ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7496950
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 西黒尾根って楽しい ロープウェイ最終日

2024年11月17日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
8.2km
登り
1,373m
下り
805m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
1:03
合計
5:14
距離 8.2km 登り 1,373m 下り 805m
8:38
1
スタート地点
8:44
8:52
98
10:33
10:34
46
11:19
11:21
17
11:38
11:43
11
11:54
12:19
10
12:29
12:47
3
12:50
12:50
6
12:56
12:56
9
13:06
13:06
18
13:23
13:24
12
13:50
13:53
0
13:53
ゴール地点
天候 前日曇り
当日の9-15時が晴れ予報
明日以降荒れるみたい
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ベースプラザは車500円、バイク300円でした
少し下に降れば無料駐車場もありますがビルの屋内駐車場で安心感あります
コース状況/
危険箇所等
西尾根は快適で鎖場は4つ5つくらいありますが、それくらいで危険箇所はなかったと思います
降ってこられる方も数名ありました
山頂からロープウェイまでは泥濘あり少し滑ります
山麓17℃で暖かく山道に雪や凍結は全くなし
その他周辺情報 11/17にてロープウェイなど営業終了
東横インで前泊
寝過ごして630の朝食食べていきます
今日はロープウェイで往復かなとこの時
2024年11月17日 06:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 6:59
東横インで前泊
寝過ごして630の朝食食べていきます
今日はロープウェイで往復かなとこの時
1時間余りで谷川ロープウェイに到着
朝ゆっくりしたので気持ちに余裕があります。
2024年11月17日 08:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 8:26
1時間余りで谷川ロープウェイに到着
朝ゆっくりしたので気持ちに余裕があります。
この時間で晴れ!
紅葉も美しい
でも山頂はガスかも?
敢えて2時間を遅らすために西黒尾根行こうか悩む
2024年11月17日 08:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 8:38
この時間で晴れ!
紅葉も美しい
でも山頂はガスかも?
敢えて2時間を遅らすために西黒尾根行こうか悩む
ロープウェイ駅
2024年11月17日 08:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 8:38
ロープウェイ駅
西黒尾根に行くことにしました!
三大急登と言われる西黒尾根に弱気
鎖場も怖そう…
2024年11月17日 08:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 8:44
西黒尾根に行くことにしました!
三大急登と言われる西黒尾根に弱気
鎖場も怖そう…
しばらくは紅葉を楽しもうと思いましたが、綺麗なのは駅周辺くらいかも
流石に遅いか
しかし予想外の気温17℃で途中シャツ一枚になりました
暑い!
2024年11月17日 08:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 8:52
しばらくは紅葉を楽しもうと思いましたが、綺麗なのは駅周辺くらいかも
流石に遅いか
しかし予想外の気温17℃で途中シャツ一枚になりました
暑い!
やや曇天
3時間後の頂上では晴れますように!
2024年11月17日 09:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 9:07
やや曇天
3時間後の頂上では晴れますように!
この日差し!
2024年11月17日 09:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 9:12
この日差し!
気持ちいい
2024年11月17日 09:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 9:12
気持ちいい
風もなく静か
誰もいません
2024年11月17日 09:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 9:21
風もなく静か
誰もいません
秋🍂
2024年11月17日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 9:27
秋🍂
三大急登と思って登ると、気構えができてさほど辛い急登に思えずここまで楽しく
また小股で歩きやすく疲労も残りにくい
2024年11月17日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 9:32
三大急登と思って登ると、気構えができてさほど辛い急登に思えずここまで楽しく
また小股で歩きやすく疲労も残りにくい
山頂?
もう晴れてる!?
2024年11月17日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 9:32
山頂?
もう晴れてる!?
静かな山登り
今回熊鈴付けたのですが、熊が出そうな雰囲気はなし、鳥も1羽みただけ、鹿の鳴き声もなく何もいない
2024年11月17日 09:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 9:36
静かな山登り
今回熊鈴付けたのですが、熊が出そうな雰囲気はなし、鳥も1羽みただけ、鹿の鳴き声もなく何もいない
晴天!
ロープウェイにすべきだったかなぁ
2024年11月17日 09:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 9:44
晴天!
ロープウェイにすべきだったかなぁ
緩やかなところもあります
2024年11月17日 09:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 9:45
緩やかなところもあります
気持ちいい
2024年11月17日 09:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 9:49
気持ちいい
のを忘れないようにセルフィ
本当に気持ちの良い山行きです
2024年11月17日 09:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 9:50
のを忘れないようにセルフィ
本当に気持ちの良い山行きです
景色も最高
2024年11月17日 10:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 10:09
景色も最高
ロープウェイ山頂駅も見えます
こっちの方が標高も高く
2024年11月17日 10:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 10:09
ロープウェイ山頂駅も見えます
こっちの方が標高も高く
早く山頂へ行きたい
2024年11月17日 10:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 10:10
早く山頂へ行きたい
鎖場登場!久しぶりのまともな鎖場にテンション上がります
一見険しいですが手や足をかけるところも豊富で多くの方は鎖なしでも登れると思います
下手に鎖使う方が怖いし
2024年11月17日 10:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 10:15
鎖場登場!久しぶりのまともな鎖場にテンション上がります
一見険しいですが手や足をかけるところも豊富で多くの方は鎖なしでも登れると思います
下手に鎖使う方が怖いし
あぁガスが…
2024年11月17日 10:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 10:19
あぁガスが…
でも景色は最高
2024年11月17日 10:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 10:19
でも景色は最高
風も柔らかく気持ち良い
11/17とは思えない
2024年11月17日 10:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 10:19
風も柔らかく気持ち良い
11/17とは思えない
10時でこんなに山頂晴れるのは計算外
というか当たるものでもないですが
2024年11月17日 10:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 10:20
10時でこんなに山頂晴れるのは計算外
というか当たるものでもないですが
またもや鎖場
たのし〜
2024年11月17日 10:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 10:23
またもや鎖場
たのし〜
上から
晴天時に落ち着いて登れば全く危険はありません
四国の石鎚山なんか絶壁で鎖だより
落ちたら死にそうなのに比べると安全です
人は少ないけど
2024年11月17日 10:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 10:27
上から
晴天時に落ち着いて登れば全く危険はありません
四国の石鎚山なんか絶壁で鎖だより
落ちたら死にそうなのに比べると安全です
人は少ないけど
こんな楽しいの久しぶり
三大急登と言いますが鎖場は別腹
でも鎖場辛い人には過酷かもしれません
2024年11月17日 10:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 10:29
こんな楽しいの久しぶり
三大急登と言いますが鎖場は別腹
でも鎖場辛い人には過酷かもしれません
美しい
途中あった方も天候に恵まれて良いと話してたのですが、天候が悪いと怖い山だとも
昨日来なくてよかった
2024年11月17日 10:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 10:30
美しい
途中あった方も天候に恵まれて良いと話してたのですが、天候が悪いと怖い山だとも
昨日来なくてよかった
いい眺めでこれ見たら山頂ガスっててもいいや
という気持ちになりました
十分満足
この時なんとなくガスる予感がしてたのかも
2024年11月17日 10:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 10:31
いい眺めでこれ見たら山頂ガスっててもいいや
という気持ちになりました
十分満足
この時なんとなくガスる予感がしてたのかも
満足
2024年11月17日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 10:41
満足
2024年11月17日 10:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 10:46
2024年11月17日 10:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 10:52
あぁあたりはガス…
2024年11月17日 11:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 11:06
あぁあたりはガス…
いつのまにか
2024年11月17日 11:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 11:18
いつのまにか
ガスガス
2024年11月17日 11:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 11:19
ガスガス
でも希望も
2024年11月17日 11:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 11:22
でも希望も
ないか
2024年11月17日 11:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 11:28
ないか
雪が積もっても見えるようにか2m以上の高さです
2024年11月17日 11:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 11:31
雪が積もっても見えるようにか2m以上の高さです
いやぁ良い山だった
山頂まだですが
2024年11月17日 11:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 11:32
いやぁ良い山だった
山頂まだですが
2024年11月17日 11:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 11:35
山頂は当然ガス
2024年11月17日 11:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 11:39
山頂は当然ガス
三角点
2024年11月17日 11:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 11:40
三角点
混んでたのですぐオキの耳へ
こちらも真っ白
2024年11月17日 11:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 11:41
混んでたのですぐオキの耳へ
こちらも真っ白
晴れ間も
2024年11月17日 11:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 11:45
晴れ間も
オキの耳
2024年11月17日 11:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 11:54
オキの耳
2024年11月17日 11:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 11:54
晴れ間を待ちます
2024年11月17日 11:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 11:58
晴れ間を待ちます
晴れ間!
2024年11月17日 11:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 11:59
晴れ間!
晴れ間!
2024年11月17日 12:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 12:04
晴れ間!
ガスからトマの耳が浮かび上がる!
幻想的!
2024年11月17日 12:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:10
ガスからトマの耳が浮かび上がる!
幻想的!
晴れ間!
2024年11月17日 12:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 12:10
晴れ間!
おおっ
2024年11月17日 12:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 12:10
おおっ
トマの耳ももう少しで晴れるかも
2024年11月17日 12:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:12
トマの耳ももう少しで晴れるかも
さっきより少し明るるくなったオキの耳
2024年11月17日 12:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:13
さっきより少し明るるくなったオキの耳
トマの耳
ガスが減ってきてるから戻ろう
2024年11月17日 12:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 12:18
トマの耳
ガスが減ってきてるから戻ろう
再び
2024年11月17日 12:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:27
再び
少し薄く
2024年11月17日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:29
少し薄く
視界も出てきて
2024年11月17日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:29
視界も出てきて
肩の小屋
2024年11月17日 12:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 12:30
肩の小屋
オキの耳も見えました!
人がたくさんいるのが見えます
2024年11月17日 12:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 12:30
オキの耳も見えました!
人がたくさんいるのが見えます
2024年11月17日 12:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:31
2024年11月17日 12:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:31
2024年11月17日 12:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:31
嬉しい
2024年11月17日 12:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:33
嬉しい
居合わせた方に撮っていただきました
自撮りよりいいですね
ありがとうございました
2024年11月17日 12:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 12:34
居合わせた方に撮っていただきました
自撮りよりいいですね
ありがとうございました
2024年11月17日 12:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:41
トマの耳からのオキの耳
2024年11月17日 12:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 12:44
トマの耳からのオキの耳
ゆっくりしてたら、いつのまにか独り占め
谷川岳楽しい
2024年11月17日 12:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 12:44
ゆっくりしてたら、いつのまにか独り占め
谷川岳楽しい
さて見納めで帰路に着きます
2024年11月17日 12:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:46
さて見納めで帰路に着きます
2024年11月17日 12:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:50
降りやすい
2024年11月17日 12:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 12:52
降りやすい
2024年11月17日 12:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 12:54
2024年11月17日 13:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 13:02
2024年11月17日 13:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 13:05
2024年11月17日 13:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 13:09
2024年11月17日 13:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 13:09
2024年11月17日 13:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 13:14
一度滑って転ぶ
降りってペースを上げて雑になりがち
2024年11月17日 13:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 13:20
一度滑って転ぶ
降りってペースを上げて雑になりがち
2024年11月17日 13:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 13:23
ここからはこんな木道が続きます
全体としてぬかるんでいます
2024年11月17日 13:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 13:26
ここからはこんな木道が続きます
全体としてぬかるんでいます
2024年11月17日 13:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 13:36
ロープウェイ駅につきました
2024年11月17日 13:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/17 13:45
ロープウェイ駅につきました
リフトのところで靴が洗えます
2024年11月17日 13:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 13:45
リフトのところで靴が洗えます
2024年11月17日 13:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 13:49
2024年11月17日 13:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 13:52
前にカップルがいて、危うくゴンドラ同席になりそうで危険回避で、見送りました
危機一髪でした😅
2024年11月17日 13:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 13:53
前にカップルがいて、危うくゴンドラ同席になりそうで危険回避で、見送りました
危機一髪でした😅
次に来たのはおばちゃん達でホッとしました
私は空気
2024年11月17日 13:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 13:57
次に来たのはおばちゃん達でホッとしました
私は空気
紅葉はほとんど見られず、高山ではもうこれくらい?
2024年11月17日 14:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/17 14:01
紅葉はほとんど見られず、高山ではもうこれくらい?
しかし道中とても美しい紅葉がたくさんありました~真っ赤な紅葉のトンネルなど素晴らしかった
美しい道々でした
不思議と早朝より午後の方が綺麗
2024年11月17日 14:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/17 14:26
しかし道中とても美しい紅葉がたくさんありました~真っ赤な紅葉のトンネルなど素晴らしかった
美しい道々でした
不思議と早朝より午後の方が綺麗
撮影機器:

感想

昨日今日で秩父の山にするか谷川岳や武尊山にするか検討してましたが、今日9時から15時の晴れ間を狙ってきました
武尊山は一番近い登山口へのゲートがもう閉じたそうでロープウェイ営業最終の谷川岳へ
クライミングで多くの方が亡くなり、三大急登とも言われ、多少の雪も想定してたので、ややびびって最短ロープウェイピストンにするか悩みました
早く登ってガスもつまらないのと、今回は谷川岳で他の山は行かないので、折角来たので西黒尾根へ
不安は稀有に終わりとても楽しい山行きとなりました
暖かく無用に緊張することもなく本当に楽しかった
三大急登と言われますが北岳の八本歯ルートで5時間登る方が辛く感じました
短いのでぐんぐん硬高度が上がるので飽きずに変わる景色に楽しめました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら