記録ID: 745389
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山&塔ノ岳
2015年10月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:50
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,344m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 9:49
距離 13.2km
登り 1,348m
下り 1,354m
17:16
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐点あたりに説明書きはあるが、途中の林道で土砂崩れが起きていて車両通行止めになっている箇所がある。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖
ズボン
トレッキングシューズ
レインウェア
ザックカバー
タオル
昼食
行動食
非常食
飲料
時計
携帯電話
日焼け止め
保険証
ストック
ヘッドランプ
|
---|---|
共同装備 |
登山地図
コンパス
|
感想
鍋割山に登り、時間に余裕があったので塔ノ岳まで足を伸ばした。塔ノ岳までは狭い階段の道も多くすれ違いの時はどちらかが階段の前で待つという感じだった。
鍋割山・塔ノ岳周辺はとてもよく整備されていて、道に迷うということは全くなくよい道だった。
小丸尾根分岐からはひたすら下りで、それまでの行程でかなり足にきていた人はこの下りが結構堪えたよう。長い下りなのでコケないようにペースを少し落としたせいか、コースタイムよりかなり長い時間がかかってしまい時間を気にしながらの下山になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する