記録ID: 745568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
めざせ苗場山!!
2015年10月18日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,199m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:24
距離 13.5km
登り 1,218m
下り 1,216m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません、前日雨が降ったため滑り易い箇所多数ありです。 |
その他周辺情報 | お風呂:街道の湯(こしひかりアイス有り(^^)/) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
食器
ライター
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ポール
|
---|
感想
以前雨で延期した為、めざせ苗場山!ということで
東京、神奈川、埼玉から集結しやって来ました〜!!
今回はお天気でよかった。
山頂の素敵な写真はあえて載せてませんが良いところですっ
お昼寝したくなるような〜、実際寝てる方もいらっしゃいました。
ヘリ作業の方が「木道新しくなるから来年もおいで〜」との事
確かに散策した方の木道はかなりキテいました。
たまにはのんびり宿泊して登るのも良いものですね〜(山頂の小屋もキレイでした)
あたりまえですが晴天時をオススメしますっ、前日の雨で結構滑りました。
そして下山後遭遇のsoramimiチームには、Nちゃんが前に燕岳に登ったお仲間もいてさらにビックリ〜こんな事もあるんですね〜
Goodlife7034さん 前回に引き続き、運転&先導&ステキ撮影ありがとう〜
Nちゃん 苗場山提案&ステキ撮影ありがとう〜
Tんじー 初参加&ステキ撮影ありがとう〜
というかみんな埼玉まで迎えに来てくれてありがとう〜
みんなまた行こうねっ(^^)/
メンバー&撮影してくださった方々&小屋の皆さま&ヘリ作業の方々に感謝〜<(_ _)>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する