記録ID: 7569682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳・猫岳 周回
2024年12月07日(土) [日帰り]
三重県
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 906m
- 下り
- 907m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:50
距離 9.5km
登り 906m
下り 907m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
庵座谷コースは川沿いの細い道も多いし、後半は結構な急な岩場も上がるので注意していく方がいいです。中尾根合流後、迂回路でなく岩尾根に向かいましたが、踏み跡も判りにくい上に最後が超えられず撤退して迂回路に途中合流。岩尾根は危険なので熟練者向け。 |
その他周辺情報 | 湯の山温泉に宿泊 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
|
感想
滝、大ガレ、猫の絵など楽しめる場所がたくさんあっていい登山になりました。庵座谷登山道は、面白かったですが、道がわかりにくいところや急な岩場もあってかなり大変でした。御在所岳の本谷登山道に似た感じもありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する