記録ID: 7377528
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
ちょっと雲海☁の塔ノ岳
2024年10月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:48
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,296m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:49
距離 13.8km
登り 1,296m
下り 1,297m
9:14
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
体調の復調具合を確かめるのと、夜中☂?降っていたので、雲海チャンスと思って塔ノ岳へ⛰?
なんと、今日は朝4時で大倉の有料駐車場は3台しか停まっておりません💦最近ないくらいに少ない・・・少し前まで☂?降っていた影響ですかね⁉?
今日は全体的に風🍃が強く、涼しかったです👍
今日は、調子良ければ丹沢山か蛭ヶ岳と思っていたのですが体は重く、疲れて止まったりはしないのですが、歩けどもペースが全く上がらず、塔ノ岳着は予定の30分遅れ🫠なので、今日はこれでおしまい👍早々に下山です✨先週の長い下りの疲労が取れてなかったのか、両膝付近の筋肉痛⁉?というか痛みが再発😱 どうやらこれが原因だったようです👍
塔ノ岳の先、行かなくて良かったです😭
けれども東京方面だけでしたが、雲海☁も見れました🎉
降りてる時に感じたのですが、山の景色も夏の新緑から、だいぶ秋めいてきましたね✨✨頂上近辺はじわじわ色が変わってきてました‼?
紅葉本番が楽しみですね〜✨✨
本日もお疲れ山でした🎉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する