記録ID: 752649
全員に公開
ハイキング
比良山系
【武奈ヶ岳】八雲ヶ原
2015年10月27日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 12:25
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,025m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:41
距離 10.1km
登り 964m
下り 139m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
青ガレ |
写真
感想
比良駅からイン谷口まではコンクリートと土道を歩きます。
イン谷口からは樹林帯をひたすら歩くと北比良峠につきます。そこでの琵琶湖の景色も素晴らしい。
ここでテント泊もいいかもしれないと思いました。
八雲ケ原は誰もいなかったので、貸切状態でした。
僕らは全て持って行きましたが、水は八雲ケ原付近に流れる水を使えそうでした。
気温は氷点下にはいかず、モンベルの#3で、ダウンとダウンシューズをはけば寝れました。
イノシシやシカなどがたまに運動会をしているそうですが、この日は遠くでシカの鳴き声が聞こえるだけで、静かな夜でした。
風も強くなく穏やかで最高のテン場です。また雪が降ったら来たいなー。
結局、ブナの頂上には行かずに下山しました。
青ガレは先行者がいると落石が怖いです。気をつけて歩きましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する