大倉〜塔ノ岳〜三ノ塔〜二ノ塔〜ヤビツ峠
- GPS
- 06:24
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,626m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:24
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・6:55頃臨時バス渋沢駅発大倉行発車 ・14:34ヤビツ峠発秦野駅行バス発車 |
写真
感想
・大倉から登りヤビツ峠に下るため、公共交通機関で大倉に向かう。渋沢駅北口発のバスは6:48が始発。6:39渋沢駅着の電車で到着した時にはバスはすでに満員。臨時便のバスが出たため6:55頃に渋沢駅を同バスで出発。
・大倉の気温は9度ほど。薄手のインナーシャツ、薄手の長袖Tシャツに、薄手の上着、ウインドブレーカーを羽織り、手袋をして出発。
・観音茶屋の休憩スペースでウインドブレーカーと手袋を外す。ここで複数の方が服装の調節、ストックの準備等をしていた。
・見晴茶屋から急登になる。あとはひたすら登って少し平坦を塔ノ岳山頂まで繰り返す。程よい間隔で山小屋があり、それを目印に足を止めて水分補給。息が整ったら体が冷えないうちに出発。
・塔ノ岳山頂でおにぎりを食べてヤビツ峠に向け出発。
・塔ノ岳山頂付近は急な岩場・ガレ場あり。その後は木道とガレ場が交互に続く印象。
・新大日を過ぎたあたりから登りの登山者が増えてくる。
・行者ケ岳山頂に向かう少し手前に高さ6~7mほどの登りの鎖場あり(写真なし。行者の鎖場というらしい)。鎖は2本あるが、うち1本のルートを塔ノ岳方面に向かう登山者が絶えず降りている。2本の鎖の距離が微妙に近い箇所があり、万一の接触を懸念してか先にいた方は鎖場が空くのを待っていたが、降りてきた方の「上渋滞していますよ。」の声に、先にいた方が鎖に頼らず慎重に岩を登り始めた。登り切ったのを見て自分も同じルートを続いた。この渋滞の対応は少々難儀。
・鳥尾山と三ノ塔の間も少々アップダウンあり。あと塔ノ岳〜ヤビツ峠間は、大倉尾根と比べて道幅が狭く、すれ違いに気を遣う箇所が多いように思えた。
・ヤビツルートの山道入口からヤビツ峠バス停まで1.7kmほど舗装道路を歩く。車通りは少ないが念のため注意。
・ヤビツ峠レストハウスでカレーを食べる。地元の人からおいしいと聞いて気になっていた。スパイスが効き、フルーティーで確かにおいしかった。
・14:34発秦野駅行のバスに乗るため14:10頃にバス停に行くと、40人ほどの列ができていた(レストハウスに入った13:45頃は待合者なし)。この日はたまたまかもしれないが、確実に座りたい方はかなり早めに並ぶべきかと思った。ご参考まで。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する