ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 744467
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

黒伏山・白森・銭山・福禄山

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:11
距離
11.4km
登り
939m
下り
944m

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:30
合計
6:11
8:09
80
J×J駐車場
9:29
9:33
66
10:39
10:44
40
11:24
11:44
27
12:11
12:12
38
12:50
12:50
10
13:00
13:00
80
14:20
J×J駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ジャングルジャングルまでの道は二車線の広い道。
駐車場はP4を使わせて頂いた。
コース状況/
危険箇所等
●登山口にポストあり。
●ロープの設置された急坂が数ヶ所あり。
●足元が切れ落ちている場所もあるので転落注意。
こちらの駐車場から出発。
1
こちらの駐車場から出発。
目指すはあの頂。
5
目指すはあの頂。
登山ポスト一応あります。
1
登山ポスト一応あります。
左手の砂利道から入ります。
1
左手の砂利道から入ります。
林道の行き止まりにはこんなスリリングなアトラクションが。
5
林道の行き止まりにはこんなスリリングなアトラクションが。
踏み外したら大変(´Д`)
7
踏み外したら大変(´Д`)
この標識から本番スタート。
ちょっと分かりにくい場所にあります。
この標識から本番スタート。
ちょっと分かりにくい場所にあります。
ブナの森を水平移動。
5
ブナの森を水平移動。
暫くすると黄金の森に。
18
暫くすると黄金の森に。
チラッと南壁が見える。
この日はクライマーさん多数いらっしゃった。
6
チラッと南壁が見える。
この日はクライマーさん多数いらっしゃった。
遅沢林道との分岐を過ぎる。
この辺、見頃ですね。
18
遅沢林道との分岐を過ぎる。
この辺、見頃ですね。
優しい色合いの木々に癒されます。
3
優しい色合いの木々に癒されます。
ロープを掴みながら急坂を登る。
2
ロープを掴みながら急坂を登る。
突然視界が開け、眼下にJJ。
5
突然視界が開け、眼下にJJ。
観音寺黒伏が見えてきた。
2
観音寺黒伏が見えてきた。
南壁の頭を振り替える。切れ落ちてますね〜。
12
南壁の頭を振り替える。切れ落ちてますね〜。
観音寺黒伏の山頂に到着。
3
観音寺黒伏の山頂に到着。
展望がイマイチなので早々にお次の白森へ向かう。
7
展望がイマイチなので早々にお次の白森へ向かう。
御所山も見えてきた。
7
御所山も見えてきた。
一度樹林帯の鞍部に下りてから登り返す。
2
一度樹林帯の鞍部に下りてから登り返す。
近くで見るとなかなかの迫力。
3
近くで見るとなかなかの迫力。
眺めの良い白森に到着。
4
眺めの良い白森に到着。
お向かいの沢渡黒伏。
5
お向かいの沢渡黒伏。
歩いてきた観音寺黒伏と面白山・大東岳方面。
3
歩いてきた観音寺黒伏と面白山・大東岳方面。
福禄山、柴倉山、一番奥に御所山。
12
福禄山、柴倉山、一番奥に御所山。
長谷山と村山市方面。肉眼では鳥海山も確認できた。
4
長谷山と村山市方面。肉眼では鳥海山も確認できた。
これから歩く稜線の道と銭山方面。
4
これから歩く稜線の道と銭山方面。
ちょっと下りた所で白森を振り返る。こちらから見てもカッコよい。
2
ちょっと下りた所で白森を振り返る。こちらから見てもカッコよい。
眺めが良くて歩くのが楽しい♪
5
眺めが良くて歩くのが楽しい♪
足元が切れ落ちて眺めが良すぎる場所もあり。
10
足元が切れ落ちて眺めが良すぎる場所もあり。
黒伏がいつのまにか遠くになった。
1
黒伏がいつのまにか遠くになった。
福禄山の山頂は登山道からほんの少し外れます。
福禄山の山頂は登山道からほんの少し外れます。
ここから急降下。
ここから急降下。
鞍部の分岐点。
柴倉山、カッコ良いね。
14
柴倉山、カッコ良いね。
孤高の仙台カゴ。二度と行かなくても良いです(笑)
9
孤高の仙台カゴ。二度と行かなくても良いです(笑)
駐車場見えたけどまだまだ遠いね
1
駐車場見えたけどまだまだ遠いね
優しい雰囲気の場所もありますが、それは長く続かないのです。
2
優しい雰囲気の場所もありますが、それは長く続かないのです。
この日イチバンの急坂。梶川尾根が可愛く見えるよ(笑)
3
この日イチバンの急坂。梶川尾根が可愛く見えるよ(笑)
沢を渡って
へっぴり腰で橋を渡って
5
へっぴり腰で橋を渡って
無事帰還♪

感想

高い山は白くなり始めたので標高を下げて黒伏へ向かうことにした。
この辺りは度々訪れるものの、黒伏は未踏のままだった。
あまり人が入らず下草がやや煩い部分もあるが、総じて快適な道だった。
登山口の仮設橋の設置、登山道の刈払いをして下さっている東根市の岳人の皆さんに感謝。
急坂の上り下り、高度感満点の断崖、展望の良い稜線、黄葉のブナの森。とても変化に富んだコースで全く飽きることなく歩くことができた。
またいずれ歩いてみたい楽しい道である。

事前にある程度覚悟はしていたが、所々で高所恐怖症を発症してしまったことを付記しておきます(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

残念!
mokkeさんがここに来ると知っていれば1日遅らせて後ろからこっそりついていけば良かった
高所恐怖症を映像で捉えて皆様にご披露できたのに残念!
最初の吊り橋、もう少し長ければもっとスリリングだったのにあれは短すぎると思いませんか?
この周回コースなかなか良いですよね〜
次は柴倉山経由でぐるっと廻りたいですよね
2015/10/20 20:31
meikenさん
追尾しなくても結構です
最初の仮設橋、板がもう一列あれば渡りやすいのですけど、橋があるだけで十分ですよね。
手すりが届く範囲にあるのが救いです  もう少し短ければ文句なしです
meikenさんの柴倉大回りレコ、お待ちしてますね
2015/10/21 6:12
面白い
知り合い二人が相次いで同じところに登るとはね
同じような写真の連続で、mokkeさんにはちと気の毒な気も
これじゃ私も行かないと、なんてね
2015/10/20 22:55
yonejiyさん
一度行ってみたかったのですよ。
ここに限らずどの山域も似たような写真がアップされるのは仕方ないですよね。
御浜からの鳥海湖とか、古寺山からの大朝日とか、安達太良の「ほんとの空」とか
人によって受け止め方それぞれですから、コメントの違いを読み比べる楽しみもありますよ
さあ、次はyonejiyさんの番ですよ
2015/10/21 6:16
最後の下りでお会いしましたね?
最後の下りでのんびり休んでいた4人組です。あの時追い越して行かれた方ですね?日頃は千歳山界隈を歩いています。時々記録を参考にさせてもらっています。
2015/10/22 18:49
p-chan33さん
コメントありがとうございます。
あの4名様でしたか。覚えております。
楽しそうに歩いていらっしゃるなあと羨ましく思っておりました
またどちらかでお会いすることもあるかも知れません。今後とも宜しくお願い致します
2015/10/23 23:50
こんばんは☆
黒伏高原て、もう10年ぐらいお邪魔していますが、いずれも冬のことなので、今行ったら、景色が全然違うんだろうなぁ…と思っています。
スキー場から見た黒伏山、カッコイイんですよね

ところで、先日の鳥海山行の際に、うっかりと忘れていたことがありまして。
それは、mokkeさんの高所ビビリ症がどの程度かという確認です。
また次回のお楽しみですね
2015/10/22 20:28
Springさん☆
そう言えば、東根もSpringさんの活動エリアでしたね
ジャングルジャングルの上の山もちょっと面白そうだなと思う今日この頃です

>高所ビビリ症がどの程度か
確認しなくても大丈夫です
鳥海の時は足がすくむような場所はありませんでしたからね。
あえてそういった場所を選んだ訳ではありませんが
でも、高さに怯えるSpringさんもちょっと見てみたいかも
2015/10/23 23:58
あの吊り橋
 こんにちは、mokkedanoさん
最初の吊り橋、なかなかスリリングですよね。
私も5年前(6月頃ですが)に渡りましたが、
その時と全然変わっていないみたいです。
同じものに取替えとかしているんですかね?
老朽化が心配です(余計なお世話かな)
 遅沢林道付近 きれいに色づいていますねぇ
2015/10/24 15:18
kajyukiさん
ご無沙汰しております。お元気そうで何よりです
あの橋、単管パイプを組んで作ってありますが意外に頑丈にできています。
さきほど5年前のkajyukiさんのレコを拝見しましたが、確かに同じものでしたね。
これは相当長持ちするのでは、と思いましたよ
紅葉も次第に標高を下げて、そろそろ下界が見頃になってきましたね。
冬間近ですが、kajyukiさんは秋を満喫なさってますか?
2015/10/25 5:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら