記録ID: 7353190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山(浄土平から鎌池へ周回)
2024年10月13日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 373m
- 下り
- 376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:45
距離 7.7km
登り 373m
下り 376m
天候 | 早朝から一日中晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24時間利用可能なトイレあり。 夜間で駐車場は3割ほど埋まっていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【浄土平から酸ヶ平】 きれいに整備された道が続くが、前日の天候次第では泥濘になる箇所がいくつかある。 【酸ヶ平から一切経山】 前半はザレた急登、後半はなだらかなザレ道。 【酸ヶ平から鎌池】 木道が続くが道幅が狭くすれ違い箇所が少ない。混雑時は注意。 【鎌池から浄土平】 こちら側の道もきれいに整備されている。 |
写真
感想
紅葉時期に歩いてみたいと思っていた一切経山へ。
天気にも恵まれた週末ということで駐車場は大混雑。朝7時には満車になっていました。
登山道も賑わっていましたが、目的は紅葉登山なのでのんびりペースでも何ら問題ありません。むしろゆっくり歩かないと勿体ないぐらいの紅葉が迎えてくれます。
登山道はきれいに整備されているのでとても歩きやすいですが、避難小屋を過ぎてからの急登箇所だけは足元に注意です。
指導標も多く建てられているので道迷いのリスクも少ないと思いますが、地図やコンパスは必携です。
山頂から望む五色沼は見事です。
いろいろな季節に訪れて、その変化を楽しみたいと感じさせてくれます。
下山は是非鎌池ルートを選択してください。
鎌池周辺の紅葉も見事ですので。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する