記録ID: 7524913
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
布引ハーブ園・布引ノ滝(おっさんズの同窓会ハイキング!)
2024年11月24日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 139m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三ノ宮駅からロープウェイ駅まで1kmを歩いているので総歩行距離は6.5kmの程よいお散歩になりました。 |
写真
今日は同窓会ハイキングで男だけのおっさんズで神戸の布引ハーブ園で紅葉鑑賞・・当然ながらおっさんズなのでロープウェイ利用!
個人的にも前日に奈良のハードな山を登ってきているので丁度良いかなと・・?
個人的にも前日に奈良のハードな山を登ってきているので丁度良いかなと・・?
「あのアンテナ塔がいっぱい立ってるのがワテらの地元の生駒山やで〜!」・・と説明したら「アンテナなんか無いがな〜」、「双眼鏡で覗いても見えへんで!」、「幻を見てるんちゃうか?」と斎藤兵庫県知事のように全員から不信任決議が・・?
カメラで撮った写真をこんな風に拡大して見せて、やっと納得してもらえました。自分は近視で老眼なので目は悩みの種でしたが、意外と同級生の中では良いことが判りちょっと嬉しい気分・・?
滝の横にある異様な黒いもの・・あれは何や?と話題に・・
私が「岩の影やがな〜!」と言っても・・みんなは「いやあれは誰かが落とした黒のカバンかリュックや!」と先ほどのアンテナ見える?見えない?の不信任案の再現やぁ〜〜!?
私が「岩の影やがな〜!」と言っても・・みんなは「いやあれは誰かが落とした黒のカバンかリュックや!」と先ほどのアンテナ見える?見えない?の不信任案の再現やぁ〜〜!?
感想
メンバーのY内君が企画してくれた同窓会ハイキングに参加!
前回は歩かない観光企画だったので、私はちょっと山へ別途行かせてもらての欠席でしたので8ヶ月ぶりの参加です。
布引ハーブ園は登山でいつも横の登山道は歩いているものの中には入ったことが無く、当然ロープウェイも乗ったことが無いので新鮮味を持って楽しめました。
紅葉は緑の葉が多くまだまだでしたが、今年の新年会以来の再会は京橋駅で集合してからは電車内や歩きながら、お弁当を食べながらの会話も弾み一日中楽しく過ごせました。
みんながこの元気さを維持するためにも多くの人に気軽に参加してもらって、出来るだけ長く続けたいものですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前回の女子友さん山行から今度はおじ友山行ですか。ログ見ると登山ではなく下山ですね😄
けど幅広い山行!たまにはこういうのもいいですね。やはり歩くのが最高の健康維持の秘訣ですからね。
黄葉もよし!眼下の街並みもよし!目もよし!の三方よしでしたね。
飲み会はなかったのですかぁ⁈
また気楽な歩きも楽しみましょう。
山登りのおかげで、認識力と視力が同級生より優った、これぞ山やのパワーだ!の山行、大変お疲れ様でした!
女子からおっさんへの日替わり登山ですね!
あっそうそう・・おっさんズの場合は登山では無く下山でしたね
歩きながらもワイワイガヤガヤのお散歩でした。
同窓会ハイキングは飲めない人もいるし最後まで健康的に飲み会は無しですね〜!
視力については近視と老眼で日頃から不便を感じていたのに同級生の皆より良く見えているのが判り驚きましたね〜!
やっぱり山の中で遠くを見たり正確に危険を認識しないとダメなので鍛えられているのですかね!
これからはちょっと意識して山を歩いてみようかと思いますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する