権現山から蓬莱山(琵琶湖湖畔散策)


- GPS
- 04:49
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:JR湖西線志賀駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道、登山ポストあり |
その他周辺情報 | トイレはびわ湖バレイまでなし |
写真
感想
連日のPM2.5も少なくなる予報と天気予報も信じて蓬莱山に行ってきました。
この日は強風で湖西線も下車する一つ手前の駅で強風のための運転見合わせで5〜10分程度止まってました、バスの時間に遅れて到着でしたがバスがまだ待っていて乗ることができました(栗原まで歩く覚悟でしたが)、この日は何かイベントがあるのか妙道会聖地(よくわからん)へ行く信者さんが多くバスが満杯で大変でした、積み残しもあり臨時バスが出たらしいです。
やっとの思いで栗原でバスを降り登山口まで行ったら、黄色服のお姉さんが2人立っていたので聞いたら、今日は「比良チャレンジ登山の日」で私と同じ権現山からびわ湖バレイまでのコースを参加者300人が歩くそうです。普段は蓬莱山の手前までは人も少なく静かな山行きを楽しみにしていたのですが、ちょっとショック。そういえば先週も全く影響はなかったのですが「六甲縦走キャノンボールラン」に遭遇し、以前に摩耶山にも同じコースをトレイルラン大会とぶつかって、後ろから追い上げられ焦ったことがありました。まあ少しは下調べはしないといけないなーと反省。
ズコノバンまでは林道なので3〜4組を追い越して快調だったのですが、権現山手前の急登では大渋滞になり大変でした。それ以降は人もばらけて渋滞もなく、綺麗な快晴の景色を楽しみながら、時折吹く強風の中楽しく歩けました。
帰りはびわ湖バレイから楽してロープウェイに乗り、琵琶湖畔を散策後帰路につきました。
今回初めてTHERMOSの750ccのケータイマグを持って行きました、カップヌードル1杯とお茶、コーヒー1各杯で少し余りました。ガスのセッティングをしてお湯の沸くのを待つ時間がなく、風の心配もないので今回は大正解でした。カップヌードルも十分熱く美味しくいただきました、コーヒー(インスタント)は下山後の琵琶湖畔で飲みましたがまだまだ熱さをキープしていました。軽いので(270g)これからは出番が増えそうです。
帰ってからニュースを見ていたらあの強風は木枯らし1号ですって、もうすぐ冬ですね。紅葉もまだこれからですし、その後の雪も楽しみが続きますね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する