記録ID: 756142
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山(黒森コース経由)
2015年11月01日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
熊鈴
|
---|
感想
今日は,9月に続き,瑞牆山の山歩きに行ってきた。同行者は,2名で,いずれも山の同行は初めてである。今回は,その内1名が運転する車で向かったため,始発の公共交通機関を利用するよりも1時間以上早く山歩きを始めることができ,後述する「黒森コース」を初めて経由することができた。
上記のとおり登山口には始発の公共交通機関より1時間以上早く着いたのであるが,既に自家用車があふれんばかりに駐車されており,登山者で賑わっていた。
瑞牆山山頂までは,同行者とともに歩いた。同行者の内1名は,山歩きの初心者であったため,非常にスローペースで歩いた。
山頂での昼食後,私は,歩いたことのない「黒森コース」を選択し,山頂までの同行者と登山口で待ち合わせることとして,「黒森コース」を一人で歩いた。
「黒森コース」は,瑞牆山の一般コースと異なり,静かな登山道であり(コース歩行中は1組しか会わなかった。),人工林と苔むした岩を楽しめる。また,様々な巨石があり,目を引く。林道を除き,ほぼ全コース斜面一辺倒であり,下りには有効なコースであるが,登りには注意されたい。
下山は午後2時45分。その後車で帰路についたが,中央高速道で大きな渋滞があり,公共交通機関を利用した場合よりも遅い帰宅となった。
ともあれ,コースタイムの都合により公共交通機関の利用では中々経由することができない,「黒森コース」を経由することができたことが,有意義であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
一度行ってみたいと思っている瑞牆山なので参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する