記録ID: 7602932
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
八王子丘陵ハイキングコ−ス-茶臼山ハイキングコ−ス (ご新規20峰登頂)
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 10:08
- 距離
- 29.8km
- 登り
- 839m
- 下り
- 840m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 9:52
7:25
23分
スタート地点
10:55
11:04
19分
東高壺山
11:23
12:07
8分
唐沢山
12:15
12:23
5分
雷電山
12:28
12:32
3分
高壺山
12:35
3分
西渓山
12:38
7分
菅塩峠
12:45
5分
日向山
12:50
12:55
7分
二柱神社
13:02
12分
鷹ノ巣山
13:14
13:15
8分
神籠山
13:23
13:33
8分
天王山
13:41
13:43
17分
高尾山
14:00
14:05
10分
高雄山
14:15
14:20
9分
籾山峠
14:29
14:33
8分
根元山
14:41
14:42
1分
水道山
14:43
4分
姥沢峠
14:47
14:51
5分
八王子山
14:56
15:00
10分
姥沢ノ頭
15:10
15:12
12分
寺ノ入山
15:24
15:26
4分
黒石山
15:30
15:42
11分
荒神山
15:53
15:57
20分
荒神山登山口
16:17
16:18
5分
一木口登山口
16:23
40分
姥沢口登山口
17:17
ゴール地点
主稜線の全山踏破を試みて出発、各山頂での”儀式”を行い想定以上の時間がかかったのでコ-スタイムは参考になりません!
中盤-後半の山頂が記載されていない原因が解りません(ヤマレコに問い合わせ→GPS側の問題の様です)
東高壺山以降の時間は手入力です
中盤-後半の山頂が記載されていない原因が解りません(ヤマレコに問い合わせ→GPS側の問題の様です)
東高壺山以降の時間は手入力です
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少し離れていますが、東葉館(入浴料¥800-)内の地蔵の湯は良く温まります。この地域山行時の行きつけの温泉です 向かい側にス-パ-”とりせん”があり車中泊者には嬉しいロケ-ション |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する