記録ID: 746421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
奥茶臼山
2015年10月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大きな高低差はほとんど無い。 その分気が緩んで下山時に道迷いした。 |
写真
装備
備考 | 地形図忘れた |
---|
感想
行程中ずっと目の前が南アなのだが、登山口の唐松以外はずっとシラビソ・ツガ等の針葉樹の林である上、朝のうちは逆光で行動中の眺望はいまいち。やっぱり雪のついている時期に来るのが一番だろう。前週だったら南アには雪が付いていて見ごたえがあったのだろうが、来られなかったので仕方ない。
ルートは奥尾高山まではハイキング気分。奥茶臼までもテープも多数あり問題なく行けた。が、下山時にルートをはずしてしまった。来た道を戻るだけという気の緩みがあった。歩きながらカメラをいじったりよそ事をしている間に間違った踏み跡に引き込まれてしまったようだ。あまりにもしっかりした踏み跡だったので暫く間違っていたとは気付かずにうろついてしまった。場所は岩本山の南
。磁石は持っていたが、地形図を忘れたのであせった。どんな山でも緊張感を持っていかないといけないな、と反省しきり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する