ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 740477
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

二児山−黒河山−笹山−入山(黒川牧場から周回)

2015年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
14.0km
登り
782m
下り
766m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:03
合計
6:32
6:50
46
スタート地点
7:36
7:37
3
7:40
7:54
1
7:55
7:56
9
8:05
8:27
71
9:38
9:44
37
10:21
10:24
5
10:29
10:34
61
11:35
11:46
59
12:45
12:45
37
13:22
ゴール地点
コースタイムはGPSの時間です。写真のEXIFとはズレています。
黒川山手前でルートミスをしています。正規ルートは尾根直登ルートと思われます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒川牧場頂上付近の沼周辺駐車場に5台程度。さらに奥に5台程度の駐車場
コース状況/
危険箇所等
駐車場−二児山 ダートの林道歩きと一般的なルート(テープ多数)
二児山東峰−黒河山−笹山 踏跡薄い箇所あり ルーファイ必要(テープ少な目)
笹山−入山−笹山 一般的なルートではありません。獣道を通ります(テープほとんどなし)
笹山−駐車場 ダートの林道歩きです
黒川牧場入口。ここから車でダート道を登ります
2015年10月12日 06:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 6:29
黒川牧場入口。ここから車でダート道を登ります
牧場頂上付近の駐車場に到着。既に3台ほど駐車していました。皆さん、伊那谷の雲海に向けてカメラを構えていらっしゃいました
2015年10月12日 06:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 6:46
牧場頂上付近の駐車場に到着。既に3台ほど駐車していました。皆さん、伊那谷の雲海に向けてカメラを構えていらっしゃいました
この時間は、目の前の中央アルプスが朝日に映えていました。仙涯嶺、南駒ヶ岳、空木岳
2015年10月12日 06:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 6:47
この時間は、目の前の中央アルプスが朝日に映えていました。仙涯嶺、南駒ヶ岳、空木岳
木曽駒と千畳敷カール
2015年10月12日 06:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 6:47
木曽駒と千畳敷カール
二児山へのスタート地点にたつ立派な案内板
2015年10月12日 06:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 6:58
二児山へのスタート地点にたつ立派な案内板
笹原の草原に向け、スタート
2015年10月12日 06:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 6:59
笹原の草原に向け、スタート
いきなり朝日がお出迎え。遠く目指す二児山西峰(左奥)
2015年10月12日 07:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 7:02
いきなり朝日がお出迎え。遠く目指す二児山西峰(左奥)
しばらく作業道歩きが続きます
2015年10月12日 07:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 7:19
しばらく作業道歩きが続きます
二児山西峰の堂々とした山容
2015年10月12日 07:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 7:25
二児山西峰の堂々とした山容
作業道終点に小屋。下の案内板には休憩施設と書いてありました。中は畳が敷かれていました
2015年10月12日 07:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/12 7:28
作業道終点に小屋。下の案内板には休憩施設と書いてありました。中は畳が敷かれていました
やっと登山道らしくなった道を進むと、ほどなく西峰と東峰の分岐点。標識はありません。左手の西峰方面へ
2015年10月12日 07:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 7:39
やっと登山道らしくなった道を進むと、ほどなく西峰と東峰の分岐点。標識はありません。左手の西峰方面へ
分岐点から西峰までは、登りらしい登り。目印テープがたくさんついています。西峰着。樹林に囲まれ展望はありません。展望を求めて少し下って岩峰へ
2015年10月12日 07:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 7:44
分岐点から西峰までは、登りらしい登り。目印テープがたくさんついています。西峰着。樹林に囲まれ展望はありません。展望を求めて少し下って岩峰へ
東側に南アルプスが樹間から顔を出します。この角度からだと塩見は尖がって見えます
2015年10月12日 07:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 7:47
東側に南アルプスが樹間から顔を出します。この角度からだと塩見は尖がって見えます
岩峰着。西と南に大展望が広がります
2015年10月12日 07:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 7:49
岩峰着。西と南に大展望が広がります
伊那谷北部。伊那谷は雲海の下です
2015年10月12日 07:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 7:49
伊那谷北部。伊那谷は雲海の下です
伊那谷南部。晴れ渡り飯田市街が一望です。中央付近に伊那山地、奥に恵那山
2015年10月12日 07:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/12 7:50
伊那谷南部。晴れ渡り飯田市街が一望です。中央付近に伊那山地、奥に恵那山
南の展望。黒川牧場から奥の笹山。遠く南アルプス
2015年10月12日 07:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/12 7:50
南の展望。黒川牧場から奥の笹山。遠く南アルプス
中央奥に大西山。手前の谷は大鹿村
2015年10月12日 07:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 7:50
中央奥に大西山。手前の谷は大鹿村
空木、南駒ヶ岳には雲がかかりだしていました
2015年10月12日 07:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 7:52
空木、南駒ヶ岳には雲がかかりだしていました
木曽駒にも雲が。駒ヶ根市街の雲は晴れています
2015年10月12日 07:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 7:52
木曽駒にも雲が。駒ヶ根市街の雲は晴れています
飯田市街をズームで
2015年10月12日 07:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 7:53
飯田市街をズームで
岩峰をあとに西峰を経て分岐へ戻ってきました。左手の東峰方面へ
2015年10月12日 08:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 8:07
岩峰をあとに西峰を経て分岐へ戻ってきました。左手の東峰方面へ
東峰山頂直下、仙丈が目の前に。仙丈には雪が見えませんでした
2015年10月12日 08:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 8:14
東峰山頂直下、仙丈が目の前に。仙丈には雪が見えませんでした
東峰着。東峰からは伊那谷北部と東の南アルプス白峰三山が目の前に眺望できます
2015年10月12日 08:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 8:16
東峰着。東峰からは伊那谷北部と東の南アルプス白峰三山が目の前に眺望できます
伊那谷北部。右手中央付近に美和湖。中央やや左に戸倉山(伊那富士)
2015年10月12日 08:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 8:16
伊那谷北部。右手中央付近に美和湖。中央やや左に戸倉山(伊那富士)
白峰三山をズームで。冠雪の間ノ岳
2015年10月12日 08:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 8:19
白峰三山をズームで。冠雪の間ノ岳
冠雪の北岳
2015年10月12日 08:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 8:19
冠雪の北岳
農鳥岳も冠雪しているように見えました
2015年10月12日 08:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 8:20
農鳥岳も冠雪しているように見えました
中央アルプスの主要部。手前は伊那谷と伊那山地
2015年10月12日 08:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 8:20
中央アルプスの主要部。手前は伊那谷と伊那山地
東峰から下降し、黒河山を目指します。途中、林道ルートへの分岐がありますが、そのまま尾根ルートを進みます。この辺りから踏み跡が薄く、ルーファイが必要になります
2015年10月12日 09:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 9:00
東峰から下降し、黒河山を目指します。途中、林道ルートへの分岐がありますが、そのまま尾根ルートを進みます。この辺りから踏み跡が薄く、ルーファイが必要になります
スタート地点の上部付近に戻ってきました。緑の笹原が青空に映えます
2015年10月12日 09:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 9:18
スタート地点の上部付近に戻ってきました。緑の笹原が青空に映えます
同じく展望地から。伊那山地の奥に熊伏山
2015年10月12日 09:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 9:18
同じく展望地から。伊那山地の奥に熊伏山
展望地から尾根ルートを進んでいるつもりが中腹の道を進んでいました。薄い踏み跡やテープがあり分かりづらいです。GPSで位置確認しながら黒河山山頂へ。山頂は展望がありません
2015年10月12日 09:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/12 9:51
展望地から尾根ルートを進んでいるつもりが中腹の道を進んでいました。薄い踏み跡やテープがあり分かりづらいです。GPSで位置確認しながら黒河山山頂へ。山頂は展望がありません
黒河山山頂から少し笹山方面へ進むと倒木地帯に展望地がありました
2015年10月12日 10:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 10:06
黒河山山頂から少し笹山方面へ進むと倒木地帯に展望地がありました
笹山着。名前のとおりクマザサに一面が覆われています
2015年10月12日 10:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/12 10:29
笹山着。名前のとおりクマザサに一面が覆われています
笹山の南側の展望地から飯田市街方面
2015年10月12日 10:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 10:35
笹山の南側の展望地から飯田市街方面
伊那山地の大西山と手前に大鹿村の集落
2015年10月12日 10:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 10:36
伊那山地の大西山と手前に大鹿村の集落
入山を目指して笹原の中に突入です。薄い踏み跡、獣道を頼りに進みますが笹の高さはほぼ膝下で歩きやすいです
2015年10月12日 10:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/12 10:43
入山を目指して笹原の中に突入です。薄い踏み跡、獣道を頼りに進みますが笹の高さはほぼ膝下で歩きやすいです
笹原の途中から、冠雪の赤石(中央)と荒川三山(その左)
2015年10月12日 10:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 10:45
笹原の途中から、冠雪の赤石(中央)と荒川三山(その左)
北には北岳と間ノ岳
2015年10月12日 10:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 10:46
北には北岳と間ノ岳
大鹿村の集落が眼下に
2015年10月12日 10:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 10:49
大鹿村の集落が眼下に
伊那谷もくっきりしてきました
2015年10月12日 10:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 10:50
伊那谷もくっきりしてきました
白峰三山
2015年10月12日 11:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 11:09
白峰三山
笹薮を突き進みます。奥に目指す入山
2015年10月12日 11:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 11:13
笹薮を突き進みます。奥に目指す入山
紅葉がいい感じです
2015年10月12日 11:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/12 11:26
紅葉がいい感じです
笹原地帯を終え、樹林帯の急登
2015年10月12日 11:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 11:32
笹原地帯を終え、樹林帯の急登
ほどなく入山着。山頂は樹林に囲まれ展望なし
2015年10月12日 11:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/12 11:42
ほどなく入山着。山頂は樹林に囲まれ展望なし
入山から下山開始。樹林帯から一気に西側の展望が開けます
2015年10月12日 12:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 12:00
入山から下山開始。樹林帯から一気に西側の展望が開けます
目指す笹山までの笹の稜線
2015年10月12日 12:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 12:06
目指す笹山までの笹の稜線
遠目にみると緑の絨毯
2015年10月12日 12:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/12 12:19
遠目にみると緑の絨毯
笹原の途中から冠雪の塩見
2015年10月12日 12:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 12:26
笹原の途中から冠雪の塩見
笹山に戻ってきました。こちらも山頂西側に休憩施設がたっています
2015年10月12日 12:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 12:57
笹山に戻ってきました。こちらも山頂西側に休憩施設がたっています
休憩施設から作業道と登山道に分岐しています。帰路は左手の作業道ルートへ
2015年10月12日 13:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 13:02
休憩施設から作業道と登山道に分岐しています。帰路は左手の作業道ルートへ
途中、二児山が前方奥に。双耳峰であることがよく分かります(左西峰、右東峰)
2015年10月12日 13:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 13:07
途中、二児山が前方奥に。双耳峰であることがよく分かります(左西峰、右東峰)
作業道のゲートの鎖は下りていました
2015年10月12日 13:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 13:22
作業道のゲートの鎖は下りていました
解放感あふれる牧場の草原
2015年10月12日 13:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 13:23
解放感あふれる牧場の草原
奥の駐車場も5台ほどのスペース。笹山、入山方面はここに停めると良いかと思われます
2015年10月12日 13:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 13:24
奥の駐車場も5台ほどのスペース。笹山、入山方面はここに停めると良いかと思われます
スタート地点が見えてきました
2015年10月12日 13:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 13:24
スタート地点が見えてきました
枯草が風になびいていました
2015年10月12日 13:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/12 13:26
枯草が風になびいていました
スタート地点の駐車場着。沼が青空と色付き始めた山の紅葉を映していました
2015年10月12日 13:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/12 13:29
スタート地点の駐車場着。沼が青空と色付き始めた山の紅葉を映していました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料1.5L 地図(地形図) コンパス GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラQ-7

感想

2年前に青いケシを見に行ったついでに立ち寄った黒川牧場。その時は装備がなくて行けなかった二児山に行ってきました。
南アルプスはもう冠雪していました。これからの時期はだんだん低い里山歩きにシフトです。

午前中は天気に恵まれ、眺望をしっかり楽しめました。予定通り黒河山、笹山、入山と足を延ばしました。
笹山−入山間は、クマザサの藪漕ぎでしたが、クマザサが膝下で獣道もついていたので、想像していたよりは、歩きやすかったです。
お天気に恵まれたので、写真撮りまくりのゆっくりした山行きを楽しめました。
登りらしい登りはほとんどないので、距離のわりには疲れをほとんど感じない山行きになりました。

覚え:飯田市内自宅−黒川牧場頂上沼付近駐車場 1時間15分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら