記録ID: 7375894
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
2024.10/18 雨飾山
2024年10月18日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 989m
- 下り
- 996m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:55
距離 8.3km
登り 989m
下り 996m
天候 | 晴れ.山頂ガスガス.下山したら曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.amakazari.com/mountain-climber/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
.登山口〜荒菅沢までよく滑りますので 注意が必要 .荒菅沢〜笹平まで急登 .笹平〜山頂直下まで稜線歩き .山頂直下〜山頂まで岩場の急登 |
その他周辺情報 | 白馬八方温泉 八方の湯/850円 https://hakuba-happo-onsen.jp/ |
写真
感想
今回は私の希望で旦那っちと雨飾山へ
紅葉具合がどうかなと思いましたが
とても綺麗に色付いてて圧巻でした(*^^*)
山行に関しては…とにかく登山口〜荒菅沢区は
滑るズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
私は前回、赤城山で下山時滑って滑落したので
慎重に下山してましたが今度は旦那っちが
滑って2回転して転がり擦り傷.打撲しました😓
大怪我にならなくて不幸中の幸いでした。
女神様は山頂では20分位粘りましたが
お顔を見せてくれなかったのですが
登頂前に山頂直下で少しだけお顔を拝見することができ連写しまくりなんとか記念になりました😊
それにしてもまぁ私達夫婦登山は下山が本当に🐢で今回のCT見てもう笑うしかない😂
レコストップするまでいつもドキドキです😣
今回も長々と読んで頂きましてありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
こりゃ目のやり場に困りますね🤭
でも1番楽しみにしていたであろう女神様の横顔が残念でしたね😭
私のガス男が移ってガス女になってしまったのか…笑
CTなんてきにする必要ありませんよ🙆🏻
楽しんだもん勝ちです♡
なんならうちの嫁氏もビクビクしながら下るので毎回スローモーションですよ(笑)
お疲れ様でした🙏
おはようございます(*^^*)
コメント見ていなくて返信遅くなり大変失礼致しました💦
雨飾山の紅葉は本当に綺麗で圧巻でした🍁
がうちの(旦那)ガス男が本領発揮でしたので
ハセさんのガス男と同じパワーかと🤭
CTはなんとなーく普通に歩くのが目標で
遅いって出るとガッカリ😖⤵しちゃうんですよね( ๐_๐)
下りはほんとに苦手で克服できるのか💦
とにかくお互いに怪我なく山行を楽しみましょうね😊
コメントありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する