記録ID: 754817
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
紅葉と霧氷 Wで楽しめた大山(弥山)
2015年10月31日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 6:47
距離 10.5km
登り 1,058m
下り 1,059m
13:01
ゴール地点
写真を撮り休憩も取り比較的のんびりペースです。
天候 | 朝のうち山頂ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね良好 多少段差の大きな階段があるが問題ありません この時期早朝の木道・階段は霜によるスリップに注意 |
その他周辺情報 | 登山後、豪円山へ移動しました。 豪円山ののろし台は登った大山が一望できるビュースポットです。 また、夏季シーズンは豪円山ロッジでジンギスカンのランチバイキングやっています。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(25L)
レインカバー
カメラ/スマホケース
地図(地形図・行動予定表)
地図ケース
コンパス/温度計
熊鈴
スマホ
予備バッテリー
GPSロガー
カメラ(デジイチ)
レンズ
帽子
靴下
Tシャツ
長袖Tシャツ
フリース
ハードシェル
ズボン
手袋
ゲイター
靴
ストック
予備服(下着類)
飲料(ペット・ハイドレ・水筒)
非常用予備水分
行動食(チョコ・アメ)
ゴミ袋
昼食(カップ麺・おにぎり)
五徳
ミニマット
軽アイゼン
非常用品(非常食・ファーストエイドキット・薬・ヘッデン・予備電池)
膝バンド
保険証
財布
時計
タオル
ハンカチ・テッシュ
ウエットテッシュ
メガネバンド
ライター
灰皿
|
---|
感想
紅葉を求めて第三弾は初の中国地方「大山」
当日の天気予報が直前になって曇り時々晴れから終日曇りに…
天候が心配されましたが朝方山頂にかかっていた雲も登るにつれ取れていき山頂に着くころにはすっかり取れて絶好の見晴らし!
しかも夜間雲がかかっていたおかげで山頂付近では霧氷も見られ山麓から山腹の紅葉に加え冬の景色も楽しめラッキーでした。
天気予報が良い方向に外れてくれて山頂付近は無風、気温は低かったですが快適な山登りでした。
変化に富んで景色も良くここ最近では大変満足な山でした。
ちょっと遠いですがまた来てみたい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人
同じ日に登られていたみたいですね。8合目付近ですれ違ったようです。
頂上の霧氷が本当にきれいでしたね。
初めて大山に登りましたが、美しい風景を堪能できました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する