記録ID: 740523
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜陣馬山(3号路〜栃谷尾根)
2015年10月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:31
距離 21.5km
登り 1,347m
下り 1,333m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
新宿駅 05:25発〜(JR中央線)〜高尾山口駅 06:41着 ■帰り 藤野駅 13:36発〜(JR中央本線)〜高尾駅〜(京王線)〜新宿駅 14:44着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルートに渡って非常に良好。 スニーカーでも歩けるほど登山道に枝葉もほとんど無く歩きやすい道です。 |
その他周辺情報 | ★立ち寄り食事処:信玄茶屋 http://takutotsuchiya.com/shingen-chaya/index.html ⇒けんちん汁(500円)、陣馬そば(600円)、ゆずシャーベット(300円)などがおいしく頂けます |
写真
感想
3連休はお手軽に登れる山へ行こうと思っていたため、以前気軽に登れた陣馬山に行くことにしました。
前年は陣馬⇒高尾の道を歩いたので、今回は高尾⇒陣馬の道を歩いてみました。
約1年前通った道になりますが、歩いてみると、写真を撮ったポイントや気になった道など意外に覚えているもので、当時を思い出しながら楽しく登れました。
距離はひたすらに長い道ですが、整備具合はやはりどの山よりも随一で、体力があれば誰でも登れる良い練習コースだと思います。
ただ、高尾山3号路はひたすら地味な道がだらだら続くので、混雑回避以外では使わないことをオススメします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
この度は、信玄茶屋ご利用頂きありがとうございます。
お召し上がり頂きました、「けんちん汁」当茶屋では季節限定商品となっていまして
今月3日(土)より販売させて頂いています。
お味は如何でしたでしょうか?又のお出でをお待ちしています。
信玄茶屋 店主
こちらこそコメントありがとうございます。
けんちん汁は野菜が具沢山でおいしく頂けました!
また陣馬山に登る際は利用させて頂くかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する