記録ID: 7512533
全員に公開
沢登り
丹沢
キュウハ沢
2024年11月22日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,630m
- 下り
- 1,671m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:21
距離 15.3km
登り 1,630m
下り 1,671m
塩水橋(7:20)→天王寺尾根入口(7:45)→キュウハ沢出合(8:10)→キュウハ沢遡行→ゴルジュ入口(8:45)→四町四反ノ沢出合(9:10)→大滝(巻き;〜9:45)→F2(巻き;9:55〜10:15)→1010m二俣(10:50)→F4・F5(巻き;11:00〜11:15)→大ガラン沢出合(脱渓;11:30)→出合東尾根→天王寺尾根登山道標高1330m(12:25)→丹沢山(13:00〜13:30)→塩水林道出合(14:35)→塩水橋(15:40)
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キュウハ沢を最後まで詰めてません。…大ガラン沢出合から左岸尾根を登って天王寺尾根登山道から下山 (一応丹沢山には登りました) |
写真
撮影機器:
感想
濡れないという選定理由だったはずなのに、入渓以前の堰堤でドボン。このとき濡れたフリースは最後まで乾かなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する