記録ID: 749219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
御坂山塊でリハビリハイク3日目(三つ峠登山口〜黒岳、王岳〜根場BS)
2015年10月24日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:54
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,734m
- 下り
- 1,818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:55
距離 19.2km
登り 1,734m
下り 1,834m
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
いやしの里根場BS 12:40 |
写真
感想
霞みがかっているものの快晴の御坂山塊でリハビリハイク。
鬼ヶ岳までは8℃〜10℃で気持ち良く、王岳へは15℃と暑いくらいでした。
骨折した親指は登りと平坦部では疼く程度になったので、鬼ヶ岳迄はゆっくり走れました。しかし下りは踏ん張ると痛みが出て早歩き程度の歩み。
鬼ヶ岳では360度の展望を満喫しました。
王岳への稜線は葉が落ちはじめ木々の間から甲府盆地や奥秩父の眺望が見えます。
王岳までのアップダウンは、痛みを堪えながら眺望のある稜線を歩けます。
途中合ったのは6人だけの静かな好天の山行でしたが、下りは痛む親指をかばったため、両膝が痛み始めて大変でした。
来週からは少しは走れそうな希望的観測。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する