記録ID: 7530513
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
稲村岩in鷹ノ巣山、猿の群れと遭遇
2024年11月25日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,440m
- 下り
- 1,715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:52
距離 15.5km
登り 1,440m
下り 1,715m
14:27
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稲村岩分岐までの登山道崩落箇所周辺は、滑落するようなところは無く若干歩きにくい程度。先輩レコを参考にさせて頂き、下調べしておけば迷わず進めた。 稲村岩は個々の体力に応じて冷静な判断が必要。無理だと思ったら引き返すようにして欲しい。 |
その他周辺情報 | もえぎの湯は長期休業中。 河辺駅の梅の湯へ。 |
写真
撮影機器:
感想
晴天と休みがなかなかマッチングしませんでしたがチャンスが到来し、念願の稲村岩に挑戦。
久々の達成感と充実感に満たされました。
鷹ノ巣山から下りの石尾根では、奥多摩で初めて猿の群れと遭遇し、賑やかに下る事が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
奥多摩の中で一番好きな山です。
稲村岩の小さな祠の写真見て昔ここに登ったことを懐かしく思い出しました。
詳しいレポと綺麗な写真たくさんありがとうございます。
私も稲村岩の祠、脳裏に焼き付けて来ました。
以前の稲村岩山行はヤマレコ始める前のようですが、もし写真などが残っていれば山行記録に登録されては如何でしょうか。
コメントありがとうございました。
過去の山行もヤマレコに載せられるのですね。
追々記録していけたらと思います。
アドバイスいただきありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する