ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7369212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

日本二百名山⛰栗駒山 須川温泉♨️公共交通機関利用🚌💨

2024年10月15日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 宮城県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
10.9km
登り
596m
下り
596m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:37
合計
4:39
距離 10.9km 登り 596m 下り 596m
10:39
16
10:55
4
11:00
15
11:15
31
11:47
44
12:31
13:01
7
13:20
17
13:37
13:44
21
14:05
15
14:30
19
14:49
12
15:01
4
15:05
16
15:21
0
15:21
ゴール地点
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
10/14 23:40発 バスタ新宿 さくら交通 4,545円
10/15 05:30着 仙台駅
07:00発 仙台駅 高速バス 仙台~一ノ関線
1,600円
08:30着 一ノ関駅
09:00発 一ノ関 乗り場9番 須川温泉行
1,500円(IC不可、両替旧札のみ)
10:34着 須川温泉
【帰り】
16:35発 須川温泉 一ノ関駅行き 1,500円
18:06着 一ノ関駅

※因みに新宿~一ノ関駅まで新幹線始発だと
5:22新宿駅ー池袋乗り換えー6:29大宮🚄ー8:35一ノ関駅(12,320円)
※一ノ関~新宿の終電も21:13です。
コース状況/
危険箇所等
整備されてる。1箇所渡渉ありますが川幅狭く浅めです。
その他周辺情報 ♨️ 須川高原温泉
700円 アメニティ、ドライヤーあり
http://sukawaonsen.jp/

🍖焼肉冷麺やまなか家 一関店
冷麺880円
ニンニクホルモン特盛 649円
https://yamanakaya.jp/shoplist/?id=c203
仙台まで夜行バス🚌💨そこから始発の一ノ関駅行き高速路線バスに乗って平泉のある一ノ関に到着(* 'ᵕ' )☆
2024年10月15日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 8:36
仙台まで夜行バス🚌💨そこから始発の一ノ関駅行き高速路線バスに乗って平泉のある一ノ関に到着(* 'ᵕ' )☆
降りたロータリーの9番乗り場から須川温泉行きが出ます。始発9時と14時30分の1日2便、10月いっぱいまで運行。
2024年10月15日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/15 8:37
降りたロータリーの9番乗り場から須川温泉行きが出ます。始発9時と14時30分の1日2便、10月いっぱいまで運行。
途中、猊鼻渓など観光スポットも沢山。1時間半揺られて仮眠に丁度いい笑 1,500円でした。
2024年10月15日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/15 8:37
途中、猊鼻渓など観光スポットも沢山。1時間半揺られて仮眠に丁度いい笑 1,500円でした。
須川温泉から登り始めるよー。温泉の源泉を通って湯けむり浴びてスタート✋駐車場けっこう混んでました🅿️
2024年10月15日 10:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 10:41
須川温泉から登り始めるよー。温泉の源泉を通って湯けむり浴びてスタート✋駐車場けっこう混んでました🅿️
蒸し風呂の前を通る。時間があったら入ってみたかったな。何年か前NHKの番組で見た事ある。
2024年10月15日 10:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 10:44
蒸し風呂の前を通る。時間があったら入ってみたかったな。何年か前NHKの番組で見た事ある。
朝はいいお天気だったけどだいぶ雲が湧いてきました。青空見えるかな…
2024年10月15日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 10:55
朝はいいお天気だったけどだいぶ雲が湧いてきました。青空見えるかな…
なだらかな登り道を進むと苔花台というところに来た。一面真っ黄色✨
2024年10月15日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/15 10:59
なだらかな登り道を進むと苔花台というところに来た。一面真っ黄色✨
青空出てないでコレは…!
2024年10月15日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/15 11:09
青空出てないでコレは…!
「あの高いところが山頂よ!頑張って」と地元のおば様に教えてもらう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝可愛い可愛い!お山が可愛い♥️
2024年10月15日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/15 11:13
「あの高いところが山頂よ!頑張って」と地元のおば様に教えてもらう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝可愛い可愛い!お山が可愛い♥️
気持ち段差高い所もあるけど整備されてる
2024年10月15日 11:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 11:18
気持ち段差高い所もあるけど整備されてる
うふふふo(>∀<*)o
2024年10月15日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 11:27
うふふふo(>∀<*)o
鮮やかだけど猛暑焼け?全体的によく見ると多かったな
2024年10月15日 11:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 11:30
鮮やかだけど猛暑焼け?全体的によく見ると多かったな
それでもこの色が出るんだから素晴らしい👏
2024年10月15日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/15 11:31
それでもこの色が出るんだから素晴らしい👏
鳥海山ー!
2024年10月15日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 11:33
鳥海山ー!
なだらかだとお散歩気分🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
2024年10月15日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/15 11:39
なだらかだとお散歩気分🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
山頂の斜面が見えてきました
2024年10月15日 12:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 12:06
山頂の斜面が見えてきました
須川温泉の建屋とビジターセンターが見える👀
2024年10月15日 12:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/15 12:08
須川温泉の建屋とビジターセンターが見える👀
直下の登りが急で大変(✘д✘๑;) ³₃でも振り向くと絶景✨早く山頂からの景色見たいから頑張る💪
2024年10月15日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 12:19
直下の登りが急で大変(✘д✘๑;) ³₃でも振り向くと絶景✨早く山頂からの景色見たいから頑張る💪
宮城県側からの登山客も多くて山頂は賑わってました✋写真撮って貰っちゃいました🎶
2024年10月15日 12:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
10/15 12:32
宮城県側からの登山客も多くて山頂は賑わってました✋写真撮って貰っちゃいました🎶
いわかがみ平方面を見下ろす。中央コースから登られたおじ様が東栗駒山が凄かったよ!と教えてくれたので行ってみることにします😊
2024年10月15日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 12:33
いわかがみ平方面を見下ろす。中央コースから登られたおじ様が東栗駒山が凄かったよ!と教えてくれたので行ってみることにします😊
錦〜🍁⠜
2024年10月15日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/15 12:33
錦〜🍁⠜
計画では秣岳方面に周回取ろうと思っていたけど見た感じこんな感じの色づきでルート変更。
2024年10月15日 12:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/15 12:59
計画では秣岳方面に周回取ろうと思っていたけど見た感じこんな感じの色づきでルート変更。
ワクワクしながら下山(((o(♡´▽`♡)o)))
2024年10月15日 13:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/15 13:04
ワクワクしながら下山(((o(♡´▽`♡)o)))
草紅葉も良い🍁
2024年10月15日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 13:12
草紅葉も良い🍁
東栗駒分岐から足場は石が多くなった
2024年10月15日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/15 13:23
東栗駒分岐から足場は石が多くなった
降りてきた斜面を横目にしてびっくり!栗駒山カッコイイじゃん✨
2024年10月15日 13:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/15 13:28
降りてきた斜面を横目にしてびっくり!栗駒山カッコイイじゃん✨
東栗駒山いいじゃん!いいじゃん!👍👍👍
2024年10月15日 13:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/15 13:39
東栗駒山いいじゃん!いいじゃん!👍👍👍
これぞ【神の絨毯】ですね🍁⠜行きに中央コースから登られた方が「アッチは樹林帯の中を抜けてくるからこんな感じには見えなかった!こっちにまわって良かった」と言ってました✨
2024年10月15日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
10/15 13:41
これぞ【神の絨毯】ですね🍁⠜行きに中央コースから登られた方が「アッチは樹林帯の中を抜けてくるからこんな感じには見えなかった!こっちにまわって良かった」と言ってました✨
土日であればいわかがみ平からのバスが利用できるけど、平日の運行はなし。笊森避難小屋方面から須川温泉に戻ります。
2024年10月15日 13:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/15 13:47
土日であればいわかがみ平からのバスが利用できるけど、平日の運行はなし。笊森避難小屋方面から須川温泉に戻ります。
🍁⠜
2024年10月15日 14:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/15 14:10
🍁⠜
裏掛コースとか分岐数箇所あるので地図チェックしながら。笊森避難小屋が可愛い〜(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
2024年10月15日 14:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 14:12
裏掛コースとか分岐数箇所あるので地図チェックしながら。笊森避難小屋が可愛い〜(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
須川温泉からの登りでお会いしたお子達🎶秋田の学校は秋休みだそう🎶お母さん達偉いな〜👏
2024年10月15日 14:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/15 14:13
須川温泉からの登りでお会いしたお子達🎶秋田の学校は秋休みだそう🎶お母さん達偉いな〜👏
避難小屋と須川温泉の分岐は若干目印無かったけど、真っ暗でない限りはわかると思う。
2024年10月15日 14:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 14:17
避難小屋と須川温泉の分岐は若干目印無かったけど、真っ暗でない限りはわかると思う。
こんな谷合を進むけど、沢につられないようにトラバース気味で。
2024年10月15日 14:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/15 14:18
こんな谷合を進むけど、沢につられないようにトラバース気味で。
水場もあり、お水がめちゃくちゃ美味しかった😋
2024年10月15日 14:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 14:21
水場もあり、お水がめちゃくちゃ美味しかった😋
見とれながら歩いてたら少し離れた斜面を【バキバキ、ガサガサ】と動く茂みฅ(⥁㉨⥁〃)恐らくはクマ🧸ですね。
2024年10月15日 14:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 14:25
見とれながら歩いてたら少し離れた斜面を【バキバキ、ガサガサ】と動く茂みฅ(⥁㉨⥁〃)恐らくはクマ🧸ですね。
ので止まらず抜けます。メインルートに合流してからはサクサクおりました。
2024年10月15日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 14:27
ので止まらず抜けます。メインルートに合流してからはサクサクおりました。
行きはガスってた名残ヶ原の湿原を振り返り下山
2024年10月15日 15:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 15:08
行きはガスってた名残ヶ原の湿原を振り返り下山
須川高原温泉の日帰り入浴の最終受付は16時まで。露天風呂のみ、アメニティありで40℃位の気持ちいいお湯(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)登山口にあるし、目の前バス停🚏だからロスゼロで最高でした👍
3
須川高原温泉の日帰り入浴の最終受付は16時まで。露天風呂のみ、アメニティありで40℃位の気持ちいいお湯(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)登山口にあるし、目の前バス停🚏だからロスゼロで最高でした👍
16時35分発のバスに乗り1時間半うたた寝しながら(首と腰が痛くなる( ̄▽ ̄;))18時05分一ノ関駅到着🚌💨駅構内にお土産も売っていたし新幹線なら都内日帰り可能。
2024年10月15日 18:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/15 18:05
16時35分発のバスに乗り1時間半うたた寝しながら(首と腰が痛くなる( ̄▽ ̄;))18時05分一ノ関駅到着🚌💨駅構内にお土産も売っていたし新幹線なら都内日帰り可能。
レンタカーを借りてオススメされた【焼肉冷麺やまなか家 一関店】へ🚗³₃盛岡冷麺880円と特盛ホルモンで1,500円ちょっと(*^ω^*)お得だし大変美味しかったです!
2024年10月15日 19:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/15 19:05
レンタカーを借りてオススメされた【焼肉冷麺やまなか家 一関店】へ🚗³₃盛岡冷麺880円と特盛ホルモンで1,500円ちょっと(*^ω^*)お得だし大変美味しかったです!
撮影機器:

感想

連休明けでレンタカーが取れなかったので公共交通機関利用して行ってきました🚌💨

寒気が遅れてくれたおかげで『神の絨毯』と謳われる栗駒山の紅葉🍁をやっとやっと見に行けました‼️(何年越しよ…)
予報より雲が多かったけど、それでコレかよ✨(*゚Д゚)オォ...日本屈指の紅葉は伊達じゃなかった🙌🏻
下山後レンタカーを借りて2日目に向かいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

ずんこちゃん、YAMAPよりヤマレコをメインにしてるのかなぁ🙄
ところで栗駒山ええよねー🧐
自分の宮城の実家から近いのに、まだ登った事無いんだよねー😭
来年こそはずんこちゃんの軌跡で栗駒山に登って神の絨毯を見に行ってきまーーーす😍🤩🍁🍁🍁
2024/10/22 12:32
ササボンさーん
そうそう😂ここの所ずーっと並行してレポ書いてたんだけど、9月からYAMAPは写真10枚までの制限になったからね笑
あと、色々調べたりまとめたりヤマレコが使いやすいから最近はコッチがメインになっちゃった🎶よろしくお願いします(*ˊ艸ˋ)♬*

ササボンさん宮城だもんね〜🍁⠜凄かったよ〜✨いわかがみ平からも登りたかったけど、平日バスなかったの🚌💨あんなに人気なのにあっても良いよねー!須川温泉も気持ちよかったしオススメコースです✌️
2024/10/26 8:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら