記録ID: 7526193
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
熊鷹山〜根本山 初冬のサクサク歩き始まりました🍁
2024年11月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 841m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:04
距離 14.7km
登り 841m
下り 838m
10:16
18分
スタート地点
15:22
ゴール地点
天候 | 晴れ! 風もなく穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ尾根歩きなのでわかりやすい道です 落ち葉がワサワサなので尾根の端っこ歩くときは踏み抜きに気をつけて😅 |
写真
感想
紅葉見頃と思っているとあっという間に落葉してもう季節は冬?
というわけで、葉が落ちて見晴らし抜群になった根本山〜熊鷹山の尾根歩きを堪能しに来ました😁
最近中々お天気に恵まれなかったので、こんなキレイな青空の下サクサク歩きが出来てサイコーの1日でした✨
場所によっては落ち葉がワッサワサで踏み跡が隠れちゃってるので、トラバース道は踏み抜き注意ですね〜😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
枯れ葉とツツジの花、凄い組み合わせじゃないですか😲 よく見つけましたね〜😊
氷室山と氷室さんって、なかなか洒落が利いてて上手いですね😁
BOOWYはあまり良く知らないんですけど😅
今年色んな山で枯れ葉の中に咲くツツジを見かけますね〜
それくらい暖かい秋だったってことですよね🤔
私なんてBOOWYドンピシャ世代ですよ😅
同じ世代の方が山名版作られたのかなぁ
Q太郎さんは早々とスノーシーズン突入ですね❄?
またスノーハイクのレコ楽しみにしてますね😚
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する