記録ID: 7485929
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
第50回記念 2024KOBE六甲全山縦走・半縦走大会 半縦走完走
2024年11月10日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 1,494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:46
距離 21.4km
登り 1,521m
下り 1,494m
14:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
本日、本大会、無事に縦走完了しました。
幸いは、今日天気に恵まれで、涼しい天気でうまく進んでいました。
1.早い時間帯で出発した方がいいと思います。人が多ければ、渋滞しやすいです
2. 菊水山、鍋蓋山の周辺は非常に混んでいました。その時、赤鬼が迫って来て、更に菊水山はチェックポイントのため、全縦走の参加者に巻き込まれました。今日の地獄階段は止まったり、進んだりし、全然大丈夫でした。(笑)
3. 今日はポカリスエット2本、チョコ一つで済めました。
4. 丸山周辺応援してくれた皆さん、ありがとうございました。頑張る力になりました。
5.市ケ原に行っている途中、偶然友達と会いました。
当日大会の係員、ボランティア、お疲れさまでした。
今回の縦走大会は僕人生初参加の体育大会、元々六甲山地域は僕が大好きな山登りの地域なので、楽しく11山を登り切りました。来年また参加したいです。
お疲れ山でした。
追記
ゴールに到着する際、新神戸のチェックポイントは2時半からなので、少し座って待っていました。到着順番を見たら11番になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する