記録ID: 7345104
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
入笠山
2024年10月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 600m
- 下り
- 600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 3:00
- 合計
- 6:30
にれ(柴犬)とにれままは、初登山。夏に納入された、車中泊仕様改造NBOXで、2台で連れ立って、ドライブ登山。4時集合、4時半出発で渋滞回避したものの、同じような早朝渋滞回避組で5:30くらいか、談合坂SAは入庫待ちの列ができていた。そこで油断して一時間半ほどロスタイム。8時前に登山口の駐車場入りを目指していたので、まだ大丈夫かとおもいきや、その後高速工事片道規制で渋滞のため、登山合入りは8時半をまわっていた。しかし、車は一列のみで、空いていた。
犬は登りはかいちょう。沢入登山口の客は、半分がキノコ狩りかもしれない。2組ほどキノコ狩りの人らがキノコを採っていた。
紅葉はまだ始まりかけくらいであった。
犬は登りはかいちょう。沢入登山口の客は、半分がキノコ狩りかもしれない。2組ほどキノコ狩りの人らがキノコを採っていた。
紅葉はまだ始まりかけくらいであった。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湿原に子熊目撃情報アリ、犬連れはいかないほうがいいと駐車場整備の人のご意見。 |
その他周辺情報 | にれとにれまま初登山 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
くますずs
|
---|
感想
SAでにれままは、談合坂アンパンと焼きそばと飲料(すでに朝食はおにぎりを食べたそうだ)、私はハムチーズパンアンパンとコーヒー
山彦荘:にれままはおでんとミルクと甘酒、私はミルクとどら焼き(持って帰る)
マナスルで昼ごはん;にれままは塩ラーメンとなんか飲料とプラス何か食べてた。私は菓子パンとコーヒー
その後、にれままはソフトクリームを注文するが、売り切れ。そのままクリームを渇望したまま下山、地元カフェ Katzenなんとかというマダム経営の素敵なカフェにいき、唯一クリーム系イチゴショートケーキをイチゴ抜きで注文+ルバーブジュース、プラス私の焼き菓子半分を食べる。
その後解散。
若いってすばらしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する