記録ID: 7601935
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲修験道(仙人窟へショートカット)
2024年12月16日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 902m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:39
距離 16.5km
登り 1,029m
下り 902m
8:51
25分
スタート地点
15:30
ゴール地点
ゴール地点は神鉄六甲駅向かいの多聞寺。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
石の宝殿で勤行(写真なし)。管理人さんに「あんたら山伏なら下の不動明王も拝んでいき」と言われたが、ちょうど東お多福山で怖い思いをして石の宝殿までたどり着いたという人がいて、不安そうなのでご一緒して六甲最高峰に登る。山頂は外国人団体客が多かった。
本来の六甲修験の道はシュラインロードの行者堂、古寺山の山頂遺跡を回るのだが、すでに2時頃だったので仙人窟ルートで下りることにする。かなり険しく心細い道で、仙人窟をゆっくり見る気持ちの余裕がなかった。
感想
山伏二人で法螺貝を吹きながら、以前から行きたかった六甲修験の修行道を歩く。途中ショートカットしたが、行所を回りつつ鷲林寺から多聞寺まで歩けてよい修行ができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する