記録ID: 7607235
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2024年12月19日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 480m
- 下り
- 484m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
佐久平駅から8:35発のJRバス関東 高峰高原ホテルで下車 帰路は16:20発の高速バス(バスタ新宿行き) |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。登山口からアイゼン装着。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテルで昼食と思ったら、食事はスキー場のレストハウスだそう。ケーキセットを頂きました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン、ストック
|
---|---|
備考 | 気温がマイナスだったためか、自分が今シーズン初の雪山だったせいか、鼻の頭が寒さで痛くなりました。マスクをすると口まで覆ってしまうので、眼鏡が曇る。鼻にだけマスクを当てて凌ぎました。 |
感想
巨大ガトーショコラを見たくて、天気予報を見ながら今日に決めました。雲が流れていて、浅間山が見え隠れする不安定な空の様子でしたが、見られて嬉しかったです。遠く富士山まで見えて幸運でした。下山後に頂いたガトーショコラは味わい深かったです。ただし、アイゼンを引っ掛けて転倒してしまい、翌日3針縫う怪我をしたのが反省点ですね。気をつけねば。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する