記録ID: 735305
全員に公開
ハイキング
東海
🍁紅葉[千両山*富士見台]周回
2015年10月06日(火) [日帰り]



- GPS
- 04:06
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 649m
- 下り
- 668m
コースタイム
天候 | 晴れ(やや強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
インターを出たら国道19号線を落合方面へ進む 沖田の交差点(落合サークルK)の角を右折県道7号線に入る。 「クアリゾート湯船沢」に向かって進む(神坂峠の案内有り) 神坂祭祀遺跡に向かう1km手前林道沿いに追分登山口があります。 登山口前に3台の駐車スペース有り。 数百メートル手前に広い「欅平駐車場」が有ります。 *ナビ「神坂祭祀遺跡」設定(落合サークルKにて) *****最初にナビの設定したら園原ICからの林道コースになりました。 |
その他周辺情報 | 登山口までの林道途中におトイレ有り。 最寄のコンビニ「落合サークルK」 日帰り入浴、食事「クアリゾート湯船沢」(入浴800円) 「馬篭宿」クアリゾート湯船沢より車で9分 |
写真
感想
恵那山目標で今日は下見のハイキングです。
神坂峠からピストン出来るかしら?
帰路「千両山の上り返しがキツイ」という感想が多いので心配。
追分登山口は分かり易いかしら?
いろいろと課題を持ってのチャレンジでした
。
結果。
千両山を上り返すのは無理みたい!体力不足と時間不足。
追分登山口へは夜明け前到着予定だから場所の確認が出来て良かったです。
次回は追分登山口からのピストンで挑戦に決定!
恵那山の紅葉もこれからのようなので楽しみと不安解消でワクワクです!
初めての100名山のレコになるかな?^^
お天気を願ってひたすら(合掌)
今日は思いがけず素敵な紅葉を堪能できてご機嫌でした!
帰りに馬篭宿に寄り道。
お蕎麦と五平餅食べてお腹も満足。ハッピーな一日でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する