ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7425922
全員に公開
ハイキング
剱・立山

黒部ダムから阿曽原温泉へ ピストンでも2度楽しめました

2024年10月31日(木) 〜 2024年11月01日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
10:20
距離
33.4km
登り
4,947m
下り
4,939m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:30
休憩
0:21
合計
4:51
距離 17.0km 登り 2,218m 下り 2,850m
8:18
15
8:33
29
9:02
47
9:49
23
10:12
10:21
29
10:50
31
11:21
30
11:51
11:52
20
12:12
12:14
11
12:25
12:34
2
12:36
1
12:37
12:38
18
12:56
12:57
14
2日目
山行
5:05
休憩
0:11
合計
5:16
距離 16.4km 登り 2,730m 下り 2,089m
5:23
15
5:39
3
5:42
12
5:54
5:55
22
6:17
29
6:46
6:48
29
7:17
22
7:39
7:40
23
8:03
82
9:25
9:26
30
9:56
10:03
21
天候 初日は快晴から曇天
2日目は曇天
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
最終の高速バスで松本入り
始発の信濃大町行で扇沢へバス
7:10分発(バス)、扇沢には7:45分着
扇沢から黒部ダム2本目8:00発
※自動券売機で予め予約していると早い
コース状況/
危険箇所等
ところどころ整備してくれており、途中渋滞箇所あり
その他周辺情報 公衆浴場 鹿島の湯 蓮華の湯 400円
銭湯だけど、阿曽原温泉入ってきたから
銭湯で満足
信濃大町から歩いて10分
ここからスタート
ドキドキ…
2024年10月31日 08:18撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 8:18
ここからスタート
ドキドキ…
あっという間に黒部ダムを見上げるように
2024年10月31日 08:31撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 8:31
あっという間に黒部ダムを見上げるように
パーフェクトスカイ
2024年10月31日 08:50撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 8:50
パーフェクトスカイ
振り返ってると進まない
2024年10月31日 08:56撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 8:56
振り返ってると進まない
2024年10月31日 09:02撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 9:02
見頃ですね〜
2024年10月31日 09:03撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 9:03
見頃ですね〜
帰りはこの淵で休憩だな
2024年10月31日 09:16撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 9:16
帰りはこの淵で休憩だな
2024年10月31日 09:50撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 9:50
危険ゾーンだけど、景色最高
2024年10月31日 09:58撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 9:58
危険ゾーンだけど、景色最高
整備渋滞
2024年10月31日 10:23撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 10:23
整備渋滞
水平歩道って言うのかな
2024年10月31日 10:25撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 10:25
水平歩道って言うのかな
十字峡か?
2024年10月31日 11:20撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 11:20
十字峡か?
足すくむ
2024年10月31日 11:20撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 11:20
足すくむ
赤テープがアクセント(笑)
2024年10月31日 11:20撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 11:20
赤テープがアクセント(笑)
2024年10月31日 11:21撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 11:21
2024年10月31日 11:40撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 11:40
おや、なにか山肌に
2024年10月31日 11:49撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 11:49
おや、なにか山肌に
スター・ウォーズとかでこんな穴から敵陣出てきたような
2024年10月31日 11:56撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 11:56
スター・ウォーズとかでこんな穴から敵陣出てきたような
この橋は怖かったー
2024年10月31日 12:12撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 12:12
この橋は怖かったー
スター・ウォーズのあとは
ラピュタ
2024年10月31日 12:16撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 12:16
スター・ウォーズのあとは
ラピュタ
ラピュタ感半端ねぇ
2024年10月31日 12:17撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 12:17
ラピュタ感半端ねぇ
山岳警備隊のお二人と小屋関係の女性が日向ぼっこ
2024年10月31日 12:23撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 12:23
山岳警備隊のお二人と小屋関係の女性が日向ぼっこ
施設を通るとか
2024年10月31日 12:24撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 12:24
施設を通るとか
このドアを開けると
2024年10月31日 12:34撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 12:34
このドアを開けると
ミッションインポッシブル的な
潜入してる
2024年10月31日 12:34撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 12:34
ミッションインポッシブル的な
潜入してる
ワクワク
2024年10月31日 12:36撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 12:36
ワクワク
スゴー
2024年10月31日 12:36撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 12:36
スゴー
道順通りに行けば問題なし
2024年10月31日 12:37撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 12:37
道順通りに行けば問題なし
学校みたいな造り
2024年10月31日 12:40撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 12:40
学校みたいな造り
ようやくついたー
2024年10月31日 13:11撮影 by  Pixel 7, Google
10/31 13:11
ようやくついたー
シンガリからスタートして5時間くらいで着けたけど、道中追い抜いたベトナム人パーティーとか大丈夫かしら?
2024年10月31日 13:16撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 13:16
シンガリからスタートして5時間くらいで着けたけど、道中追い抜いたベトナム人パーティーとか大丈夫かしら?
ちょうど13:30から1時間が男性タイムなので、山岳警備隊の方と入浴
にしても、ダムであったのに先に小屋にいるから双子かと思ったら専用の抜け道あるとのこと
by  Pixel 7, Google
1
ちょうど13:30から1時間が男性タイムなので、山岳警備隊の方と入浴
にしても、ダムであったのに先に小屋にいるから双子かと思ったら専用の抜け道あるとのこと
風もなく快適なテント場
今年はホントに人が少ないらしい
2024年10月31日 14:53撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 14:53
風もなく快適なテント場
今年はホントに人が少ないらしい
2回風呂に入り、夕飯カレー🍛
生野菜はこの時期ならでは
2024年10月31日 17:51撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/31 17:51
2回風呂に入り、夕飯カレー🍛
生野菜はこの時期ならでは
19時代の風呂に行こうとしたら爆睡してしまい、朝出発前に昨日の振り返りをしないとねた😅
2024年11月01日 04:47撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 4:47
19時代の風呂に行こうとしたら爆睡してしまい、朝出発前に昨日の振り返りをしないとねた😅
こまどから温もり感じる
2024年11月01日 05:35撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 5:35
こまどから温もり感じる
でまた、ミッション(笑)
ワクワク
2024年11月01日 05:38撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 5:38
でまた、ミッション(笑)
ワクワク
例のパーティーらタイムアップでダムの私有地にテントを張っていた
2024年11月01日 05:51撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 5:51
例のパーティーらタイムアップでダムの私有地にテントを張っていた
すごいところにあるよね
2024年11月01日 06:08撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 6:08
すごいところにあるよね
帰りは左に気をつけて、番線は右手花
2024年11月01日 06:12撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 6:12
帰りは左に気をつけて、番線は右手花
2024年11月01日 06:32撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 6:32
2024年11月01日 06:42撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 6:42
このロープを使って斜面を折りることができるらしい
2024年11月01日 06:45撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 6:45
このロープを使って斜面を折りることができるらしい
十字峡
2024年11月01日 06:47撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 6:47
十字峡
黃葉のトンネル
2024年11月01日 06:51撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 6:51
黃葉のトンネル
スプラッシュぞーん
2024年11月01日 06:54撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 6:54
スプラッシュぞーん
谷に光が
2024年11月01日 07:22撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 7:22
谷に光が
2024年11月01日 07:36撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 7:36
行きは高巻き復路は高巻きせずに
2024年11月01日 07:44撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 7:44
行きは高巻き復路は高巻きせずに
上部は見頃です
2024年11月01日 07:51撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 7:51
上部は見頃です
2024年11月01日 07:55撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 7:55
2024年11月01日 08:02撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 8:02
2024年11月01日 08:20撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 8:20
腹ごしらえしないと
2024年11月01日 08:35撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 8:35
腹ごしらえしないと
オープンサンド
2024年11月01日 08:44撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 8:44
オープンサンド
この景色を見ながら
風が吹いてきて予想よりも寒い
2024年11月01日 08:45撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 8:45
この景色を見ながら
風が吹いてきて予想よりも寒い
2024年11月01日 09:24撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 9:24
青空カモーン
2024年11月01日 09:33撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 9:33
青空カモーン
日差し来ました
2024年11月01日 09:34撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 9:34
日差し来ました
光に当たると一段とキレイ
2024年11月01日 09:36撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 9:36
光に当たると一段とキレイ
2024年11月01日 09:37撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 9:37
2024年11月01日 09:53撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 9:53
無事にダム下に
2024年11月01日 09:56撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 9:56
無事にダム下に
2024年11月01日 10:15撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 10:15
2024年11月01日 10:23撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 10:23
2024年11月01日 10:23撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 10:23
最後の急登
2024年11月01日 10:32撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 10:32
最後の急登
放水してなくても迫力満点
2024年11月01日 10:34撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 10:34
放水してなくても迫力満点
くろにゃんどこ見てんのー?(笑)
2024年11月01日 10:44撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 10:44
くろにゃんどこ見てんのー?(笑)
あの橋を越えて
2024年11月01日 10:48撮影 by  Pixel 7, Google
11/1 10:48
あの橋を越えて
松本駅前でうぇ〜い🍺
2024年11月01日 14:11撮影 by  Pixel 7, Google
1
11/1 14:11
松本駅前でうぇ〜い🍺
撮影機器:

感想

念願の阿曽原温泉に行くことができました。
ふつうならこの時期テント場やら温泉やら大賑わいって話ですが、今年は黒部ダムから阿曽原温泉までのピストンのみってことで、人は少なく、天気も味方してくれて無事にアドベンチャートレイルをピストンすることが出来ました。

電化バスは2台目に乗ることができ、シンガリスタートとなりました。景色は最高で序盤からワクワクが止まらず、振り返れば更に日差しを浴びた紅葉が色を増していました。
そこまで人に出会わないかと思いきや、序盤にベトナムパーティーやら、足元が怪しいおじいさんやら、10人近くを追い越して危険ゾーンに突入です。
左手は常に番線を掴み、下りで足を滑らせないように慎重に進むと別山谷出合に到着しました。ちょっと休憩してふたたび細いトレイルを進みます。
天気は穏やかに晴れて、途中の整備渋滞でも周りの景色を見ながらスタンバイし、整備されていなければ通れないので本当に感謝。
有名な十字峡の橋はなかなか怖く、滝谷のあの丸太以上にドキドキしました。

S字峡やらいろいろな名所を通りますが、断崖絶壁の場所がおおく注意が必要です。今回はスライドする人も5〜6人くらいで快適に進むことができたけど、通常ならホントに時間がかかると思います。

なかなかハードなアップダウンを経て、ようやく阿曽原温泉に到着し、テントを張って露天風呂に向かいました。疲れた脚に温泉までの道は辛く、サンダルで向かったことを後悔。なんとか露天風呂に到着し、念願の阿曽原温泉に入湯。ロケーションは最高でこの時期にしかこれないのでイモ洗い状態になるのも納得でした。
※硫黄の天然サウナも体験

ゆっくりしていたくても次の女性タイムがあるので急いで着替えてテントに戻り、お隣さんと交流しながら軽く小腹を満たすために調理開始。ビールが小屋で売ってくれているので、軽量化の為に食材のみ持ち込みました。

その後少しづつ小屋が賑やかになり、2度目の男性タイムでは10人以上が入湯し、今回は全員ピストンなのでどことなく仲間意識が芽生えてるような(笑)
テントに戻り、本格的に夕飯の支度をしていると、次の男性タイムに体を温めるとお隣さんからの情報が来たのでそれまで横になっていたらぐっすり寝てしまい起きたら0時手前。夜露でいろんな物がビチョビチョになり、体も冷えたので温泉行こうかと思ったけど寝ることに。

簡易テントなので撤収は早いので3時半くらいから荷物を片付け、5時前にパッキング終えたのでせっかくならとナイトバスへ向かいました。流石にこの時間では貸し切りで、ゆっくり星空を眺めながら作ることができ、3回入って大満足し復路のナイトハイクスタートしました。

仙人谷ダムまでは危険ゾーンは無いのでナイトスタートでも問題なく、段々と白み始めた頃に宿舎に到着できました。
仙人谷から進んでいるとあろう事か広場にテントが2つ張ってあり、例のベトナムパーティーの様でした。ビバークって話だろうけど、ちょっとモヤモヤするなぁ。

明日の天気が微妙なのと、小屋も最終営業日が過ぎたので帰りの道もスライドが1人しかいなく、快適に進むことが出来ました。往路で見つけた淵で朝飯を食べて、予定よりもだいぶ早く戻ってくることができました。

今シーズンは栂海新道、赤牛岳、ジャンダルム、下ノ廊下と行きたいところに行けて充実したシーズンとなりました。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

はじめまして。
白竜峡ですれ違いましたね。
別山谷でベトナム人…かな?3人組とすれ違いましたが、注意しても全く理解してない感じでしたが、やっぱりガッテンビバークしてましたか。
2024/11/1 17:51
ダン之助さん
こちらこそはじめまして、お疲れ様でした。
湯船に浸かりながら、件のベトナムパーティーの話題で盛り上がりましたけど、まさかあの場所でビバークしてるとは。
去年も騒ぎを起こしてるようですので、困りものですね…
2024/11/1 18:15
こんばんは。エアライズのお隣さんです 笑

歩くの速過ぎ。記録アップ早過ぎ。いろいろ凄すぎ!

電車バスの山旅、いろいろ勉強になりました。
またお会いできたら、いろいろ教えてください!
2024/11/3 23:00
minesanさん
おはようございます。
エアライズなお隣さん、お風呂情報ありがとうございました笑。
記録アップ楽しみにしてますので、頑張って下さい😊
またどっかでお会いするでしょう✋
2024/11/4 8:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら