ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 758714
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

上州武尊山 オグナほたかよりシーズン初雪登山

2015年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:32
距離
12.7km
登り
1,215m
下り
1,195m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:36
合計
6:25
9:12
9:13
44
9:57
9:58
26
10:24
10:24
23
10:47
11:10
22
11:32
11:32
26
11:58
11:58
41
12:39
12:47
62
13:49
13:52
1
13:53
ゴール地点
ルートはEtrex20のGPSデータです。
天候 曇りから粉雪へ 山頂直下気温2℃
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
地元草加ICから外環〜関越を使って沼田ICから下道でオグナほたかスキー場の駐車場へ向かいました。スキー場の駐車場なので広いです。第一駐車場にトイレ有ります。

帰り
沼田ICから関越道へ。断続的渋滞が発生していた為、新しく繋がった圏央道で鶴ヶ島から東北道へ抜けました。外環代510円がかからない分、行きに比べて高速代金が安くなってました。空いていていいかも。
コース状況/
危険箇所等
●山行情報
山と高原地図「谷川岳・苗場山・武尊山」
山と渓谷社「群馬県の山11番」コースタイム7時間35分

●オグナほたか駐車場〜前武尊
駐車場からいきなり急坂ジグザグの樹林帯歩きがあります。帰りはスキー場の刈払われた草原を直で降ります。
しばらくするとスキー場の中盤あたりに出て、舗装された道を歩けるようになります。最後はリフトの一番上から登山道らしい道が始まります。
登山道の随所にあと2キロのような道標があり目安になりました。
前武尊には日本武尊像が建っています。ここで不動岳からのルートと合流します。

●前武尊〜剣ヶ峰〜家ノ串〜沖武尊
剣ヶ峰は巻き道になっています。
家ノ串から沖武尊までそれほど標高差はありませんが、岩稜帯のヤセ尾根が数箇所あります。切れ落ちているのでつまづいたりしないよう気をつけて足を運ぶ必要があります。特に今回のように岩が濡れている場合は要注意です。
山頂には特徴的な道標と、方位版があります。
天気がよければ360度の展望が待っていますが、今回は残念ながら展望はなし。
山頂は風にさらされるので少し降りた付近で休憩するのが良いでしょう。

●過去の武尊
2013年1月上州武尊山 川場スキー場より
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-260606.html

2008年9月武尊山 藤原口コース
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-60004.html
その他周辺情報 ●温泉
「花咲温泉」にて汗を流しました。650円也。
かなりキレイな建物です。シャンプー・リンス・ボディーソープあり。貴重品ロッカーは、100円有料式です。
露天風呂、サウナあり。風呂からは皇海山が良く見えます。
自販機、食事処、売店、農産物販売所あります。山バッチは武尊含め、近隣の百名山数種類討っています。山の絵画が展示されていてきれいでした。お金があれば一枚買いたいですね。
オグナほたかの駐車場はガラガラでした。
雲の流れが速かったですが青空。
オグナほたかの駐車場はガラガラでした。
雲の流れが速かったですが青空。
駐車場にある登山口から登り始めます。
駐車場にある登山口から登り始めます。
カラ松は駐車場付近でも終わり始めですが、少し紅葉残ってました。青空と黄色キレイです。
1
カラ松は駐車場付近でも終わり始めですが、少し紅葉残ってました。青空と黄色キレイです。
しばらくはジグザグに樹林帯を登ります。
しばらくはジグザグに樹林帯を登ります。
するとスキー場に出て舗装された道を歩けるようになります。これがなかなか急。
1
するとスキー場に出て舗装された道を歩けるようになります。これがなかなか急。
青空には月も見えました。
1
青空には月も見えました。
登山道をあるいていくとピークが見えてきた。
登山道をあるいていくとピークが見えてきた。
振り返ると雲の隙間からあふれる陽光の景色が神秘的です。
1
振り返ると雲の隙間からあふれる陽光の景色が神秘的です。
スキー場も終点で本格的に登山道を登り始め。トップは1時間ごとに交代していきます。
スキー場も終点で本格的に登山道を登り始め。トップは1時間ごとに交代していきます。
前武尊に到着。ちょうど不動岳からのルートと合流。
前武尊に到着。ちょうど不動岳からのルートと合流。
雪がちらほら降り始めたころ、前武尊に到着。
日本武尊像。
雪がちらほら降り始めたころ、前武尊に到着。
日本武尊像。
雪がかなり降ってくる。ガスの奥に剣ヶ峰が見えてきました。
1
雪がかなり降ってくる。ガスの奥に剣ヶ峰が見えてきました。
雪が積もり始めます。
雪が積もり始めます。
剣ヶ峰の近く。
剣ヶ峰に到着。
振り返ると岩峰と雪に覆われた木々。
振り返ると岩峰と雪に覆われた木々。
あっという間に登山道も白くなってきました。
あっという間に登山道も白くなってきました。
シーズン初雪に展望はないもテンションは上がります。
シーズン初雪に展望はないもテンションは上がります。
家ノ串に到着。
家ノ串から先、尾根通しですが岩稜帯が続きます。
家ノ串から先、尾根通しですが岩稜帯が続きます。
風も強いし岩が滑るので岩稜を慎重に進みます。ここはトップya_saさん。
1
風も強いし岩が滑るので岩稜を慎重に進みます。ここはトップya_saさん。
ラストはhiropusan。
ラストはhiropusan。
三ツ池に到着。
赤い実と雪キレイです。
2
赤い実と雪キレイです。
池ありました。水場にはならんですね。
池ありました。水場にはならんですね。
雪の花が咲いています!キレイですね〜。
1
雪の花が咲いています!キレイですね〜。
武尊山頂に到着。先に数パーティー休憩していました。
1
武尊山頂に到着。先に数パーティー休憩していました。
三角点。
特徴ある山頂の道標。
特徴ある山頂の道標。
山頂直下は風も強く雪のつきも凄い。
山頂直下は風も強く雪のつきも凄い。
もと来た道を戻ります。三ツ池。
もと来た道を戻ります。三ツ池。
家ノ串への岩稜帯。
1
家ノ串への岩稜帯。
真っ白にコーティングされた木々が見事。
1
真っ白にコーティングされた木々が見事。
剣ヶ峰に戻ってきた。
1
剣ヶ峰に戻ってきた。
途中笹を切り開いた登山道は、笹が滑って歩きづらいです。
途中笹を切り開いた登山道は、笹が滑って歩きづらいです。
スキー場まで戻ってくると視界が開けてきました。
スキー場まで戻ってくると視界が開けてきました。
スキー場
最後は樹林帯の登山道を通らず、スキー場を直で降ります。
最後は樹林帯の登山道を通らず、スキー場を直で降ります。
スキー場付近は辛うじて紅葉残っていました。
スキー場付近は辛うじて紅葉残っていました。
花咲温泉に到着。この辺が一番紅葉が見ごろでしたね。
花咲温泉に到着。この辺が一番紅葉が見ごろでしたね。
花咲の湯は結構きれいです。
花咲の湯は結構きれいです。
花咲の湯で山バッチ数種販売していました。
花咲の湯で山バッチ数種販売していました。
3度目にしてようやく武尊の山バッチをコレクションに加えることが出来ました^^
3度目にしてようやく武尊の山バッチをコレクションに加えることが出来ました^^

感想

ヤマレコで知り合ったya_saさんとの初めての登山は上州武尊。天気予報では群馬は晴れでしたが、若干心配だったのが新潟が曇り時々雨だったこと。まー谷川が壁になって武尊までは雲は来ないと思って車を走らせていると赤城や子持は晴天。進むと見えてきた上州武尊、剣ヶ峰は見えるがその先が雲に覆われていた。

それでもオグナほたかスキー場では青空でこれは回復するに違いないと思って出発。するとスキー場の上部あたりについた時に見上げる前武尊には、流れの速い雲がたなびき今にも覆ってしまいそうな状況。ちょっと心配しながらも高度を上げるとついに雲の中に入ってしまった。流れの速さの通り風もかなり強い。
前武尊に到着時には粉雪が降り始め、冗談でしょと思ったが、剣ヶ峰、家ノ串と進むに連れてより風雪が強くなってきた。気温は2℃まで下がっていたが、基本は樹林帯や笹原に覆われた登山道が多く風が軽減され我慢できる範囲内だった。それでも家ノ串から沖武尊までは若干岩稜っぽい尾根歩きがあるため強風にさらされた、岩が濡れる為慎重を期して歩く。無事に山頂に到着、山頂は風にさらされるため少し下がった樹林帯で暫し休憩。

シーズン初雪と、その雪と木々が織り成す白い光景に3人とも感嘆の声をあげ、展望はないものの充実感のある登山が出来ました。今回は既に紅葉が終わっていたが、広葉樹に唐松が多いこの山は9月中旬くらいに紅葉を愛でに再訪したい山となりました。そして、前回の両神で一緒に歩いたhiroさんに続き、ya_saさんとも足が合う登山ができたので、今後の一緒に歩けるのが楽しみな仲間が増え、それが何より嬉しかったりしました。お二人ともお疲れ様でした!そしてまたご一緒しましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1476人

コメント

お疲れさまでした!
YAMA555さん
武尊山、お疲れさまでした。
粉雪舞う天気には驚きましたが、とても楽しい山歩きが出来ました。
ある程度想像はしていましたが、タフですね〜
特に下山時はさすが!と思わせるペースでした。
まだまだ修行が足りません、筑波山へ行かなければ。。
是非またご一緒しましょう!!
 
2015/11/5 22:07
Re: お疲れさまでした!
ya_saさん今回は楽しい山行ありがとうございました。
ある意味思い出に残る山歩きになった次第です。
私もya_saさんくらい体絞らないと。
家近いので山行くときには気軽に声をかけてください。
2015/11/6 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら