記録ID: 742315
全員に公開
ハイキング
甲信越
あわわ 粟ヶ岳
2015年10月14日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・この季節、特に危険箇所は無いですが粘土質の箇所は滑ります。 ・鎖場は二箇所あり。難易度は高くないです。 ・途中の水場は二箇所。 ・途中トイレはありません。駐車場に簡易トイレ有り。 ・駐車場に登山届けポスト有り。 |
その他周辺情報 | いい湯らてい http://www.iiyuratei.com/ |
写真
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
日焼け止め
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
病み上がりで調子が悪く、約1000mの高低差はきつかった。なのでタイトルは「あわわ 粟が岳」
でも日本海からの風や積雪で森林限界は低く、気持ちの良い尾根歩きが出来ました。
途中のブナ林でえて吉に呼び止められました、サル語が判らないのでそのままスルーしました。
良い山です。また来ま〜す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する