また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 759670
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

晩秋の上高地へ (大正池→明神池)

2015年11月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
12.8km
登り
63m
下り
55m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:48
合計
3:49
6:45
16
7:01
7:01
22
7:23
7:25
6
7:31
7:31
15
7:52
7:52
17
8:50
8:50
1
8:51
9:03
3
9:06
9:06
6
9:12
9:14
33
9:54
10:25
7
10:34
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡バスターミナルへ駐車して、そこからシャトルバスで大正池まで約 20 分。
(駐車場は 600円/1日、バスは往復で 2,050円)
http://www.kamikochi.or.jp/access/
コース状況/
危険箇所等
危険・道迷い箇所は特にありません。
沢渡バスターミナル。
夏や紅葉時期とは違い、静かな静かなターミナルでした。
2015年11月06日 05:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 5:58
沢渡バスターミナル。
夏や紅葉時期とは違い、静かな静かなターミナルでした。
大正池からスタートです。
予想していたより気温が高いせいか、もやがそれほどないです。
それでもいい風景ですけどね。
2015年11月06日 06:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 6:35
大正池からスタートです。
予想していたより気温が高いせいか、もやがそれほどないです。
それでもいい風景ですけどね。
山頂に陽が当たり始めた焼岳。
2015年11月06日 06:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 6:33
山頂に陽が当たり始めた焼岳。
そして、穂高。
う〜ん、快晴だな!
2015年11月06日 06:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 6:34
そして、穂高。
う〜ん、快晴だな!
風がほとんどなかったので綺麗な逆さ風景を。
2015年11月06日 06:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 6:34
風がほとんどなかったので綺麗な逆さ風景を。
逆さ穂高連峰。
2015年11月06日 06:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
11/6 6:34
逆さ穂高連峰。
西穂高岳。
2015年11月06日 06:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 6:35
西穂高岳。
奥穂高岳。
2015年11月06日 06:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 6:35
奥穂高岳。
前穂高岳 & 明神岳付近。
2015年11月06日 06:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 6:35
前穂高岳 & 明神岳付近。
梓川の周りの池ではカモがお食事中。
2015年11月06日 06:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 6:41
梓川の周りの池ではカモがお食事中。
この付近は川の底が少し緑がかっているため、水の透明度がより鮮明になりますね。
2015年11月06日 07:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 7:13
この付近は川の底が少し緑がかっているため、水の透明度がより鮮明になりますね。
残念ながら田代池での霧氷はなし。
それにしても、田代池、また小さくなった?
2015年11月06日 06:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 6:57
残念ながら田代池での霧氷はなし。
それにしても、田代池、また小さくなった?
上高地温泉辺りからは、六百山、霞沢岳が綺麗に見えます。
2015年11月06日 07:25撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 7:25
上高地温泉辺りからは、六百山、霞沢岳が綺麗に見えます。
ウェストン碑を経由して河童橋へ。
2015年11月06日 07:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 7:28
ウェストン碑を経由して河童橋へ。
まだ人もちらほらの河童橋
2015年11月06日 07:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 7:44
まだ人もちらほらの河童橋
定番の河童橋からの穂高。
2015年11月06日 07:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/6 7:45
定番の河童橋からの穂高。
そして、焼岳。
2015年11月06日 07:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 7:45
そして、焼岳。
しかし、穂高連峰の全体を撮るなら、白樺荘のすぐ横からの方がいいのです。
2015年11月06日 07:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 7:49
しかし、穂高連峰の全体を撮るなら、白樺荘のすぐ横からの方がいいのです。
西穂周辺の荒々しい稜線。
2015年11月06日 07:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 7:49
西穂周辺の荒々しい稜線。
梓川の北側から明神池へ向かう途中で、ようやく道にも陽の光が。
2015年11月06日 07:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 7:55
梓川の北側から明神池へ向かう途中で、ようやく道にも陽の光が。
沢や苔むした木々などのある静かな森を進みます。
2015年11月06日 08:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 8:12
沢や苔むした木々などのある静かな森を進みます。
そして、明神一之池から明神岳を。
2015年11月06日 08:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 8:48
そして、明神一之池から明神岳を。
静かな池ですが、時折猿の叫び声が・・・

ちなみに、明神池は拝観料が 300円ほど要ります。
2015年11月06日 08:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 8:48
静かな池ですが、時折猿の叫び声が・・・

ちなみに、明神池は拝観料が 300円ほど要ります。
明神二之池で逆さ明神。
実際の山に陽が当たり過ぎているため、写真では池の方が鮮明に見えるという変な現象が・・・
2015年11月06日 08:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 8:50
明神二之池で逆さ明神。
実際の山に陽が当たり過ぎているため、写真では池の方が鮮明に見えるという変な現象が・・・
奥は行き止まりになっていますが、良い雰囲気です。
2015年11月06日 08:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 8:54
奥は行き止まりになっていますが、良い雰囲気です。
明神橋周りは猿だらけ。
10 〜 20匹ぐらいはいたでしょうか?
2015年11月06日 09:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 9:03
明神橋周りは猿だらけ。
10 〜 20匹ぐらいはいたでしょうか?
橋の欄干に。
2015年11月06日 09:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 9:05
橋の欄干に。
橋の真ん中でのみとりをしています。
おまえら、これ以上標高を上げて、雷鳥を襲ったりするなよ〜
2015年11月06日 09:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 9:06
橋の真ん中でのみとりをしています。
おまえら、これ以上標高を上げて、雷鳥を襲ったりするなよ〜
明神橋の南側から。
2015年11月06日 09:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 9:07
明神橋の南側から。
橋から見えましたが、これが大滝山かな?
2015年11月06日 09:08撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 9:08
橋から見えましたが、これが大滝山かな?
最後に明神岳をアップで。
私の技量で登れるような山ではありませんな。
2015年11月06日 09:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 9:09
最後に明神岳をアップで。
私の技量で登れるような山ではありませんな。
梓川の南側ルートでバスターミナルへ戻ります。
上高地から明神までならまだいいのですが、徳沢までだとかなりキツく、横尾までなら地獄の退屈ルートです。
2015年11月06日 09:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 9:34
梓川の南側ルートでバスターミナルへ戻ります。
上高地から明神までならまだいいのですが、徳沢までだとかなりキツく、横尾までなら地獄の退屈ルートです。
河童橋に帰還。
一応、河童橋込みの焼岳も撮っておきました。
2015年11月06日 09:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 9:48
河童橋に帰還。
一応、河童橋込みの焼岳も撮っておきました。
穂高方面も。
しかし、右の木が・・・
2015年11月06日 09:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 9:49
穂高方面も。
しかし、右の木が・・・
少し雲が湧いてきましたね。
2015年11月06日 09:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 9:51
少し雲が湧いてきましたね。
腹も空いてきたので、河童橋のすぐ側の河童食堂で山賊焼き定食を。揚げ焼きの鶏モモ肉ですが、かなり美味しかったですね〜
10切れぐらいあったのでボリュームも満点です。
2015年11月06日 10:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 10:06
腹も空いてきたので、河童橋のすぐ側の河童食堂で山賊焼き定食を。揚げ焼きの鶏モモ肉ですが、かなり美味しかったですね〜
10切れぐらいあったのでボリュームも満点です。
そして、カウンター席に座れば、こんな風景を見ながら食べられます。
2015年11月06日 10:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 10:10
そして、カウンター席に座れば、こんな風景を見ながら食べられます。
バスターミナルでバス待ちの間、河童焼きを。
って、逆さに撮ってるじゃん!
2015年11月06日 10:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 10:29
バスターミナルでバス待ちの間、河童焼きを。
って、逆さに撮ってるじゃん!
最後にバスの中から北アルプスに別れを。
また、来年も来るよ!!
2015年11月06日 11:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 11:01
最後にバスの中から北アルプスに別れを。
また、来年も来るよ!!
おまけ。
松本から沢渡まで現在、素晴らしく紅葉しています。
車を運転される方はよそ見をされないようご注意を〜
2015年11月06日 11:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 11:47
おまけ。
松本から沢渡まで現在、素晴らしく紅葉しています。
車を運転される方はよそ見をされないようご注意を〜

感想

上高地へはこれまで夏には登山のスタート地点やゴール地点として何度も行きましたが、この時期には行ったことがなかったので、閉山まであと 1 週間というタイミングで有給を取得し、散策してきました。
思ったより寒くなかったので、霧氷などが見られなかったのは残念でしたが、天気が素晴らしく良かったので、満足のいく散策が出来ました。

この後、実は霧ヶ峰散策も続けて行ったので、良ければそちらのレコもどうぞ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-759700.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

今回は散策ですね〜
早朝の青みがかった大正池、自然が目を覚ます雰囲気、
すごくいい感じです。穂高連峰の眺めも、さすが迫力あります!
この辺りって、観光客でガヤガヤ混雑している写真を良く見かけますが、
静かな散策が楽しめてましたねgood
午後のレコも見ました。夕焼けに染まる霧ヶ峰も、とっても素敵でした。
上高地も霧ヶ峰も、いつか訪れてみたいです。

なんて贅沢な一日なんだ〜と思いつつ、
その裏で…長い道中、ドライブ大変でしたよね、
おつかれさまでした^^
2015/11/8 14:57
Re: 今回は散策ですね〜
indiansummerさん、コメントありがとうございます。

上高地も霧ヶ峰もピークの時期は、とてつもなく混み合う場所ですが、雪に閉ざされる直前と、雪解け直後辺りはホントに静かな散策が楽しめますね。
特に霧ヶ峰の静けさには少し驚きましたね。リフトや茶屋がすべて冬季休業に入っていたためでしょうけど、ニッコウキスゲがピークの7 月頃の週末は朝 6 時で数百台の駐車場が一杯になるという話も耳にしていましたからね〜

今シーズンの遠征はこれが最後なので少々さびしい感じですけど、最後にフルで一日を使って楽しめたので満足です。
さあ、これからしばらくは近場で倹約登山だね
2015/11/8 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら