記録ID: 7565517
全員に公開
山滑走
剱・立山
立山
2024年04月15日(月) [日帰り]



- GPS
- 02:00
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 258m
- 下り
- 258m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | あさひ舟川「春の四重奏」はあさひサンリーナ臨時Pからシャトルバス(無料)、立山駅P1ゲート付(無料)、道の駅氷見 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
前日はこの時期、ニュースなどで頻繁に流れる「春の四重奏」を見てから立山駅駐車場に車中泊。今日はオープン日なので混雑覚悟でチケット売り場の行列に並ぶとそれほどでもないかなぁ〜と期待がわきましたが、やっぱり甘かった。何と始発からかなりの便が予約で埋まり取れた便は1時間半後、仕方ないので朝ご飯で時間つぶし。室堂に着くとオープン記念式典の直前で賑やかでした。降雪量はしっかり有りいつもの景色が広がって感激です。浄土山の西側から室堂展望台を目指しハイク、1時間ほどで展望台到着。少し霞んでますが笠ヶ岳、槍ヶ岳など望めました。眺望を楽しんでから滑走開始。絞まった快適なバーンを楽しみ1本で終了。室堂はインバウンド客が戻ってきたようでとても賑わってました。下山後、道の駅氷見に移動して総湯で汗を流してから駅内の氷見前寿司で寒ブリなど富山の幸を満喫。翌朝も駅内で朝ご飯を頂き帰路につきました。復興支援の一助になれば幸いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する