ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7378260
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

2泊3日小屋泊 北八ヶ岳 にゅう

2024年10月17日(木) 〜 2024年10月19日(土)
 - 拍手
MihoMusee その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
18:39
距離
24.8km
登り
1,426m
下り
1,425m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:52
休憩
1:52
合計
7:44
距離 10.6km 登り 620m 下り 470m
8:55
0
8:55
26
9:21
5
9:26
9:27
4
9:31
9
9:40
5
9:53
9:54
14
10:08
10:24
37
11:01
11:02
20
11:22
11:56
3
11:59
12:00
23
12:23
7
12:30
12:31
28
12:59
33
13:32
13:33
14
13:47
14:32
10
14:42
20
15:02
26
15:28
15:29
6
15:35
37
16:12
2
16:14
16:15
10
16:25
16:34
4
2日目
山行
4:59
休憩
2:27
合計
7:26
距離 8.1km 登り 662m 下り 515m
7:41
76
宿泊地
8:57
9:19
4
9:23
11
9:34
9:35
7
9:42
3
9:45
9:46
4
9:50
10:10
5
10:15
10:22
9
11:07
11:10
55
12:05
13:22
4
13:26
5
14:53
15:01
6
3日目
山行
2:56
休憩
0:29
合計
3:25
距離 6.1km 登り 144m 下り 441m
7:24
3
宿泊地
7:27
7:28
6
7:34
52
8:26
8:38
6
8:44
25
9:09
9:12
29
9:51
9:53
8
10:01
4
10:05
6
10:11
24
10:35
10:46
1
10:47
2
10:49
ゴール地点
天候 一日目:晴れ 二日目:曇り&霧雨 三日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麦草峠駐車場:平日8時半頃でほぼ満車 トイレあり
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 一日目:高見石小屋 一泊2食¥9500
二日目:黒百合ヒュッテ 一泊2食¥11000
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
苔の森
2024年10月17日 09:09撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/17 9:09
苔の森
白駒池 思った以上に晴れてキレイ
2024年10月17日 09:35撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/17 9:35
白駒池 思った以上に晴れてキレイ
2024年10月17日 09:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/17 9:36
木道を歩くアキコさん
2024年10月17日 09:53撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/17 9:53
木道を歩くアキコさん
2024年10月17日 09:54撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/17 9:54
念願の高見石小屋の揚げパン
5種類全部食べたった アツアツで美味しかった!
食後チェックイン
2024年10月17日 11:13撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/17 11:13
念願の高見石小屋の揚げパン
5種類全部食べたった アツアツで美味しかった!
食後チェックイン
寝床 
荷物軽くしてにゅうへ向かう
小屋番セトくんに「体力ありそうなので大丈夫ですね」謎の太鼓判押された笑
2024年10月17日 11:38撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/17 11:38
寝床 
荷物軽くしてにゅうへ向かう
小屋番セトくんに「体力ありそうなので大丈夫ですね」謎の太鼓判押された笑
2024年10月17日 12:45撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/17 12:45
天狗岳見えた
2024年10月17日 13:45撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/17 13:45
天狗岳見えた
白駒池だ
2024年10月17日 13:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/17 13:46
白駒池だ
2024年10月17日 13:47撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/17 13:47
モンペズボン乳を履いてにゅう登頂
2024年10月17日 13:51撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/17 13:51
モンペズボン乳を履いてにゅう登頂
天狗岳かっこよ
2024年10月17日 14:23撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/17 14:23
天狗岳かっこよ
2024年10月17日 14:32撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/17 14:32
ほんと北八ヶ岳の森の雰囲気好き
2024年10月17日 15:39撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/17 15:39
ほんと北八ヶ岳の森の雰囲気好き
高見石小屋の岩場から白駒池を眺める
2024年10月17日 16:27撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/17 16:27
高見石小屋の岩場から白駒池を眺める
素敵
2024年10月17日 17:07撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/17 17:07
素敵
夕食 
めちゃめちゃ美味しかった!山小屋レベルじゃないよね すごい おかわりした
2024年10月17日 17:39撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/17 17:39
夕食 
めちゃめちゃ美味しかった!山小屋レベルじゃないよね すごい おかわりした
2024年10月17日 18:49撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/17 18:49
消灯まで小屋番ミヤハラくんセトくんとおしゃべり
色んな話聞けて楽しかった
2024年10月17日 18:55撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/17 18:55
消灯まで小屋番ミヤハラくんセトくんとおしゃべり
色んな話聞けて楽しかった
翌朝
2024年10月18日 05:42撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 5:42
翌朝
月がまだいる
2024年10月18日 05:43撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 5:43
月がまだいる
2024年10月18日 05:49撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 5:49
ホシガラスが遊びに来てた
鳴き声がすごくかわいかった
2024年10月18日 06:12撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 6:12
ホシガラスが遊びに来てた
鳴き声がすごくかわいかった
朝食 これまた美味しい!
2024年10月18日 06:20撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/18 6:20
朝食 これまた美味しい!
2024年10月18日 07:27撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/18 7:27
2024年10月18日 07:27撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 7:27
歩荷して美味しい食事をありがとう
2024年10月18日 07:28撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/18 7:28
歩荷して美味しい食事をありがとう
かわいい
2024年10月18日 07:28撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 7:28
かわいい
二日目は黒百合ヒュッテ泊です
アキコさんと撮りあっこ
2024年10月18日 07:42撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/18 7:42
二日目は黒百合ヒュッテ泊です
アキコさんと撮りあっこ
2024年10月18日 07:44撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/18 7:44
2024年10月18日 08:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/18 8:00
荷物が重くてしんどそうなアキコさん
2024年10月18日 08:47撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/18 8:47
荷物が重くてしんどそうなアキコさん
天狗岳
2024年10月18日 08:58撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 8:58
天狗岳
2024年10月18日 09:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 9:00
2024年10月18日 09:05撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 9:05
黄葉が縞々
2024年10月18日 09:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/18 9:36
黄葉が縞々
2024年10月18日 10:43撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/18 10:43
2024年10月18日 10:59撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/18 10:59
しらびそ小屋まで遊びに来ました
2024年10月18日 11:07撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/18 11:07
しらびそ小屋まで遊びに来ました
腹ごしらえ
2024年10月18日 11:26撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/18 11:26
腹ごしらえ
お目当てのリス来なかった
2024年10月18日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/18 13:20
お目当てのリス来なかった
みどり池のリフレクション
2024年10月18日 13:23撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 13:23
みどり池のリフレクション
2024年10月18日 14:09撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/18 14:09
2024年10月18日 14:10撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 14:10
2024年10月18日 14:30撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/18 14:30
東天狗
2024年10月18日 14:54撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/18 14:54
東天狗
キレイだなー
2024年10月18日 14:55撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/18 14:55
キレイだなー
翌朝 にゅう経由で下山します
黒百合ヒュッテでは丸テーブルでご一緒だったお二人とのお話しが楽しかった
2024年10月19日 07:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/19 7:16
翌朝 にゅう経由で下山します
黒百合ヒュッテでは丸テーブルでご一緒だったお二人とのお話しが楽しかった
今日のにゅう 風が強い
2024年10月19日 08:15撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/19 8:15
今日のにゅう 風が強い
白駒池
2024年10月19日 08:23撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/19 8:23
白駒池
富士山!
2024年10月19日 08:26撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/19 8:26
富士山!
2024年10月19日 08:34撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/19 8:34
富士山を眺めるアキコさん
2024年10月19日 08:37撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/19 8:37
富士山を眺めるアキコさん
2024年10月19日 09:21撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/19 9:21
今日は曇り白駒池
2024年10月19日 09:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/19 9:46
今日は曇り白駒池
2024年10月19日 10:03撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/19 10:03
2024年10月19日 10:04撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/19 10:04
以下いただきもの
2
以下いただきもの
ソロでは勇気がいる岩寝
5
ソロでは勇気がいる岩寝
しらびその香りでご機嫌
3
しらびその香りでご機嫌
撮影機器:

感想

九州の友と長野で合流 4か月ぶりの再会
憧れの北八ヶ岳で小屋泊することに

一日目:麦草峠の駐車場は8時半頃到着も満車 どうしようか悩んでたら地元の方がアドバイスをくださり上手い事車を停められた スタートから良い事が起こる
白駒池経由で高見石小屋を目指す 天気予報以上に晴れて暑い
念願の揚げパンを平らげ にゅうへ 友は感涙 
高見石小屋泊 食事が美味しすぎて完全に胃袋掴まれた 小屋番のお二人との会話も楽しく興奮して眠れず

二日目:まずは黒百合ヒュッテへ向かい チェックイン後にしらびそ小屋へ遊びに行く お目当てのリスちゃんには会えなかったけど 杜仲茶美味しいしお母さんとの会話も面白い
黒百合ヒュッテでは宿泊者8名全員女性という奇跡 丸テーブルでご一緒したお二人との会話が楽しかった わたしより秋田に詳しいしまた会えそうな気がする
この日もなかなか眠れない

三日目:天狗岳に登る予定だったが強風にて中止 友の疲労も強くにゅう経由で下山 にゅうも爆風だったが一日目に見えなかった富士山が見えたりでテンションが上がる

とにかく出会った方皆 楽しく良い方ばかり 人に恵まれた山行
思い出し笑いできるエピソードもたくさん
久しぶりの友との山行は やはり楽しく
キレイだね 美味しいね 面白いね ってずっと笑ってた気がする

山の神さま 無事の登山をありがとう
高見石小屋のミヤハラくんセトくん 興味深い楽しいお話しをありがとう
黒百合ヒュッテでのスキー友達のお二人 色んなお話しをありがとう
アキコさん 色々二人で成長できたね ご一緒ありがとう またね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

Mihoさん
こんにちは😄

Mihoさんも白駒池にいらしていたのですね!このシーズン🍁は特に人気ですから、レコでも沢山の人がおみえになっているのが分かります。

高見石小屋の揚げパン🍞おいしい〜ですよね😁私もまた食べたいと思ったのですが定休日で残念でした。

黒百合ヒュッテや白駒荘もそうですが、この辺りの山小屋はどこも素敵ですよね!小屋のハシゴ宿泊をしながらのんびり八ヶ岳縦走は憧れます😳

今回は天狗岳は残念でしたが、山容通りのなかなか大変なお山ですので、天候等ベストな時にまたトライして下さい。その先も行きたくなるかもですが…😁
2024/10/27 14:52
いいねいいね
1
ツグさん こんにちは😊

北八ヶ岳 満喫しました🤩
みなさん楽しそうでした🍁
つぐさんも満喫でしたね✨

やっと揚げパン食べられましたー!!!
想像を遥かに超えた美味しさで
また食べたいです🤤自分で作ろうかなぁ🤤

山小屋はそれぞれ特色があっておもしろいですね🛖

天狗岳は残念ですけど、東天狗は以前登ってるし、にゅうも良かったし、安全登山を心がけているので平気です!またそのうち登りに行きます🏔️🏃‍♀️💨
確かにその先も歩きたくなっちゃいますね😆
2024/10/28 10:08
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら