記録ID: 7574349
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉から塔ノ岳 帰りは政次郎尾根経由で大倉へ
2024年12月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:06
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,287m
- 下り
- 1,292m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:48
距離 15.3km
登り 1,287m
下り 1,292m
12:43
ゴール地点
天候 | 最高に晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24時間200円で格安です 6時頃到着で1割位しか埋まっていませんでしたが、ピーク時はどうでしょう? |
写真
感想
横浜在住で近すぎるが故に行った事がなかった丹沢エリア。
両神山に行く予定でしたが、曇りそうだったのと丹沢の天気予報が最高だったので前日夜に急遽変更。
自宅から1時間以内かつ駐車場目の前まで高速で行ける最強のアクセス。この時点で最高ですね。
家でぐっすり眠れるのが大きいです。
始発組よりも早く登り始めたので、特に混む事なく登れました。
15人位の団体さんが下ってきたので待った位ですかね。
噂のバカ尾根も存分に堪能しました。
赤岳のマムートの階段よりも長いので、これはこれでキツかったです。
帰りは塔ノ岳からヤビツ方面に行き、政次郎尾根から大倉へ。
作治小屋でコーヒーを頂きましたが、良い景色を眺めながらゆったりできてオススメです。
今までは原付で行ける高尾山がホームマウンテンでしたが、今後は丹沢もホームマウンテンにしようと思います。今度は原付で行ってみようかな。
バカ尾根はトレーニングにも打ってつけなので、ちょっとした歩荷トレーニングもやってみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する