記録ID: 7564349
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
紅葉が見頃の京都一周トレイル。鞍馬駅から北山そして丸太町駅まで。
2024年12月06日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:18
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:18
距離 26.6km
登り 1,168m
下り 1,361m
7:14
1分
スタート地点
8:47
8:48
31分
貴船口駅
10:40
10:41
8分
小峠
13:32
丸太町駅
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行き 米原駅〜(東海道線)〜京都駅〜(地下鉄)〜国際会館駅〜(徒歩)〜岩倉駅〜(叡山電鉄)〜鞍馬駅 帰り 丸太町〜(地下鉄)〜京都駅〜(東海道線)〜米原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
さすがは京都一周トレイル。道案内は申し分なし。よく整備されてる。 とは言え、貴船口駅から先の道中にトイレは見当たらず。立ち寄れる飲食店もなかった。このあたりは要注意かも。 |
その他周辺情報 | 京都市内、見どころ、寄りたくなるところたくさん。 漬物、和菓子などなど。 |
写真
撮影機器:
感想
先週は鈴鹿の天狗堂。
今回は天狗つながりじゃないけど、天狗で有名な京都の鞍馬駅から京都一周トレイルで北山まで歩いてみた。
紅葉シーズンで観光客の多い京都。土日に訪れることは避けたいところ。
ちょうど職場では年末を前に、有給休暇の取得に寛容になっているので、ありがたく休みをもらって京都一周トレイル歩き。
紅葉で有名な鞍馬。叡山電車の車窓からの景色も含め、いい感じに紅葉してた。早朝で谷の中まで日差しが届かず、色の鮮やかさは足りなかったけどね。
まあ朝早い分、観光客とバッティングすることなく静かな山歩きを楽しめたので良かったけど。
山で出会った人:6人(夜泣峠〜発電所:2人、発電所〜氷室神社:2人)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する