記録ID: 7405400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
黄葉金色の浅間山
2024年10月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 864m
- 下り
- 867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:13
距離 10.5km
登り 864m
下り 867m
13:22
天候 | 終日高曇り太陽は出ず 気温10℃前後 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から黒斑山までは危険個所もなく良好 黒斑山より樹林を抜け蛇骨岳から先は岩場、アップダウンは少ないがザレ場ガレ場浮石に注意。 Jバンドは急坂落石と足元注意 草すべり急坂です途中岩場は短いが2か所有ったと思います、道幅狭くすれ違時い注意 |
写真
感想
2021年7月以来2度目の山行、Jバンドから降り賽の河原を歩き草すべりを登り返す周回コースで落葉松の黄葉を満喫しましたが終日高曇りで空の色が少し残念な一日でしたが、見事な落葉松の黄葉と不思議な異世界感を経験してきました、次回は逆回りで。
またJバンドでお会いした方と下山までご一緒いただき楽しい時間となりました、お名前も聞かずにお別れしてしまいました。
また何処かのお山でお会いしましょう、お世話になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する