記録ID: 7364270
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
苗場山(祓川ピストン)
2024年10月14日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,242m
- 下り
- 1,232m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:55
距離 14.2km
登り 1,242m
下り 1,232m
14:38
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●木道と階段が多く整備された緩やかな坂で、危険個所は無い。 ●しいて言えば雨降りの後ぬかるみ、滑り易く要注意。雷清水の坂は、その湧き水がいつでも?泥んこ状態にしている。 |
その他周辺情報 | ●祓川駐車場(1,000円)は奥の草地も駐車でき、感覚では80台?は止められそう。 ●土日祝(6:00〜8:00)は、駐車場から車で乗り場まで運んでくれ, リフトで第1高速リフト分岐まで上がれ時短になる(2,300円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
三連休最後の日でしたが、駐車場にも余裕があり助かりました。
スキーでお馴染みの苗場山でしたが、こんなに素晴らしいとは思っていませんでした。頂上台地の広さと湿原は草紅葉も相まって見飽きません。
次回はヒュッテに泊まり、湿原の散策と夕焼けを見てみたいものです。
好天と無事下山に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する