記録ID: 7579414
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2024年12月09日(月) [日帰り]
長野県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 806m
- 下り
- 810m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:48
距離 6.2km
登り 806m
下り 810m
14:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
駐車場で車の外気温表示が-11°
アイゼンとピッケルをザックに入れて
最初からチェーンスパイク使用
トレースは出来ていて迷う事もない
前半はひたすら熊笹の道
後半はひたすらゴーロ登り
山頂手前の急登でアイゼンにしようか
迷いながらもそのまま
勾配きつくヘトヘトでスピードも出ない
上から降りて来た人は
チェーンスパイクが壊れたと見せてもらいましたが
どこで壊れるのだろうと思って登ったら
山頂の岩場トラバースで納得
岩の上に中途半端に雪が被っていて
歩きづらいしとにかく怖い
さらに上から降りて来た人も
チェーンスパイクなのかアイゼンなのか
何が正解かわからないと話していましたが
ほんと、足元もそうだし
ストックなのかピッケルなのか私もわからないまま
結局チェンスパとストックで山頂へ
わんちゃんを連れた方と出逢って
何年もここを登ってるけど風ばっかり強くて
こんな良い日は殆ど無いよと
空は晴れ渡り山頂は風も強くなくて
素晴らしい天気に恵まれたようです
蓼科ブルーの美しい山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
いいねした人