ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7441425
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山(姥沢)こがね色にしずまり光る

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
blueblu その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
9.2km
登り
840m
下り
840m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:42
合計
5:51
距離 9.2km 登り 840m 下り 840m
7:10
3
スタート地点
7:13
3
7:20
7:23
75
8:38
2
8:40
8:47
30
休憩(ベンチ)
9:17
9:18
51
10:09
7
10:16
10:22
10
山頂平原(山名方位盤)引き返し点
10:32
37
鍛冶稲荷神社
11:09
11:30
19
11:49
61
12:50
12:54
4
13:01
ゴール地点
天候 快晴,やや風あり。山頂部のみ強風(~15m/s程度)
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
志津~姥沢間の県道は11/7(木)11時に冬季閉鎖です。
コース状況/
危険箇所等
・水たまりは結氷していましたが木道・岩ともドライでよかったです。積雪はゼロ。
その他周辺情報 ・水沢温泉館(道の駅西川)350円 町制70周年記念Tシャツ販売中。
雪の遅いこの秋,姥沢までの道路が閉鎖になる三日前,の晴れ予報で,来てみました。
2024年11月04日 10:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
26
11/4 10:23
雪の遅いこの秋,姥沢までの道路が閉鎖になる三日前,の晴れ予報で,来てみました。
お山を覆っていた夏の緑は今年の役目を終えて今はみなこがね色に鎮まりきってます。今日の山頂は晴れても強風の予報になってます。
2024年11月04日 07:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
11/4 7:50
お山を覆っていた夏の緑は今年の役目を終えて今はみなこがね色に鎮まりきってます。今日の山頂は晴れても強風の予報になってます。
お山の放つ光を浴びて登ります。
2024年11月04日 09:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
35
11/4 9:51
お山の放つ光を浴びて登ります。
朝日連峰の展望も今日のハイライト。最初に木立が途切れるあたりで大朝日様周辺と大井沢の直線谷が大きく見えてきます。
2024年11月04日 08:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
17
11/4 8:03
朝日連峰の展望も今日のハイライト。最初に木立が途切れるあたりで大朝日様周辺と大井沢の直線谷が大きく見えてきます。
草原地帯に入ると,以東岳まで視界に。
2024年11月04日 08:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
14
11/4 8:50
草原地帯に入ると,以東岳まで視界に。
鍛冶月光にさしかかると,竜門山と寒江山の間に飯豊の大日岳も見えてきました。
2024年11月04日 09:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
18
11/4 9:40
鍛冶月光にさしかかると,竜門山と寒江山の間に飯豊の大日岳も見えてきました。
鍛治小屋跡近くに来れば飯豊本山も西朝日の背後にあらわれ,杁差岳の右奥には二王子岳も見えます。手前の障子ヶ岳のシルエットも立派です。ありがたやです。拝みました。
2024年11月04日 10:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
16
11/4 10:34
鍛治小屋跡近くに来れば飯豊本山も西朝日の背後にあらわれ,杁差岳の右奥には二王子岳も見えます。手前の障子ヶ岳のシルエットも立派です。ありがたやです。拝みました。
今日の芭蕉さん。芭蕉さんはポツリと立って朝日・飯豊に正対しておられます。
2024年11月04日 10:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
16
11/4 10:23
今日の芭蕉さん。芭蕉さんはポツリと立って朝日・飯豊に正対しておられます。
朝の庄内平野。よく晴れて鳥海山のシルエット。
2024年11月04日 05:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
11/4 5:48
朝の庄内平野。よく晴れて鳥海山のシルエット。
がらんとした姥沢の舗装道路。駐車場は10台ほどで,ほぼ全車が県外ナンバーでした。姥沢からの入山者は今日全部で20人くらいだったもようです。
2024年11月04日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/4 7:16
がらんとした姥沢の舗装道路。駐車場は10台ほどで,ほぼ全車が県外ナンバーでした。姥沢からの入山者は今日全部で20人くらいだったもようです。
いつも勢いの良い雄宝清水。最後のリュウキンカがしょぼんと咲いてました。
2024年11月04日 07:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
11/4 7:39
いつも勢いの良い雄宝清水。最後のリュウキンカがしょぼんと咲いてました。
ほどなくしてmaruitiさんが月山のしずくと呼んだ赤パイプ湧水。帰りに汲んで昼のコーヒー淹れました。
2024年11月04日 07:52撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
14
11/4 7:52
ほどなくしてmaruitiさんが月山のしずくと呼んだ赤パイプ湧水。帰りに汲んで昼のコーヒー淹れました。
たまのナナカマドが唯一の赤色。
2024年11月04日 08:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
14
11/4 8:14
たまのナナカマドが唯一の赤色。
そうこうしているうちに草原地帯に入り,
2024年11月04日 08:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
11/4 8:23
そうこうしているうちに草原地帯に入り,
金色に光る姥ヶ岳の下に来ました。
2024年11月04日 08:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
23
11/4 8:28
金色に光る姥ヶ岳の下に来ました。
水たまりは全部凍っています。幸い,木道や岩はドライだったのでとても助かりました。
2024年11月04日 08:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
11/4 8:29
水たまりは全部凍っています。幸い,木道や岩はドライだったのでとても助かりました。
いい( ;∀;)/
2024年11月04日 08:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
23
11/4 8:32
いい( ;∀;)/
いい( ;∀;)/
2024年11月04日 09:13撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
14
11/4 9:13
いい( ;∀;)/
牛首に出て鳥海山にごあいさつ。ヤッホーです。
2024年11月04日 09:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
11/4 9:27
牛首に出て鳥海山にごあいさつ。ヤッホーです。
これから登る鍛冶月光。空気が澄んでるせいか,山頂の神社さん(左奥)が近く見えます。思ったより風がまだ弱いので,登れそうです。
2024年11月04日 09:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
18
11/4 9:27
これから登る鍛冶月光。空気が澄んでるせいか,山頂の神社さん(左奥)が近く見えます。思ったより風がまだ弱いので,登れそうです。
いい( ;∀;)/

このあたりで風速上がってきたのでミドルの薄いフリースとレインジャケット,それに手袋を装着しました。
2024年11月04日 09:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
21
11/4 9:40
いい( ;∀;)/

このあたりで風速上がってきたのでミドルの薄いフリースとレインジャケット,それに手袋を装着しました。
延命地蔵様が鍛冶稲荷さんに退避中。この先で風の強さがぐんと増して,
2024年11月04日 10:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
11/4 10:11
延命地蔵様が鍛冶稲荷さんに退避中。この先で風の強さがぐんと増して,
山頂平原は15m/sくらいの強風です。びゅ〜
2024年11月04日 10:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
11/4 10:18
山頂平原は15m/sくらいの強風です。びゅ〜
風でよろめきながら拝む神社さん,鳥海山,三郡界の地蔵塚。
2024年11月04日 10:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
23
11/4 10:19
風でよろめきながら拝む神社さん,鳥海山,三郡界の地蔵塚。
ここにこの墓石(?)が残されているのに今日初めて気がつきました。いままで何度も通っているのに...碑面は摩耗してまったく読めません。ずっとここにいたんですね。。。
2024年11月04日 10:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
11/4 10:20
ここにこの墓石(?)が残されているのに今日初めて気がつきました。いままで何度も通っているのに...碑面は摩耗してまったく読めません。ずっとここにいたんですね。。。
東側を見渡して。新庄盆地は濃い雲海です。遠くに栗駒山,
2024年11月04日 10:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
11/4 10:20
東側を見渡して。新庄盆地は濃い雲海です。遠くに栗駒山,
その右に葉山,船形山,から大東岳まで,
2024年11月04日 10:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
15
11/4 10:20
その右に葉山,船形山,から大東岳まで,
そして蔵王。
2024年11月04日 10:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
11/4 10:20
そして蔵王。
葉山と船形山塊をアップで。いつもよりいっそうかっこいいです。強風なので滞在5分で山頂平原をおりますよ。
2024年11月04日 10:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
11/4 10:22
葉山と船形山塊をアップで。いつもよりいっそうかっこいいです。強風なので滞在5分で山頂平原をおりますよ。
さまざまな金色が眼前に広がってゴージャス。
2024年11月04日 10:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
17
11/4 10:23
さまざまな金色が眼前に広がってゴージャス。
いい( ;∀;)/
2024年11月04日 10:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
25
11/4 10:41
いい( ;∀;)/
いい( ;∀;)/
2024年11月04日 10:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
18
11/4 10:59
いい( ;∀;)/
品倉尾根と金剛沢の深い谷。
2024年11月04日 11:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
20
11/4 11:02
品倉尾根と金剛沢の深い谷。
その右。西補陀落のあたり。
2024年11月04日 11:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
13
11/4 11:02
その右。西補陀落のあたり。
さらに右に雨告山(守山神社)の突起とその西の深い森。もうほとんど落葉してるようです。
2024年11月04日 11:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
11/4 11:02
さらに右に雨告山(守山神社)の突起とその西の深い森。もうほとんど落葉してるようです。
ふりむく鍛冶月光の坂。無意識ですが朝とった写真(#20)と5ミリの誤差でまったく同じ場所とアングル。再現性が高め(?)。ていうかワンパターンな自分?(^^;>
2024年11月04日 11:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
11/4 11:07
ふりむく鍛冶月光の坂。無意識ですが朝とった写真(#20)と5ミリの誤差でまったく同じ場所とアングル。再現性が高め(?)。ていうかワンパターンな自分?(^^;>
鳥海山におわかれ。
2024年11月04日 11:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
11/4 11:07
鳥海山におわかれ。
草原のきらきらな金色を浴びながらおりていきます。
2024年11月04日 11:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
13
11/4 11:35
草原のきらきらな金色を浴びながらおりていきます。
振り向いちゃうこの景色。

ベタな順光が良い雰囲気。
2024年11月04日 11:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
20
11/4 11:59
振り向いちゃうこの景色。

ベタな順光が良い雰囲気。
雄宝清水が近くなり,対岸の斜面のブナ・ダケカンバの大木群が存在感ありあり。
2024年11月04日 12:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
11/4 12:33
雄宝清水が近くなり,対岸の斜面のブナ・ダケカンバの大木群が存在感ありあり。
尾根をまわりこんで姥沢のそばに来るとブナの大木がおかえりと迎えてくれます。
2024年11月04日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/4 12:48
尾根をまわりこんで姥沢のそばに来るとブナの大木がおかえりと迎えてくれます。
またね。
2024年11月04日 12:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
11/4 12:55
またね。
空が青い〜。
2024年11月04日 13:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
20
11/4 13:01
空が青い〜。
駐車場に戻りました。山頂の風のプレゼント?も含めて,月山様に今日も近づけてありがたやです。
2024年11月04日 13:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
11/4 13:05
駐車場に戻りました。山頂の風のプレゼント?も含めて,月山様に今日も近づけてありがたやです。
帰り道からの湯殿山。
2024年11月04日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
11/4 13:07
帰り道からの湯殿山。
地蔵沼ごしに姥ヶ岳。紅葉のピークはもうちょっと下側で,志津〜弓張平間あたり(標高600〜700m付近)でした。国道の月山口(標高400m)まで下ると紅葉はまだでした。
2024年11月04日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
31
11/4 13:45
地蔵沼ごしに姥ヶ岳。紅葉のピークはもうちょっと下側で,志津〜弓張平間あたり(標高600〜700m付近)でした。国道の月山口(標高400m)まで下ると紅葉はまだでした。
帰り道の道の駅あさひまち。この看板は昼は目立ちませんが夜は豹変して妖しく光ります。リンゴの下には三角帽子をかぶった白雪姫の七人のこびとか...二人足りない....ていうかそれじゃそれは毒リ(略
2024年11月04日 17:08撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
14
11/4 17:08
帰り道の道の駅あさひまち。この看板は昼は目立ちませんが夜は豹変して妖しく光ります。リンゴの下には三角帽子をかぶった白雪姫の七人のこびとか...二人足りない....ていうかそれじゃそれは毒リ(略
前線接近中にて,お山は14時ごろから雲に覆われ始め,16時過ぎには朝日・月山全山が暗〜い雲のなかでした。雲が少し切れた西の空に新月。いいことありそう♪
2024年11月04日 17:09撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
11/4 17:09
前線接近中にて,お山は14時ごろから雲に覆われ始め,16時過ぎには朝日・月山全山が暗〜い雲のなかでした。雲が少し切れた西の空に新月。いいことありそう♪
新米です〜♪

感想

本格的な雪の到来の直前,光るお山にのぼれてうれしやです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

月山美しいですね☺️
2024/11/12 21:26
けいぷんさんありがとうございます。月山いいですよねー😊
2024/11/13 7:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら