記録ID: 7458334
全員に公開
ハイキング
近畿
奈良・東大寺・若草山
2024年11月08日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 623m
- 下り
- 647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:42
距離 21.3km
登り 623m
下り 647m
7:51
41分
スタート地点
16:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
芝生広場は無人で無鹿です😐
まだ開かないな。
ちなみに若草山への立ち入りは有料で、料金は150円となってます。
入場ゲートは下部に「北ゲート」「南ゲート」
上部に「山頂ゲート」と、三ヶ所あります。
まだ開かないな。
ちなみに若草山への立ち入りは有料で、料金は150円となってます。
入場ゲートは下部に「北ゲート」「南ゲート」
上部に「山頂ゲート」と、三ヶ所あります。
スマホ見ながらベンチでウダウダとしてると、左脇腹を誰かにどつかれました😵
うっ!と唸って振り向くと鹿さん(笑)😳
何で頭でどつくんや(笑)😁
気が付くと、三頭の鹿さんに囲まれてましたわ😆
うっ!と唸って振り向くと鹿さん(笑)😳
何で頭でどつくんや(笑)😁
気が付くと、三頭の鹿さんに囲まれてましたわ😆
若草山へ相方と再度登ります。
春日大社から近い南ゲートから上りましたが、最後が急階段だ(笑)
参考までに、一回入山料(150円)を支払えば、当日はチケット提示で出入り自由との事です😊
春日大社から近い南ゲートから上りましたが、最後が急階段だ(笑)
参考までに、一回入山料(150円)を支払えば、当日はチケット提示で出入り自由との事です😊
感想
東大寺大仏殿には何回も行った事がありますが、周辺の寺や神社はなぜか皆無でした(笑)
今回の相方の希望は正倉院展。
それに誘われましたが、自分はどちらかと言うと歩きたいので、この時とばかりに 思い付くまま散歩しました(笑)
次回は時間を掛けて、古刹巡りをしましょうかね😊
若しくは、「歴史の道」を完歩かな(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する