次の目的地に向かおうと思ったら、裏摩周展望台みっけ。
霧の摩周湖ってよく言うけど、ピーカンだった。
2015年10月04日 09:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/4 9:01
霧の摩周湖ってよく言うけど、ピーカンだった。
展望台がもうちょっと高い位置にあったら、絶景なんだけどな〜。惜しい。
2015年10月04日 09:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 9:02
展望台がもうちょっと高い位置にあったら、絶景なんだけどな〜。惜しい。
WindowsXPの壁紙のような場所があったから、「XPの丘」と名付けた。弟子屈〜足寄間の景色はずっとこんな感じだった。
2015年10月04日 09:26撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/4 9:26
WindowsXPの壁紙のような場所があったから、「XPの丘」と名付けた。弟子屈〜足寄間の景色はずっとこんな感じだった。
少し走ると、また絶景が。ここでかなり時間を使ってしまった。
2015年10月04日 09:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
10/4 9:35
少し走ると、また絶景が。ここでかなり時間を使ってしまった。
とても味のある木だった。地主さんはこの木を大事にしてるんだろうなぁ〜。
2015年10月04日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
17
10/4 9:40
とても味のある木だった。地主さんはこの木を大事にしてるんだろうなぁ〜。
雄阿寒岳、雌阿寒岳、阿寒富士が見れる「双岳台」。雄阿寒岳の駐車場もいっぱいだった。
2015年10月04日 10:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/4 10:31
雄阿寒岳、雌阿寒岳、阿寒富士が見れる「双岳台」。雄阿寒岳の駐車場もいっぱいだった。
(13:50)入山
途中、足寄の道の駅近くのレストランでランチを済ませて、やっと着いた〜。ずいぶん遠回りしたけど、本日のメイン。
2015年10月04日 13:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 13:50
(13:50)入山
途中、足寄の道の駅近くのレストランでランチを済ませて、やっと着いた〜。ずいぶん遠回りしたけど、本日のメイン。
標高差は300m程。ナキウサギが見れるスポットとして有名かな。
2015年10月04日 13:54撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/4 13:54
標高差は300m程。ナキウサギが見れるスポットとして有名かな。
優しいクッションだけど、なかなかの急登が続く登山道。苔がとても美しかった。
2015年10月04日 13:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 13:59
優しいクッションだけど、なかなかの急登が続く登山道。苔がとても美しかった。
名前が長くて全然覚えられなかったし、どこで区切って読むのかな〜と思ってたけど、ヌプカ(原野)・ウシ(ある)・ヌプリ(山)という「原野のある山」という意味のようです。
2015年10月04日 14:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 14:02
名前が長くて全然覚えられなかったし、どこで区切って読むのかな〜と思ってたけど、ヌプカ(原野)・ウシ(ある)・ヌプリ(山)という「原野のある山」という意味のようです。
視界が開けてきた。ナッキーが好む岩場が全然ないけど、ホントにここに居るのかな?
2015年10月04日 14:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/4 14:27
視界が開けてきた。ナッキーが好む岩場が全然ないけど、ホントにここに居るのかな?
未踏の「ウペペサンケ山」が見えるかな?
風はほとんどないけど、それでもひんやりする。
2015年10月04日 14:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 14:35
未踏の「ウペペサンケ山」が見えるかな?
風はほとんどないけど、それでもひんやりする。
(14:35)山頂
少し急ぎ気味で登り、45分で着きました。近くにナッキースポットがあるというけど・・・
2015年10月04日 14:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
10/4 14:37
(14:35)山頂
少し急ぎ気味で登り、45分で着きました。近くにナッキースポットがあるというけど・・・
踏み後があったので、辿ってみることに。
2015年10月04日 14:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/4 14:39
踏み後があったので、辿ってみることに。
おっ、岩場があった。こんな樹林帯の所に岩場があるなんて、不思議だね。
ナッキーの泣き声が聞こえる〜。これは期待大ですよ。
2015年10月04日 14:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/4 14:41
おっ、岩場があった。こんな樹林帯の所に岩場があるなんて、不思議だね。
ナッキーの泣き声が聞こえる〜。これは期待大ですよ。
肉眼では大きなナッキーを確認したので、カメラを構えるといなくなった。下山の時間を考えると、待ち時間は30分しかないけど、私は待つの苦手だから5分で飽きちゃったよ。
2015年10月04日 14:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 14:45
肉眼では大きなナッキーを確認したので、カメラを構えるといなくなった。下山の時間を考えると、待ち時間は30分しかないけど、私は待つの苦手だから5分で飽きちゃったよ。
ここに居たんだけどな〜。心の目で見てね。
2015年10月04日 14:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 14:57
ここに居たんだけどな〜。心の目で見てね。
今日は動物撮影に慣れたカメラマンも連れてきたんだけどね。ずいぶん遠回りしちゃったからさ。
場所は分かったから、また来るよ。
2015年10月04日 15:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 15:06
今日は動物撮影に慣れたカメラマンも連れてきたんだけどね。ずいぶん遠回りしちゃったからさ。
場所は分かったから、また来るよ。
普段は単焦点レンズだけど、今日はナッキー撮影のためにちょっと重たい望遠レンズ。
普段は単焦点レンズだけど、今日はナッキー撮影のためにちょっと重たい望遠レンズ。
今日はとてもいい天気に恵まれました。行ってみたかった所も回れたし、道東はやっぱり広すぎて、1日ではどうにもならないことがよく分かった。
2015年10月04日 15:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 15:17
今日はとてもいい天気に恵まれました。行ってみたかった所も回れたし、道東はやっぱり広すぎて、1日ではどうにもならないことがよく分かった。
三角点にタッチして帰りますか〜。
2015年10月04日 15:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 15:18
三角点にタッチして帰りますか〜。
(15:20)下山開始
待っている間はダウンを着ないと寒かった。紅葉はもう少し先かな。この山の名前もやっと言えるようになった。
2015年10月04日 15:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
10/4 15:19
(15:20)下山開始
待っている間はダウンを着ないと寒かった。紅葉はもう少し先かな。この山の名前もやっと言えるようになった。
(16:05)下山
下りも45分でした。
2015年10月04日 16:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/4 16:06
(16:05)下山
下りも45分でした。
然別湖の方を通って帰りたかったけど、これからまだ先が長いので、最短ルートで帰ることに。扇ヶ原展望台。
2015年10月04日 16:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 16:19
然別湖の方を通って帰りたかったけど、これからまだ先が長いので、最短ルートで帰ることに。扇ヶ原展望台。
さっき登った「東ヌプカウシヌプリ」はあそこ。山頂はダケカンパに囲まれていて「アポイ岳」の山頂に似てると思った。
2015年10月04日 16:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/4 16:18
さっき登った「東ヌプカウシヌプリ」はあそこ。山頂はダケカンパに囲まれていて「アポイ岳」の山頂に似てると思った。
雲で隠れちゃってるけど、ここから日高山脈が一望できます。この日の走行距離は800kmになりました。こんな強行軍に付き合ってくれる人もいるんだな。(笑)
2015年10月04日 16:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/4 16:19
雲で隠れちゃってるけど、ここから日高山脈が一望できます。この日の走行距離は800kmになりました。こんな強行軍に付き合ってくれる人もいるんだな。(笑)
Ryo君風にTOP画作ってみました。
1
Ryo君風にTOP画作ってみました。
撮影機器:

感想

普段は山に登らない友人と年に何度か行く日帰り旅行。
大砲のようなレンズを持ってる人も多いので、ナキウサギ撮影をプレゼンしてみたところ、参加希望者は1名しかいないじゃありませんか〜。
それならば、ちょっと遠出して他のスポットにも行ってみようと、深夜のうちに天気の回復しそうな道東へ出発しました。

ちょっと欲張りすぎて、肝心のナキウサギの姿を捉えることはできませんでしたが、鳴き声はあちこちから聞こえてきました。肉眼ではちょっと大きな個体が確認できたので、もう少し早い時間に入って、1時間ぐらい待っていれば、見れたと思います。なかなか来ないエリアなので、下見ができて良かったです。

秋は急ぎ足で過ぎていき、あちこちで冠雪の便りも届いています。
北海道にはもうすぐ厳しい冬がやってきます。寒くて、大変なことの方が多いけど、真っ白な銀世界が大好きです。
残りわずかな今シーズン、安全な山行を。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

なきうさぎ
こんばんは。
ここのうさちゃん達は一眼レフを持っていない時に限って
ご登場します。
「リピーター」を作る術をなかなか心得てらっしゃいます(笑)
2015/10/7 20:24
plusさんへ
こんばんは、plusさん。
カメラを構える前には見えたんですけど、すぐに隠れてしまい、その後は鳴き声だけになりました。鳴き声が止んで帰ろうとすると、また鳴き出すんです。
リピーター確定ですね。まんまとハマりました。(笑)
2015/10/7 21:11
困ります!
dominon さん! こんにちは!

ナッキ―パラダイスへ行かれたのですね!
ワイが初めてナッキ―を観たのは、然別温泉湖畔からカヌーで対岸へ渡り、
そこからは徒歩で東雲湖を観に行った時の事、カヌーで、もう対岸に着こうと
した時でしたですわ、ナッキ―が湖畔をツツツ〜って走ってったんですよね。

して!お花は無かったですか? それ、困ります!
dominon さんにコメを入れる言い訳的理由がないじゃないですか!あは

ではまた!@セッチでした。
2015/10/8 21:15
settidazeさんへ
セッチさん、こんばんは〜。
この日はずいぶん遠回りしてしまって、時間がなくて急いで登ったので、お花も撮ってなかったですね。ドライフラワーのようなヤマハハコがありましたが、ほとんど終わってしまった感じでしたね。お花なくても、いつでもコメント入れて下さい。(笑)
ナキウサギ撮影ならば、もう少し早い時間に行って、腰を据えて待たないとダメですね。私は5分待っていられないタイプなので、動物撮影は向いてないと思いました。釣りは意外と向いてるみたいで、この前はピンネシリの登山口がある砂金沢で、20匹以上のニジマスを釣りました。釣りはせっかちに向いてるって言いますよね。
このエリアにはなかなか来る機会がなかったので、知らない場所が沢山あります。
雪が積もったら、タウシュベツ橋も見に来たいです。
2015/10/8 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら